ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのユーノスロードスター関連カスタム事例2,551件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
多分HLKだかの15インチ8JにAR-1履かせてみました〜1本鬼ガリキズ付いてたのを適当に補修光硬化パテ楽でいいね〜後テキトーなゴールドと黒を配合させて塗...
- thumb_up 66
- comment 0
どうも、連投こまけだらです。今日は長野旅行の二日目です。昨晩飲んで笑ったあと、リフトの上で寝ちゃいましたが割と疲れは取れた気がしてました。さぁ、やることと...
- thumb_up 219
- comment 25
どうも、こまけだらです。とある目的のため長野へ向け、仲間と共に。待ち合わせは午前9時…ですが、楽しみ過ぎて眠れず。居ても立っても居られなくなり、夜中3時過...
- thumb_up 193
- comment 30
車高上げてとっても良い感じのユーノスくんです。腹下擦らなくて最高に乗りやすい😏前から斜め前から…そして最後に、右半顔壁紙にしましたw
- thumb_up 69
- comment 0
3連休最終日は洗車♪鉄粉も除去してもらいツルツルになりました👌元愛車とツーショットついでにNRGクイックリリースをつけました!ナルディウッドもいいんだけど...
- thumb_up 61
- comment 0
そろそろいい気候なのでオープンでドライブ♪大塚国際美術館はすごい迫力!回りきれませんでした💦お昼は徳島ラーメンです!徳島ラーメンの卵は食べ放題だと思ってま...
- thumb_up 76
- comment 2
CTの皆さま、さっき一瞬の暴風に倉庫の屋根が浮いているのが見えて慌ててロープ掛けてきました💧ズブ濡れです風速50mの風って、時速180kmで走った時の向か...
- thumb_up 95
- comment 4
CTの皆さま、台風で被災しませんようお祈り致します🙏自分もカーポートのロドが気になりますが何とか無事にやり過ごしたい!雨風にめげずに投稿継続!2号機内装リ...
- thumb_up 85
- comment 2
CTの皆さま、こんにちは。台風はまだまだ遠いのに風が強くなってきました。気を紛らすかのように投稿します😅2号機内装リフレッシュ第三弾ブロアファン、ヒーター...
- thumb_up 77
- comment 8
CTの皆さま、連投失礼します😅2号機内装リフレッシュ第ニ弾フロアサビ処理と、ダッシュボードとカーペットのクリーニングです。取り外したダッシュボードをバラし...
- thumb_up 78
- comment 2
CTの皆さま、こんばんは。いや〜なコースで台風が接近してます。遊びに出かけることもできないので、溜めていたネタを投稿することにします。2号機内装リフレッシ...
- thumb_up 73
- comment 0
先週投稿した写真がなんと、ピックアップに選ばれました✨ホントに沢山のいいね!、コメントありがとうございました😊さて、今週は中部ミーティングに参加してきまし...
- thumb_up 84
- comment 18
結局200キロほど走ってドバーっと!フラッシングを入れたから黒いのかは不明!笑ロードスターのエレメント交換めっちゃめんどくさくないですか😅ステーのボルト固...
- thumb_up 61
- comment 0
少し早起きし、あそら食堂のスパイスチキンカレーで目を醒ましてから、おはくまに向かいました大観峰はカラリと晴れて心地良く、いつものように参加者の方々とのんび...
- thumb_up 97
- comment 0
ロードスター初めてのオイル交換に向けて、BARDAHLのフラッシングを入れてみました普段フラッシングなんかしないんですが、結構汚れが取れている動画を見たの...
- thumb_up 42
- comment 0
内装レストア第一弾です割れたダッシュボードずっと気になってました😅ロードスターブロスで見つけたダッシュボードマットを注文してみました🙌置くだけで簡単だし、...
- thumb_up 53
- comment 0
久々投稿久々のツーリングをして鬼より辛い!!何回行き損ったでしょうか…やっと久々夜叉うどん食べれました👹燃料補給して帰路に着きました🍻
- thumb_up 188
- comment 10
RSファクトリーさんのGTサンシェードを買ってみました取り付けにすごく苦労した上に真ん中の方が浮いてて取り付けが下手くそなのか仕様なのか🤔ついでと言うわけ...
- thumb_up 54
- comment 0
念願の一眼カメラ買いました✌️表向きには『これから子供の行事も増えるし、子供のためにも思い出をキレイに残したい』ということで家族会議にかけましたが、『アイ...
- thumb_up 1201
- comment 66
お久しぶりの投稿です!ホイール塗装しました🥰元はこんな感じ、友達から頂きました!!サフ吹いて〜ブラックです〜ピアスボール塗って完成です🥰
- thumb_up 63
- comment 1
人生初オープンカー!ハードトップもいいけど、やっぱロードスター買ったんならオープンにしてみなきゃ😉しかし暑いめっちゃ暑い夏にオープンはダメだ。子どもたちに...
- thumb_up 58
- comment 2
(=^x^=)レストア中に買っていたマーシャルに交換いたしました😁青目イエローレンズと悩みましたが、イエローバルブに飽きた時の保険としてクリアにしました👌...
- thumb_up 76
- comment 8
Magichourいつもお世話になっているモノトーントーキョーさんにて。クルマに囲まれながら戴くコーヒーとご飯はとっても美味しいです!
- thumb_up 33
- comment 0
65日の入院を終えて無事帰ってきました🥲✨これがこうです👌運転席側完璧💪車高も指1本まで落としてもらってアライメントも取ってもらいました😁とりあえずボディ...
- thumb_up 89
- comment 4
お盆は初めて鈴鹿サーキットのクルーズに参加してきて、その後は友達のフリー走行の見学をしてました!すごく刺激な一日になりました!gtウィングは友達に貰えるの...
- thumb_up 52
- comment 0
CTの皆さん、こんにちは。今週の熊本はスコールのような雨が降ったり止んだりで、じっくりとメンテ作業に打ち込む気になれません。でも何かロドのリフレッシュにな...
- thumb_up 102
- comment 2
ECUコンデンサー液漏れ問題無事解決しました😭ショップでは修理不可だからフルコン組んでくださいと言われましたが、すごく綺麗に直って感動です🥲厚かましくつい...
- thumb_up 54
- comment 0
2週間ほど前に載せたワイヤーホイール、サビを落としてもメッキ(?)がハゲて黒くなったままの部分があり結局塗装してしまいました。オリジナルの方が鏡面感が強く...
- thumb_up 55
- comment 3
我が家のロドが紆余曲折エアコン修理から帰ってきました。。ある日突然冷風が出なくなりました。これはかなりの出費を覚悟原因はエバポからのガス抜けです。。リビル...
- thumb_up 85
- comment 4
土曜の夕方からは、3ヶ月ぶりのロドキャン!いつもお世話になってる大分県中津江村のキャンプ場の1周年祭に参加😆緑の中でロドちゃんが映えますね~😁翌日はその流...
- thumb_up 93
- comment 6
サンシェードに釣られて久しぶりに専門誌を買ってみました😅笑皆さん色んな個性が出てて見てて楽しいですね🙌いつかは雑誌に乗れるような車に仕上げてみたい😊本日が...
- thumb_up 55
- comment 2
CTの皆さま、こんにちは。台風の影響なのか、東からの強い風がずっと吹いている週末の熊本です。ドライブにも向かない天候なので、買ったまま放置プレイ中だったカ...
- thumb_up 91
- comment 2