ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,922件
日曜ですがみなさんお疲れ様です(*^ω^*)今日は洗車のみですが、先週出来たことをまとめてみます(*^▽^*)まずは!ナンバー移設完了しました!おまけにJ...
- thumb_up 104
- comment 8
ドアハンドルには革の端切れを使ってカバーを手縫い👍ドアレバーはメッキタイプに交換したけどベースの色とドアが合わないので上部のプレスラインだけマットブラック...
- thumb_up 55
- comment 2
スピーカー交換〜安かったので注文したらまさかの大陸言語の箱果たして本物なんだろうか??wリヤスピーカーも取付ブラケットは納車前から注文してありました。バラ...
- thumb_up 70
- comment 3
皆さまこんにちは。今日は先週の続きでジムニーのエンジンのオーバーホールしてます。先週は腰下が出来たんで今週はヘッドです。インマニをヘッドに組んでから車に載...
- thumb_up 98
- comment 0
新型ジムニーのハーフカバーデカールに一目惚れしたのでカバーとデカールを取り寄せました!しばらく忙しかったのですが、今日は1日暇だったのでようやく取り付ける...
- thumb_up 80
- comment 1
寒いですね(T^T)和歌山でも雪が(゚д゚)けど乗りたくなったので乗ってきました(^^)雪積もれば、ジムニー本領発揮なのに( ̄∀ ̄)撮影中すごく寒かったで...
- thumb_up 105
- comment 28
いわゆる貧乏チューンですが、バネでアクチュエータ引っ張ってみました。路面半凍結状態ですが…。モノは自分で揃えた方が安上がりですが、ヤフオクでステー、バネの...
- thumb_up 81
- comment 2
皆様こんばんは!ここで残念なお知らせですがJB23を降りる予定です。でなんですが丸車で売ろうかバラで売ろうか…皆様丸車で!欲しい部品!ありましたらお声掛け...
- thumb_up 105
- comment 41
今日は2ヶ月前に注文していたボンネットが来たので取り付けました!めっちゃ軽くて、変な感じです!ノーズの入りは純正と桁違いです!ボンピンあったほうがいいのか...
- thumb_up 175
- comment 2
高回転でやはりリークしてるっぽいフィーリングで、もう怪しいのはやはりこれしかない!と、今回手に入れたのは…R06エンジン用のイグニッションコイルwラパン用...
- thumb_up 75
- comment 4
メルカリで買ってみました。重厚かつサラサラな手触りで、高級感出てます。単体だとこんな感じ。純正を外して、ネジは再用です。元がコレなので、かなり印象変わりま...
- thumb_up 106
- comment 10
オイルキャッチタンクのIN側だけやけに汚れがひどいので取り替えてみました。両方取り替えようと1mを買って50センチずつくらいなはずが微妙に足りず仕方なく一...
- thumb_up 81
- comment 9
こんにちわー。自宅にだれもいないので、荷物の受け取りはいつも職場でした。なんとか積みこんだの図w初めてMonotaROのオイル買いました。税込み11720...
- thumb_up 191
- comment 2
フレーム修正と同時進行してフルペイントの下処理修正上手くいったらペイント入ってペイントは軍艦色(グレー色)に板金継ぎ目のブラックラインとリベット塗装おまけ...
- thumb_up 86
- comment 0
さて、本日はァ・・・。点火プラグの交換です。今迄使っていたNGKのイリジウムMAXからプレミアムRXへと取り換えました。インテークパイプとエアチャンバーを...
- thumb_up 113
- comment 0
以前マフラー変えた時に予想より音量が大きかったので、キタガワのトルクアップフィン(音の軽減効果もあるらしい)を一緒に再装着してみました。確かに以前の装置時...
- thumb_up 60
- comment 8
皆さまこんばんは。昨日からの続きです。昨日はピストンをシリンダーに入れてオイルパンを付けて終わりました。今日はヘッドのバルブステムシールの交換をやりました...
- thumb_up 107
- comment 4
寒いので新しいマフラーにしました⛄️そうです、こっちのマフラーです笑去年takumiさんからマフラーを頂いてからというもの、なかなか車もバイクも触る時間が...
- thumb_up 79
- comment 4
また冬のボーナスで助手席用にRECAROのSR-VF中古をヤフオクで落としちゃいました(笑)やっぱそのまま付けらんないだよねぇ〜結構、カバー類も充実しちゃ...
- thumb_up 70
- comment 0
コーナーガードの赤いボルトが少しくどいかなと思って同色に交換しました。バイク用のサイレンサー取り付けたいけど簡単に取り付ける方法ないかなぁ
- thumb_up 70
- comment 0
オイルキャッチタンク付けました。安物タンク内はただの空洞なので、in側はアルミでタンクの1/3ほど延長し、縦割りにメッシュ網でセパレートにして加工しました...
- thumb_up 78
- comment 0
皆さまこんにちは。いきなりジムニーのエンジンヘッドが降りてます。何でかと言うと...この写真見てピンと来る人はかなりのエンジンマニアのはずです!...多分...
- thumb_up 108
- comment 16
サイドブレーキのききが悪かったので調整がてら分解してホイールシリンダーの点検も一緒にやっちゃいました!サイドブレーキも良くなったし良かった良かった!!30...
- thumb_up 50
- comment 6