GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧
GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像

GarageエムエムエムISAOのマイガレージ

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。

車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんのマイカー

GarageエムエムエムISAOさんの投稿事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

久々に平均燃費15キロを見た😄買った当時は17キロ超えてたけど、RACINGプラグに換えて燃費落ちて、それ以降なんやかんや付けて以来ギリギリ13キロ超える...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2024/10/09 20:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

べつにネジ見えてても平気なんだけど😅100均で磁石買って付けるだけでも良いのだが、折角ならHマーク😄まぁまぁいい値段するが、手作り品とはいえクオリティーは...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/10/08 21:33
N-ONE JG1

N-ONE JG1

まだ換えたくて換えれないホース😅ここ😄異径なので、異径ホースジョイント買って付けようとしたが、エアクリBOXに挿さるホースが固く、L字のジョイントを探して...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/10/07 20:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日のいるかいらないかシリーズ第2弾はウインドウスイッチのプチメッキ😄ネットで見ると袋に入っただけの物もあるみたいだが😅普通の軽だから殺風景なのは仕方ない...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2024/10/06 12:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

無機質なボルト露出汎用カバー取り付け😄いるかいらないかと言うと、結論べつに無くてもよい😅

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/10/06 11:06
N-ONE JG1

N-ONE JG1

もうあとはリヤのアンダー補強とピラーバーぐらいしかやりたい事なくなってきたので、こんな物やこんな物やこんな物やこんな物とミラの時なら欲しくならなかったミー...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/10/05 18:44
N-ONE JG1

N-ONE JG1

見る角度によってはスレスレに見えるが、一応2㎜ぐらいのクリアランスはあるが、いつかは擦るだろうなぁ😅バックヤードのビッグローターKit入れればちょうど良さ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/09/30 21:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

どうしてもJG3用のキャリパーカバーの形が気に入ったので、取り付けるために禁断のキャリパーブラケットに最小限の加工😅※良い子は真似しないで下さい!ブラケッ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/09/29 16:15
N-ONE JG1

N-ONE JG1

来月の連休に付けるつもりだったが、我慢できずに取り付け😄純正カバーを最小限に切って取り付け😄純正アンダーカバーは無くても良いが、有る物は付けないと気が済ま...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2024/09/29 12:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

息子に無限はありきたりだと言われたので、自分仕様にするか検討中😅

  • thumb_up 78
  • comment 7
2024/09/26 21:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

フロントの補強バー😄純正アンダーカバー併用不可と書いてあったのでず〜っと迷ってたけど購入😅他のメーカーは高いしスチール製だし。アンダーカバーは何とかすれば...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2024/09/25 12:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

カッコイイから気に入っていたんだがなぁ・・・形は気に入らないけど、JG1用でOPのゴールド文字無しで注文😅貼る無限ステーは既に調達済み😄カバー先端が浮かな...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/09/18 12:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日付けたローテンプサーモで夕方走ってみた😄外気30℃弱で街乗りでは82℃前後😄高速走行も試そうと思ったが、走行風で多少相殺されそうなので軽く攻めながら山...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/09/16 23:59
N-ONE JG1

N-ONE JG1

JF3はキャリパーブラケットのフレームが無いのでキャリパーでカバーを受けて安定するのだろうが、JG1に使うとキャリパーよりブラケットのフレームの方が高いの...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2024/09/16 14:41
N-ONE JG1

N-ONE JG1

午後からはJF3用だったかの形の違うキャリパー用のカバーを付ける😄安定させる場所が無いので、ステーを作成。いきなり厚みのあるステーだと位置合わせしづらいの...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/09/14 17:37
N-ONE JG1

N-ONE JG1

暑いけど、冬に向けてローテンプからミドルテンプに交換😄外したサーモは左から純正82℃、J'sローテンプ78℃、純正ミドルテンプ68℃😄弁の作りは多少違うも...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2024/09/14 12:04

地震にも打ち勝ったテレビだったが、さすがに20数年の月日で先日、天命をまっとうした😢当時流行りのプラズマテレビ専用台だったので、引っ張り出してきた更に昔の...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/09/08 19:24
N-ONE JG1

N-ONE JG1

M6のスタットボルト😄同じくM6のチタンカラーステンナット😄来週、サーモスタット換えるのにインタークーラー外すので、ついでにこの辺で使います😄インタークー...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/09/07 21:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

NAモータスのカーボンエクステンションはこだわりでアルミボルトとナットが付いてくるが、ナットはフランジ付きなのに対してボルトはキャップボルトなので溝に対し...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2024/09/05 20:52
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-BOX用とのことで買ったが、N-ONEとは違うキャリパー形状の設定用なので加工が必要なので今日は付ける元気が無かった😅て事でいつも通り画像で装着😄

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/09/01 20:15
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

息子のムーブが高速時のブレーキタッチで振動が凄い😵ジャダーではないのでローターの歪みじゃないし、バラしてみたらスライドピンの動きは悪いし、ピストンも右側は...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/08/27 01:06

昨日から、線上降水帯なのかゲリラ豪雨なのか分からないけど、急激な雨が凄い😅さっきは豪雨だったのに青空😄しかし、ビビった。工場か直ぐ近くに落ちて、駐車場の車...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/08/26 12:34
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

夕方、そろそろ嫁さん迎えに行くかと思ってたら、福井に行っていた息子から事故って車は無事だけどホイールナットが1個飛んだと電話が来たので、予備NETとネジ山...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2024/08/25 21:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ドアスタビライザーの試走かねて銀行巡りしてたら空が真っ暗で土砂降り😵で、本題のドアスタビライザーの感想は、足や補強をある程度やってあるせいか、普通に街乗り...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/08/25 12:08
N-ONE JG1

N-ONE JG1

朝からサクッとドアスタビライザーを取り付け😄弛めるのは固いけど、締めるのは気使わないぶん楽だった😅気を使うのはこっち。トルクは弱いけど、すぐ歪む😵TRDだ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2024/08/25 09:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

無駄①この殺風景なキャリバーを何とかしたいてことでスカイラインと同じbremboのオレンジゴールド塗料を購入塗るためにエアブラシまで買ったのに結局、オレン...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/08/23 21:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

新たに5〜25n·mのトルクレンチを調達😄息子に色々させるのに、弛めた時の感じを加味してと言っても分からないので😅今回もカノン製😄一般的なハンドルにメモリ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/08/23 08:26
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

月曜に車検へと旅立ったスカイラインのどこまでやるかのとの連絡が来た😄予定してること窓のウェザーストリップ関係クーラントファンベルトカムセンサー、クランクセ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/08/22 21:05
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お遊びでエアーブラシ購入😅前もスカイラインのbremboオレンジゴールドのタッチアップ塗料買ったが、ミラのローターベル塗るのに使ってしまったので再購入😄薄...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/08/20 12:37
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2月に貼り付けたウインカー導光インジケータ。毎週のように洗車しても全く剥がれない😄いつかは剥がれるかと思い、1つストックしているが、半年経っても全く剥がれ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/08/19 22:17
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

明日の朝、スカイライン取りに来るので車検用タイヤに交換😄Dラーさんにできればワイトレ無しでと言われてたのでそのまま装着😅今までは冬は履いてお蔵入りだったの...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/08/18 19:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

毎日ハンドル外してる😅見えないところにチタンカラー😄(単に送料無料で12㎜がこれしかなかった)ボスにProjectμのバンド巻く予定が、径が小さすぎて断念😢

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/08/17 12:16
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事