レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のBE5関連カスタム事例1,108件
この間、バフ掛け&硬化コーティングして愛車の輝きが眩しい…硬化系のコーティングはお店に頼むとすんごい高いので自分でできると楽しさ倍増ですね☺️細かい部分も...
- thumb_up 85
- comment 12
数日に分けてガラスとボディ全体をバフ掛けして硬化型コーティングしてみました☺️特にリアガラスは以前自分のミスで鱗取りの時に木の板にタオル巻きつけて研磨剤で...
- thumb_up 82
- comment 13
ごんばんわ!前回投稿したマフラーの音です!純正マニ+中間フジツボ+リアデュアルストレートになります^_^ej20のnaだとそんなにドロドロ鳴りませんでした...
- thumb_up 141
- comment 2
こんばんは!数週間前ですが、いつもの通りマフラー作ってみました!デュアルマフラーに憧れがあったので車種不明マフラーを安く購入して、フランジ部分だけ加工して...
- thumb_up 139
- comment 0
こんばんは!どうも僕です!リア用のかさ上げナットゲットしました🥰M10ナットでかさ上げなのでなかなかごっついです!早速取り付けてみました(青丸)うちばり剥...
- thumb_up 79
- comment 9
最近車内のビビり音がなどなどが気になってデッドニングに興味が出てきました。そして、シートベルトの巻き取ってるところ叩くとバインバインシャラシャラとバネのよ...
- thumb_up 56
- comment 4
やっぱりオケツが魅力的🤗久しぶりに写真撮ると楽しいですね😆バッテリーを100D23Lに交換。初めてゼロスポのオイルを入れました。最近レガシィばかりなので、...
- thumb_up 49
- comment 0
ずっとこのナットに変えてみたかったんですよね〜!最新の純正ナットです!新型のBRZなどから採用されたやつだったかな?とても肉厚なんです内側はこんなふうにか...
- thumb_up 82
- comment 11
なかなかみんな撮らないであろうアングルからこんにちは!クスコのロアアームバーお気に入りです3レガのダルめのステアリングの反応良くなってもう手放せないです😊...
- thumb_up 84
- comment 2
タワーバーをSTI製からTEIN製に交換しました♪こちらは約20年頑張ってくれたSTI製のタワーバー、ちょっと錆びたりしてたのを補修して使ってました撤去し...
- thumb_up 73
- comment 10
こんばんはとりあえず車検待ちで全然いじれないレガシィB4ですが細々したところをちまちま弄ってました・momoハンドルをクイックリリースとともに取付・メータ...
- thumb_up 142
- comment 0
クスコのロアアームバー、フロントとリヤ装着しました!装着してからまだたいして乗れてませんが直進安定性、ステアリングの反応ともに向上しまして自分的にはなくて...
- thumb_up 79
- comment 14
この間久しぶりに青森行って八戸まで行ってきました🤗往復約650キロ😅久しぶりの八戸、夜はライトアップされる橋で記念撮影✌️時間あったら工場夜景とコラボした...
- thumb_up 49
- comment 0
柏の宝来館へ🥩超ひさしぶり😁赤門ほどではないけど、コスパが良くて好きwスーパーオートバックスでシートカバーをみたり…ステアリングをみてウィンドウショッピン...
- thumb_up 84
- comment 0
オフ会で知り合い、それ以降ずっと仲良くして頂いている方と撮影会してきました!今回は14L・D型・同じ都道府県ナンバーというほぼ同じ見た目の2台でした!加え...
- thumb_up 142
- comment 1
私事ですが、今月中にBEを下りることを決めました。次の車はもう決まっており、スバル車ではなくなります。3レガ乗りの皆さんにはオフ会などで大変お世話になり、...
- thumb_up 132
- comment 0
マンションの工事でしばらく機械式の下段に避難してるレガシィちゃん最近はボディ補強に興味が出てきて色々調べてますロアアームバーなど取り付けてこんなふうに変わ...
- thumb_up 85
- comment 5
やっぱりタービンサポートパイプからの排気漏れ😅誰か左右のタービンサポートパイプあるよって方教えて下さい😭🗻🎿⛄田沢湖スキー場
- thumb_up 67
- comment 0