R2のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[775件]|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
R2のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

R2のDIY関連カスタム事例775

スバル R2についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル R2のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
R2 RC2

R2 RC2

R2の純正メーターパネル変えたい😰社外も見つからない😱流用可能な車種とかあるのかな~アナログメーターパネルだけプレオRSと共有なのかな~

  • thumb_up 105
  • comment 5
2020/08/08 08:56
R2 RC2

R2 RC2

ステッカーの貼り方パクりですwREDさんのヴリエッタこんな貼り方だったので🤣当初はステカマシンが無かったのでボンネットとドアとリアで3週間掛かりました😱も...

  • thumb_up 101
  • comment 13
2020/08/07 19:01
R2

R2

「普通に生活してく上で、もう一生分の配線作業をやった気がする」....って、エンジンスワップする度に思う。今回で2回目つまり人生2回目ってことですね。ちな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/08/06 20:28
R2 RC2

R2 RC2

エンジンルームは派手では……ないですね😅💦💦なかなか手が回らない( ̄▽ ̄;)プラグコードを前に購入したんですがR2はNAとSC用が分かれてたんですね😱NG...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2020/08/06 10:23
R2

R2

しまったーーー配線の数を見落としてた....追加でシフトレバーの配線が4本あった...結局、それだと15極のコネクタが丁度いいことに...せっかくはめたけ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/08/06 06:06
R2

R2

カシメに何個か失敗するし、何故かサイズ違いで使えない端子多いしで、コネクタ端子が足りなくなり気がしてきた

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/08/06 03:08
R2 RC2

R2 RC2

こんばんは😊最近、仕事やプライベートが落ち着いて心が休まってます今日は公休日だったので、息子を幼稚園に送った後、クルマを写真に撮って庭の草刈りと隣家の境に...

  • thumb_up 169
  • comment 20
2020/08/05 22:04
R2 RC2

R2 RC2

これは、なんだ( ̄□ ̄;)!!謎の装置ww

  • thumb_up 82
  • comment 5
2020/08/05 19:02
R2

R2

【悲報】3週間ぶりにガレージ復帰したら、何やろうとしてたか忘れたあと、暑過ぎる

  • thumb_up 53
  • comment 1
2020/08/05 16:08
R2 RC1

R2 RC1

モニターに当たったシェアスタイルさんのUSB扇風機を助手席に付けたんだよね〜♪ハーネスが邪魔なんでハーネスを助手席の背もたれに無理矢理通しちゃいます(笑)...

  • thumb_up 309
  • comment 8
2020/08/05 13:18
R2 RC2

R2 RC2

おはようございます☀️昨日新しくフォロー👍️してくださった方々本当にありがとうございます✨🙇✨感謝(^∧^)オリジナルグランツーロゴハチマキ❗️ミケランは...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2020/08/05 08:20
R2

R2

いやぁ焦りました。昨日外したワイパーを左右逆に取り付けてて、今朝の雨でいきなり視界不良。帰宅してソッコー取り付け直しました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/08/03 20:05
R2 RC2

R2 RC2

知ってる人は知ってると思いますが実はFRP削り出すと半透明になるんですね😤👍️YouTuberレッドメモリーのREDさんが言ってましたwwさすが😆RED❗...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2020/08/02 18:05
R2 RC2

R2 RC2

アクセラに続きR2もプラグ交換しました。普通のNGKプラグです。同じエアーフィルターも交換。モノタロウで1200円くらい。インタークーラー外さなきゃダメか...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/08/02 11:59
R2 RC2

R2 RC2

たびたびミケランの投稿でございます🙇朝の投稿の👍️フォローしてくださった方々本当にありがとうございます。感謝以上の言葉はありません✨😂✨完成投稿です😊🙌ミ...

  • thumb_up 98
  • comment 13
2020/08/01 18:51
R2

R2

晴れた!ということで、ずっと気になっていたワイパーアームの塗装施工しました。さて仕上がり具合はいかに!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/08/01 15:54
R2 RC1

R2 RC1

運転席側のタイロッドエンドブーツを交換します。ここは固いので、タイロッドエンドプーラーで外しましょう。ハンマーで叩くとタイロッドエンドのネジ部が曲がったり...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/08/01 10:29
R2 RC2

R2 RC2

ただいまの時刻7時55分です⌚️みなさんおはようございます🙇☀️フロントスポイラー取り付けおおまかにこんな感じに仮着けしていました。やっぱ汎用の普通車用だ...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2020/08/01 08:13
R2 RC2

R2 RC2

完成です😄ミケラン個人的にはハッチバック式のウイングは上にウイングが乗ってるのは好きではないので後ろに延長して多少ボディーから段差はありますが約水平に取り...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2020/07/30 12:43
R2 RC2

R2 RC2

ヌルテカ😍エロいな~R2のケツが好きなんだよな~💓でもなんかテロンっとして上がさみしいな😰💧ん~ムフフフッ…やるか!w

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/07/29 16:32
R2 RC2

R2 RC2

ん~💧やはりリップスポイラーが小ぶり過ぎて目立たない😰……これはいかん❗️❗️早く着工せねばw

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/07/29 09:14
R2 RC2

R2 RC2

2020年今現在パネルはこうなってます。光具合で見えづらいですが特殊塗装してあります。塗装してから上にキャンディーシルバーを散りばめてわざと暗く仕上げまし...

  • thumb_up 64
  • comment 9
2020/07/28 13:47
R2 RC2

R2 RC2

初めて投稿します😄少し古い写メから投稿しました。今は内装も全塗して外観もかなりスポーティーになってます。初期当時のから投稿して進化を観て頂きたいので今日か...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/07/26 13:20
R2 RC1

R2 RC1

重い腰を上げ交換しました。😵まぁ〜まぁ〜絶妙なクリアランスで満足満足😎さ〜次は何処が折れるかなぁ〜?😩ついでにニューテックのZZ-52CVTオイルにチェン...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2020/07/24 18:22
R2 RC2

R2 RC2

フォグランプをLED化しました。純正いつもの中華製です。珍しく日本語書いてあります。箱はいつも通りボロボロです笑昼間なのでどのくらいの物かわかりませんが見...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/23 18:29
R2 RC1

R2 RC1

例の折れた部品700円位なので新品買って加工してみました。こんな感じに4mm厚の板を溶接スプレーで塗装して完成!早く付けてみたい🥳

  • thumb_up 54
  • comment 2
2020/07/21 12:57
R2

R2

第9弾ーhttps://youtu.be/Hchy8QGEy6s昨日、首を痛めてしまい今週はガレージ作業お休みするかも...冒頭20秒

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/07/19 16:21
R2

R2

8投目!https://youtu.be/dmMbxzF_u_Q冒頭20秒

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/07/16 22:56
R2

R2

今日は夕方まで寝てたので(笑)、あまりやりませんでしたが、ハーネス作業は毎日やらないと、すぐ記憶が途切れてしまうので(笑)さて、帰りましょう

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/07/15 23:14
R2

R2

終わりが見えてきました。まだまだ切った貼ったは残っていますが、やる事は決まっているので、あと数夜やれば終わるでしょう。今回数年ぶりに端子をかしめてコネクタ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2020/07/15 02:14
R2

R2

大量のハーネスの切った貼ったは、この道具が無いとやってられません。超時短(´∀`)使い過ぎて、最近ちょっと切れ味悪いかも

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/07/14 22:17
R2

R2

まだ配線と頭の整理が足りない一休みしてきましょう

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/07/14 17:49
R2

R2

こりゃハーネスもショート加工するしかないね。この車、車体は延長して、ペラシャやハーネスは短縮してる。自分に、ちゃんと電気回路の専門知識があれば、コンパクト...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/07/13 00:45
R2

R2

シャッターに結構大きな虫が突っ込んできた音がしたと思って開けてみれば....クワガタには蚊取り線香効かない模様(´ω`)夏が来たなぁさて、撤収ー

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/07/10 22:52
R2

R2

付箋無しで取り残されてた謎配線があり完全に取り除いていいのか、付箋が剥がれた重要配線なのか判断つかず、配線図から調べ直すのに随分時間かかった(´ω`)頭痛...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/07/10 22:00
R2

R2

これで間引きは終わりました。灯火類はとりあえず外し、パワートレーン制御のみのハーネスだけを残しました。間引いたハーネスの量は塵も積もって約5kgパワートレ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/09 23:56
R2

R2

第六弾ですーhttps://youtu.be/gIhooCa3Jh0冒頭20秒

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/08 01:58
R2

R2

昼から8時間ぶっ通しでやり続けて、ようやくメーターが分離しました。この部分と、後はライトスイッチ部のハーネスを延長するつもりで、それ以外は纏めてケースに突...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/07/06 22:33
R2

R2

ピン抜きを何十何百とやってると、さすがの不器用な僕でも攻略法を見つけ出し、そして鉄工が内製で出来る環境があると、簡単に思いつき作れる治具で作業能率が一気に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/06 17:53
R2

R2

HIDなど、余計なものが無い方が回路が単純で良かったのに....R2Sは全車標準だから仕方ないか....

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/07/06 17:06
R2

R2

最近思うのだけどハーネスのコネクタのピンって、製造段階でも挿し直とかしてない?なんか明らかに最初から引っ掛ける部分が潰れてて、めちゃくちゃ苦労するピンがあ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/07/06 14:55
R2

R2

間引きもかなり進んで、残ってるハーネス量より間引いたハーネス量が上回ってきた感があります。もう間引く配線がほぼ無くなり、生かす配線の繋ぎ直し・整理となるの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/07/04 23:02
R2

R2

このスイッチが何なのか見当つかなかったので、車両に乗せっぱなしだったユーザーズマニュアル取りにいってわかりました....うん、間引き(´ω`)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/04 20:55
R2

R2

今日は一年の丁度真ん中だったらしい。ハーネス作りも、ようやく折り返して、ゴールが見えてきた感さて帰りましょう。今日も明日も明後日も明々後日も仕事です配線を...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/07/03 01:29
R2

R2

これは絶対に要らないスイッチなんだけど、下手にぶった切ってヘッドライト点かなくなったら、せっかく配線残した意味が無くなるからなぁ...んー見る限りレベラー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/03 00:03
R2

R2

いらないモノはだいたい間引いたのですが、あらゆる物が絡まってぐちゃぐちゃなので、これを整流したい。となると、やはりまた一つ一つピンを抜いては嵌めるあの作業...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/07/01 02:21
R2 RC1

R2 RC1

パルスポーツのMINICON-αを付けました。激変では無いですがアクセルの突きは良くなりました。とりあえず最初モード1を試していまいち良くわからなかったん...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/06/30 18:06
R2

R2

迂闊車体からハーネス取り外す時に「ここは付箋つけるまでもなく不要とわかるわー」と余裕ぶっこいて無記録で外したコネクタが、この状態になると何のコネクタかさっ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/06/30 01:57
R2

R2

K4GPマシンにシガーソケット.....要るかと思ったけど、冷静に考えたら要らないw要らぬなら間引いてしまえシガーソケット(´ω`)

  • thumb_up 42
  • comment 4
2020/06/29 23:53
R2

R2

リアデフマウントの仮付けが出来ました。果たして、これで上手くいくかどうかは....試運転するまでのお楽しみです。夏が終わるまで出来れば良いけど....さて...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/06/25 01:38

おすすめ記事