レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4カスタム事例44,283件
生きてます昨日は横手オールドカーフェスティバルに見学しに行ってきましたいつも遊んでる4レガ兄弟4台と行こうとしたら1台が東京にレッツゴー今年も3台で参戦し...
- thumb_up 110
- comment 8
夜中は寒いくらいになってきたので、検討に検討、延期に延期を重ねてきた室内関係の調査をやっつけます。まず、助手席が一番前からスライドしない問題。レール横のギ...
- thumb_up 83
- comment 0
10万キロ記念整備に向けて着々と準備中です!クスコのリアロアアームバーはボロボロのやつを再生しました。ついでにLRのシールも新しく作っときました♪もともと...
- thumb_up 69
- comment 2
アルカンターラ貼ったときのやつですウッド調にもしてなかなか気に入ってます全然関係ないですが、最近引っ越ししてレガシィを手放すかものすごい悩み中、、、車なく...
- thumb_up 40
- comment 0
後期用トミーカイラグリル買いました。うーんちょっとブリッツェンには合わないかも、ノーマルバンパーを買ったので塗り終わったらそれと合わせよう。ノーマルバンパ...
- thumb_up 49
- comment 0
なかなか出品されない純正オプションフロントアンダースカートやっと出てきて落札💰イロチだし裏側に補修跡あるしゆーて塗装が若干ヒビ(右フォグ下あたり?)入って...
- thumb_up 102
- comment 12
現状のレガシィの内装はこんな感じです。インパネの木目は自分で描いてみました。シフトノブのワンポイント木目は割と気に入ってます古っぽい感じが好きで、ステアリ...
- thumb_up 72
- comment 0
函館行ってきました!愛車とダブルピース🙆♀️虹がかかってたハセストと愛車🙆♀️クソデカ船に虹かかってました!赤レンガの夜景も🙆♀️アーニャ…
- thumb_up 51
- comment 0
かつては皆が夢見た高級装備だったが今となってはただのバラストと化している、助手席下の純正アナログテレビを撤去する話。純正HDDナビ本体と、モニター、オーデ...
- thumb_up 75
- comment 0
朝活あと一時間早ければ雲の川が見えたのに、大会に向け早朝ジョギングしてるうちに霧が晴れた😭後ろ姿がたまらん😍明日は☔だから今日のうちに塗装を磨かねば。
- thumb_up 73
- comment 0
お疲れ様です。北広島のtomozzです。涼しい?肌寒くなってきましたが、洗車するにはいい感じでしたので、車内清掃からWax➕シリコン塗布までしたら、今筋肉...
- thumb_up 82
- comment 3
生きてます前からずっと気になってた謎のポコポコ音と少々不安定なアイドリングそしてブースト問題も解決しそうなので報告がてらまず結局何が悪かったのかと言うと、...
- thumb_up 71
- comment 4
こんにちは✨仕事半休で終わったので天気良いので2時間ドア開けて換気。先日ドリンクホルダー閉まらず部品自作できるかフォロワーさんに聞いた所、直ぐに教えて頂き...
- thumb_up 166
- comment 6
初投稿です😆レガシィB42.0iB-Sportに乗っています!顔弄りすぎてなんの車か分かりにくいですが、相当車に詳しい方で一目でレガシィだと気づく人も中に...
- thumb_up 74
- comment 2
BE5が一週間振りに帰ってきました☺見てるだけで、気持ち穏やかになる様な😆今回の車検で色々交換して(交換できて💦)ほっとしとります❕・シリンダヘッドガスケ...
- thumb_up 75
- comment 2
カーボンシート貼りましたどこ??ここですよココ新聞紙で型取りして、石鹸水をスプレーして、チョキチョキして✂空気が入らないように貼りました☺ガラスコーティン...
- thumb_up 223
- comment 5
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今回は、前回のドリンクホルダー修理の続きの投稿になります。前回の投稿でフォロワーさんから部品...
- thumb_up 167
- comment 18
こんにちは!最近あまり出掛けられないまま車をメンテナンスに出してきました!(投稿は過去写真)向かう途中、ブーストの掛かり具合確認したらなんとまあ0.5から...
- thumb_up 94
- comment 4
クスコのリアロアアームバーver2の中古品を手に入れたのですが付属の大と小のワッシャーは赤丸のところにかますのか緑丸のところにかますのかはたまた全然違う場...
- thumb_up 63
- comment 5
ようやくバンパー交換が終了しました。ヘッドライトウォッシャーボタンは買いましたけど、結局前期と全く変わらず?だったけど、結局は後期型のを付けました。ただ、...
- thumb_up 103
- comment 5
これをこうしてこうじゃ!!フットランプ無かったので市販の奴で作りましたー!配線隠すのか何気にだるかった……白と青の切り替え可能なやつなんで気分で色変えますw
- thumb_up 54
- comment 0