紫さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|紫さんがオーナーの車一覧
紫のプロフィール画像

紫のマイガレージ

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。
自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してますが普段は125A以上出力させないので100v/20Aコンセント使ってます。

【自宅保有機材】
250A tig溶接機(100/200V)
溶接ポジショナー
新ダイワバンドソー
ボール盤
卓上グラインダー
グラインダー
京セラベルトディスクサンダー
パイプベンダー
15t油圧プレス
レーザー彫刻機
直流安定化電源

紫さんのマイカー

紫さんの投稿事例

スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

純正opバンパーはスムージングして純正取付穴がないのでナンバーは牽引フックからのステー自作ナンバーステー材料SUS304丸棒25mmで長さ忘れたt530m...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2022/09/03 20:43

溶接ビードの幅と高さやる人に寄って様々な違い、クセによっても変わってくる。パルス溶接でビード間隔1mmパルス溶接でビード間隔1.2mmパルス溶接でビード1...

  • thumb_up 53
  • comment 12
2022/08/25 10:20

薄板の溶接についてSUS3041mm400番研磨板を溶接するコツタングステンは基本的に尖らして角を溶かしながら溶接、電圧は23Aで実施個人的にこーゆーのは...

  • thumb_up 41
  • comment 10
2022/08/23 18:21

お盆は一泊二日で旅行した。経路としては↓名古屋〜敦賀〜福井〜金沢〜富山〜飛騨高山〜長野県松本市〜名古屋の870kの距離富山〜松本市までは山を越えるのでずっ...

  • thumb_up 5
  • comment 4
2022/08/22 00:02

SUS304M24ナットを溶接アルゴンガスによる焼け具合についてたまに勘違いしてる人が居たので、もっとガス多めにして青くしてほしい。との事いやいや、実は同...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2022/08/20 14:40

愛機のダイヘンDA300Pシングルタイプの一次側圧力計の安全弁を加工してバックシールド用流量計を更に追加して使ってる。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/07/30 21:25

前までは貸しコンテナを借りてて2.5畳月8000円くらいだった、やっぱり勿体無くて結構前にコンテナを買うことにした、写真は借りてたコンテナ。そんなに大きく...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/07/24 16:30
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

2018/12/2に手放しました車12年くらい乗ってたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1719354/blog/...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/07/20 21:51
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

https://www.flash-exhaust-system.com/gallery/owners-gallery/FLASHexhaustsyste...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/07/20 12:27
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

議事録ヤフオクの格納ミラーハーネス取り付けコントローラー側赤/常時電源、青/ロック信号、緑アンロック信号アンロックでミラー開けずにACCで開ける場合は緑線...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/07/19 10:14
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

CKV36タイプS7AT-xサンルーフ付

  • thumb_up 64
  • comment 3
2022/07/18 12:43
スカイラインクーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事