ミニ ハッチバックカスタム事例12,596件
北海道住みだった頃に10万キロ突破を記念?して次の10万キロ目指して足回りのリフレッシュをした時の画像です。R53ならバイブレーションダンパーの交換は必須...
- thumb_up 76
- comment 0
仕事休憩に軽くお山でタイヤ慣らしをしてきました😄🎶ミネルバF205は、安いけどそこコンフォートでもスポーツ寄りに近い感じで食い付いています😊コスパは、いい...
- thumb_up 141
- comment 0
納車されました😆左ハンMTにCAEのウルトラシフターマジでおもろい♪ちと狭いのが気になるけど🙄これからMINIと2台で走る事もあるかもな💨アバルトとMIN...
- thumb_up 89
- comment 2
今までに所有した車でNo.1は?それは、、、それは、、、それは、、、ってもう誰でもわかるやん🤣今の愛車、ミニ・ジョンクーパーワークス・GPカッコええカワイ...
- thumb_up 120
- comment 16
ミニクーパーSDセブン#MINI#ミニクーパー好きな人と繋がりたい#MINI乗りさんと繋がりたい#愛車紹介青山通りで撮りました!横から撮りました。もう少し...
- thumb_up 98
- comment 13
今日は平尾台へドライブ🚘気持ちの良い天気でした😊これからちょい下に、ローリング防止用の凸凹がありました💦凸凹無ければもっと楽しいのに😅
- thumb_up 70
- comment 2
今更過ぎるMINIDAY記念写真…ご無沙汰してます、生存報告です。昨日でMINIさん納車から丸5年が経ちました。変わったことと言えば。50,000km到達...
- thumb_up 68
- comment 14
MINI君とお別れします!!ゴテゴテ内装も記念にパシャリライフスタイルの変化に合わせて、おっきい車に乗り換えます🚗³₃次は国産車と思っていたのですが、ディ...
- thumb_up 70
- comment 0
過去一の便乗ネタです某雑誌の月間コンテストで3位入賞しました2位とのポイント差は圧倒的に離されましたけど😁昔は雑誌掲載される喜びがありましたけど、雑誌も減...
- thumb_up 71
- comment 0
R53ミニクーパーS約15年前くらいに所有してました新車納車時にバーフェン付けたので3ナンバー仕様某ショップのデモ車になりました運転の楽しさと見知らぬオー...
- thumb_up 63
- comment 0
今更ながらドライビングスイッチを取り付けて貰いました。周りにはエコモードが欲しいと言っています。バックする際にアクセル踏むと結構出るから。でも、実際はスポ...
- thumb_up 59
- comment 4
ちょお、ヤバい事が判明した。BLITZの車高調組む予定で考えていたんだよ。5mmのスペーサーが付属で着くとか言っていたから怪しいなと思っていた。結局はサス...
- thumb_up 62
- comment 13
こんばんは😃突然ですが、我が家では、ガソリン⛽️を入れる事も含め車の管理は一応、私がすることになってます。入れるのは私ですが、普段のMINIは私は乗ってい...
- thumb_up 83
- comment 30
めっや気に入りました😆タイヤは、ミネルバF205を入れました😊純正で2インチアップで引き締まりますね✨😄純正やけど少し外に出てハリ出しています😊次は、まだ...
- thumb_up 130
- comment 2
中古で買ってまだ3ヶ月。点検に入りましたよ。不具合はないものの、不都合は多い。オーディオがカロみたいに次のフォルダーに行ってくれないとか、オーディオが微妙...
- thumb_up 59
- comment 4
MINIでスクエアタイプのマフラーってどうなんやろ…カッコよくなってると信じたい元々はレムスマフラー付いてました(´ー`*)ただ音がいまいち迫力に欠けてた...
- thumb_up 81
- comment 2
桜の季節がやって来ました🌸関東は異例の早咲で追いつかず…今年こちらの満開逃しました😭ちなみに去年同日…菜の花は満開で1番綺麗な頃だと毎日来てる方が言ってま...
- thumb_up 271
- comment 85
1桁万円でかったわらしべ長者MINICooper(R50)でやって行くことにしました。故障多いとか色々聞きますが、ネガキャンは聞いても仕方ない
- thumb_up 61
- comment 6
キャップを交換(^。^)これでも良いけど、やはり交換したかった(^.^)これは交換して正解!外したボルトはフィットに装置(^。^)
- thumb_up 57
- comment 1
いやぁ、ミニクーパーのオーディオ、スピーカー変えても微妙・・・フロントとサブウーファをZEROGROUNDに変えてあるんだが、広がりがないと言うか聴いてい...
- thumb_up 56
- comment 8
いつものピットインパーキング🤣にていつもは、真夜中なので。よちよち、カッコいいぜただ、これは場違いなイベントの帰り😅これでした。現場で仲よくなった方の愛車...
- thumb_up 115
- comment 12
今日は仙台→東京へ帰…らずに大洗へ久々の春開催(のはず)の海楽フェスタに(着いたの14時前でギリギリだったけど)駐車場での一枚変わり映えしない画角やめろそ...
- thumb_up 56
- comment 2
以前乗ってたR53のフロアパネル。金沢→青森→苫小牧と15年間冬場に融雪剤を浴びまくっていたはずなのに全然錆びていない😆サブフレームやアーム類は多少錆びて...
- thumb_up 59
- comment 0
カメラマンさんの写真はさらに臨場感がありますねあれから1週間‥200枚以上の画像と動画ベストショットがあり過ぎてちょうどお題にあったので投稿させていただき...
- thumb_up 90
- comment 28
今日納車されました。納車のために東京から仙台へ納車されたその足で松島へ結局野蒜海岸まで走りました。(写真は野蒜海岸で)久々のMTでまだ少しギクシャクしてま...
- thumb_up 41
- comment 2
ヘッドライトHIDが突如お亡くなりになったので、LED導入しました✨前車でもお世話になってたスフィアライトさん‼️爆光✨カットラインも綺麗に出てるしグレア...
- thumb_up 45
- comment 7
昨日今日と防火管理者講習に参加してました💦なかなか講習2日間はきつい💦やっと暖かくなったので暗くなってからですが、リヤスタビリンクの交換と車高をさげてやり...
- thumb_up 55
- comment 3
懐かしい画像発見!大好きだったR53😊毎日通勤で往復100km近く走ってました😅田舎道だったのでほとんど渋滞も無くてそんなに苦にならない100kmでしたし...
- thumb_up 78
- comment 0
興味本位で買ってみた❣️だって送料込みで3千円だったんだもの♬だってランキング2位の商品だったんだもの♬バッテリー車載したまま使えるのか❓マニュアルにはダ...
- thumb_up 52
- comment 0
ドリンクホルダー着けていました。StudieAGの。これも実はカーメイト製だった。正直、蓋のない缶コーヒーを載せるには安定性がね・・・こういうのだと安心で...
- thumb_up 60
- comment 0
カノジョから教えて貰ってはまりました😅早速買って、(食べ掛けでスミマセン)私のミルクは伸びません🎵いよ~🤣でも、意外に美味しいです🎵今宵も綺麗なお月様見な...
- thumb_up 110
- comment 16
だいたい休日はこんな事してます❣️車高調レンチの掛りが悪くなったので爪立てました♬こんなふうにすると、しっかりトルクかかりますよね✌️✨足回り清掃して注油...
- thumb_up 54
- comment 0