人気な車種のカスタム事例
今までいろいろな車に乗ってきましたがAE86の魅力には敵わず戻ってきました! 前期レビンGT 1999年4月2日 前期レビンApex 1999年5月18日 前期改後期トレノApex 2022年2月6日 後期レビンApex 2025年8月3日 出来るだけ自分で作業をしたいと思ってます。 楽しく交流出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します
tomoさん(しょもと)さんのマイカー
tomoさん(しょもと)さんの投稿事例
また走行会へ行ってきました!楽しく走れました✌動画は↓https://youtu.be/VedRtJfqGWs自己満チャンネルですが(恥)あっチャンネル登...
- thumb_up 135
- comment 10
マンガアプリが楽しいです!最近は事務局の仕事があまりにも多くAE86に乗れていません。大会の申し込みやらなんやらで仕事もろくに出来てません(T_T)4月1...
- thumb_up 158
- comment 21
odapowerさんに急遽、誘われて大黒へフォロワーさんに川崎の高校に通ってました?と急に聞かれエッエッ?と思っていたら会社に高校の同級生がいると言う世間...
- thumb_up 155
- comment 8
ガーニッシュ塗装と知り合いのハーレーのカバー塗装やすかったもうフルコン探してます!何が良いのでしょう??高かったボンネットの塗装とタコ足の加工をお願いしに...
- thumb_up 115
- comment 2
来たよポンカム!7ヶ月待ちました😱ついにチューニングが出来ます!ずっと修理しかしていなかったのででもイン側もアウト側も264度なのですが、ノーマルコンピュ...
- thumb_up 121
- comment 28
南千葉の時の写真をもらいました!あんまりちゃんと走れなかったのですが、カメラマンの腕が良く、良い感じの写真をもらいました📷前後ともにシバタイヤの380で走...
- thumb_up 150
- comment 8
着地しました。フェンダーはまだどこか擦るので悔しいッス。。。いつになったら安心して走れるのか??あっ車高上げれば良いのか(笑)ずっと止めていたらタイヤ止め...
- thumb_up 166
- comment 2
地震で目が覚めそのまま車をイジる私も病気です(笑)これで当たらなければ10Jもいける??かも?です。この前上げたアーチが甘くて、アルミを外へ出すとアーチ部...
- thumb_up 149
- comment 8
バエバエの投稿!のつもり💦今はフェンダー修正中で走れません。。シャコタンは擦るのでやはり難しいですねNDロードスター借りてのりましたが、速い!!今月は4日...
- thumb_up 172
- comment 8
夜中のドライブ!上からの撮影は初めてデス〜高いところ苦手。。。北海道から車でわざわざ来てくれました!!親友も車好きなので、すぐに車の話で盛り上がります🆙つ...
- thumb_up 151
- comment 10
お題に乗ってみました!子供の頃は「もー君」と呼ばれていたからと言う理由でモモステ!!握りやすいしカッコイイからヨシっ!!わたしのAE86はハイテクなのでタ...
- thumb_up 130
- comment 17
復活したからブラブラしてました!昨日はさるさハチさんeittchi86さんとも偶然会えました!その後もフラフラ横!横!横浜だけにね!!(笑)横浜は海の背景...
- thumb_up 147
- comment 6
土曜日のお昼のぷち大黒ミーティング日曜の箱根投稿多数でだいぶ目移りしてますめっちゃ楽しそう〜(笑)が、こちらも楽しく過ごせました!もう一台ランフリーのオー...
- thumb_up 168
- comment 20
貼り付けフェンダー。どっちでも良さがあります。どっちでもヤンチャになります。。どっちでもスペーサーは必須です。。。悩む。。。
- thumb_up 112
- comment 12
借り合わせ中実はオリジンも購入しどっちかを貼る予定です~心にぐっとくる瞬間の前。。。既に割れているのでちょっとは弱めサンダーのレベルが上がった(笑)ガッツ...
- thumb_up 151
- comment 18
修理後初大黒へ今のところ違和感もなく普通に走れています〜プラダンのフェンダーはガムテープで十分な用です。フォロワーさんから教わったフェンダーは明日到着、取...
- thumb_up 171
- comment 15
ひさびさの着地!!妄想フェンダー貼り付け中〜もうFRPでいいやっと妥協して探してます。。。そんなにワイドにならない貼り付けフェンダー知ってる方いたら教えて...
- thumb_up 144
- comment 10
板金スタート!取りあえず切ってみた!どうなるか分かりませんががんばってみますー思ったより腐食は少ないですがフェンダー一周全部ダメでしたね(T_T)サビのカ...
- thumb_up 137
- comment 12
なんだか壊れまくる我がトレノイニシャルトルクが弱くなりデフを下ろしシム増しをする事になりました。いつもの様に師匠とやっております!産まれました!(笑)これ...
- thumb_up 127
- comment 6
サザエもらいました!季節外れのバーベキュー娘と食べてマス!どっちかと言うとTOYOTAを強めに出したい(笑)サンルーフの腐りパテ埋めしてキレイにして貼って...
- thumb_up 119
- comment 5
つつじも咲いてきましたね❀あまり走らせられないので置物になっているハチロク君見てても楽しめています✨もともとはレビン好きだったのですが、この薄いとんがった...
- thumb_up 182
- comment 11
シャコタンの代償子供達を乗せて高速道路走行数秒で逝きました。カッコよく仕上げた動画をご覧下さい!!もともと腐っていたので仕方ないッスね(T_T)ハチロクら...
- thumb_up 121
- comment 14
ジャーン!!超車高短(うそ)作業中で上げているだけです!すみませんスピードメーター復活!合わせて2750円!ガレージアネックスさんの5キロ!上がり過ぎてカ...
- thumb_up 144
- comment 10
一昨日はガレージアネックスさんの所へリアスプリングを買いに今日はノビーブースさんのところへもーーー宝の山!京都へ出張がありなんとちょーーど、ノビーブースさ...
- thumb_up 138
- comment 14
長雨に入る前にと撮って来ました!なかなか上手く撮れない。。。ヨコハマヒザクラって品種みたいです〜目で見ると良いのに写真をとるとウーンってなります。こんな時...
- thumb_up 173
- comment 8
私のボンネットはj-blood製のウェットカーボン平織りです。ウェットカーボンなので裏はFRPですが強度もしっかりしていますボンピン無しです。純正のストラ...
- thumb_up 152
- comment 4
皆さんと同じく洗車しました!きれいになると走りたくなりますよね!!帰りに寄り道大黒ふ頭でしてきました!あとサイドステップにゴムのカナード?付けました!今ま...
- thumb_up 123
- comment 4
富士スピードウェイマルチコースへ行ってきました!https://youtu.be/XtFNt_LsYEQ一応動画まとめました(。>﹏<。)少しずつ恐怖が緩...
- thumb_up 165
- comment 14