ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧
ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像

ユースケ@クヌギランナーのマイガレージ

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。
走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください!
お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪
公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー

ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

段リムの魅力を語る回(笑)小径ホイールとの相性抜群!7〜8Jのシャバいサイズでも実測以上にリムが深く見える!リムをポリッシュや切削で光らせると尚良し。

  • thumb_up 94
  • comment 7
2023/11/06 20:00

一本クヌギ・スピードウェイのコースをゲームで再現したいとのお問い合わせがあり、イメージダウンや誤解を招く表現がない事を確認の上、公式として製作を許可させて...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/11/02 21:28
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

接触事故の翌日、無敵のマツダ2でちょいと一本クヌギまで。そうそう、ご迷惑をお掛けした方はミラーの交換修理で1週間レンタカーの様です。。。マジかよ(笑)ぶつ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/11/01 20:50

あろう事か、他人様の車のミラーを破壊する事故を起こしてしまいました😰停車している車の左側が微妙な幅ではあるものの、通れそうだと判断して通過したところ、カチ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2023/10/29 23:53

昨日のクヌギランナー第5戦も、沢山のご参加ありがとうございました!フリー走行後のメインイベントとなるタイムアタックの結果はご覧の通り。タイヤがもう限界っぽ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/10/23 21:54

明日のクヌギランナー第5戦は予定通り開催です!キャンセルが出て2台空きがありますので、当日の飛び込み参加も受付可能です。現時点で参加したいと言う方は、事前...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/10/21 20:26
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

ゴムマウント派なんですが、マツダ2のフロントはキャンバー調整式のピロボールなんですよね。何故ゴムマウント派なのかと言うと、まさに今回のネタ。2万kmほど使...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2023/10/19 21:28
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

みなさん、パンク修理はできますか?パンク修理キットを買って、車に載せておけばいざと言う時も安心!と考える人は多い様ですが、全く修理経験のない素人が、いざと...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2023/10/11 13:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDロードスターにTE37Vを履かせる際の問題について。前後スペーサーとアライメント調整だけで、無理なく簡単に干渉は回避できるのですが、直履きが理想。セッ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2023/10/06 19:18
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

マツダ2のホイールを履き替えてる時に見付けてしまった(笑)先週辺りから時々回転に連動してカチカチと小さな異音が聞こえていたのはコレみたい。空気は抜けてない...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/10/03 18:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題のスマホ撮影って、みんなスマホで撮影してんじゃないの??(笑)まあ、本格的な人ならカメラで撮ってスマホに転送した写真を使う人もいるだろうけど、どちらか...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/10/02 21:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ストロークアップアッパーマウントって、名前に問題がある上に、説明不十分なメーカーが多いので、なんとなく買ったと言う人も多いみたい。そもそも、どう言う理屈で...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2023/09/24 03:47

一本クヌギ・スピードウェイよりお知らせです。コース周辺工事のため臨時休業中でしたが、16日から営業再開しております。結局、工事は間に合いませんでしたが、ま...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2023/09/17 02:16
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

マインズ(MIND'S)日出本店へ行ってきました。ここのハンバーグがメチャウマhttps://ipponkunugi.com/2023/09/15/615...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2023/09/15 20:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

クヌギランナー第5戦の受付を開始しました!10月22日(日)の開催です!参加を希望される方は、公式サイトのイベント案内をご確認の上、メールでお申込みくださ...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2023/09/11 18:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターのアンテナ撤去と穴埋めの作業を記事にまとめました。アンテナの取り外しからフタの作成手順の詳細は前編で。後編では、塗装から穴埋めまでと、色が合わ...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2023/09/03 00:07

(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント様よりお問い合わせがあり、9月15日に公開の映画「グランツーリスモ」のPRに協力させて頂く事になりました。一本...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/08/29 19:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

しばらくは右側やリアビューを推していきますよ(笑)好みもあると思いますが、どう?ロードスター乗りの方なら、何の事を言ってるのか気付くと思いますが。急に無く...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2023/08/24 10:50
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

春に撮ったマツダ2も同じ場所で。ここの道、良い感じだよね♪

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/08/24 10:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりにロードスターでドライブ。定番の撮影スポットにて。埃だらけだったけど、雨も降って無料洗車完了(笑)

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/08/24 10:34
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

デミオorマツダ2でサーキット走行やジムカーナなどされている方に質問💡強めのブレーキング完了後にペダルをリリースしたら、足を離した瞬間に一瞬だけ勝手にブレ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/08/22 16:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

これは。。。んー?ちょっと別の方法で塞ぐ事にしたんだけど、色は完璧。フェンダーの曲面に合わせて曲げは加えていますが、やはり完璧に沿わせるのは困難で、じっく...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/08/21 19:04
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

昨日はクヌギランナー第4戦を開催。憧れのポルシェ・911の走りを目の前で♪あまりポルシェに詳しいわけではないので正確な型やグレードまではわかりませんが、こ...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2023/08/21 10:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ここまできて問題が発生(笑)光の反射具合で明らかに色味が変わって見えちゃうのよね💧なんて言うか、色が合う合わないって問題ではなく…参考写真の様な、この奥行...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/08/10 21:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日塗装した穴埋め用のプレートだけど、直後は少しゆず肌っぽくなっちゃったかな?と思っていましたが、放置している間に勝手にクリアが平らになってきた(笑)硬化...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/08/09 17:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の続き。結局手抜きは通用しそうにないので、自分で塗装をする事に。さすがにソウルレッドを市販の補修用スプレーの色で再現は出来ないので、少しでもマシになる...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/08/07 20:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

穴埋め用のフタを切り出してるところですが、塗装する事を考慮するとピッタリすぎるとマズいですよね。。。つー事で、少し小さく…とは思うものの、塗装がどれくらい...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2023/08/02 17:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターのアンテナを撤去して穴を塞ぎたいと思ってたんだけど、いくら小物でもさすがにこの色を塗るのは自信がないので諦めていました。…が、たまたま「キズ隠...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2023/07/31 01:27
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

マツダ2用のホイールも増えてきたので、サイズ感やデザインのマッチングを比較チェックしてみました。DJデミオ/マツダ2でホイール選びに迷っている方は参考にし...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/07/27 15:37
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

ロードスター用のホイールをちゃんと試着チェックしてみた。RAYSVolkRacingTE37V15インチの7.5Jに、DIREZZAZIII195/55R...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/07/24 22:47
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

せっかくセンターキャップを作ったのに、先日走った時にブレーキの熱で溶けてるっぽい(笑)縁が変形して、嵌め込みも緩くなってる。。。樹脂と一言に言っても、材質...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2023/07/24 12:38
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

本日は一本クヌギへ。帰る直前に撮影したので私のマツダ2と常連のけいいちさんのインプレッサのみですが、他には初めてお会いした、かいとさんのスイフトスポーツ(...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/07/22 16:25
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事