人気な車種のカスタム事例
356カスタム事例865件
暑さのピークが過ぎ、9月になっていよいよイベントシーズン到来ですが。実は資格試験の勉強をしております。とはいえ試験は明日。な訳で今日は2週間ぶりにエンジン...
- thumb_up 57
- comment 4
少し涼しくなったみたいなのでリアのフードを浮かせて走れるようにとガレージに!しかしガレージは直射日光直撃で内部は38度超え…とりあえずあり物のアルミ板で延...
- thumb_up 62
- comment 10
今日は少し気温がマシなので近所をテストがてら出動!油温の上昇もあまりなく、華氏160〜170手前で安定?しかしキャブを触るとアツくなってます😓マニホールド...
- thumb_up 60
- comment 8
お盆休み前の挨拶にショップまでドライブ、途中お昼ご飯を喫茶店のランチで済ましショップに到着する前にはパーコレーション(><;)市内は車少ないですが何故か渋...
- thumb_up 68
- comment 21
盆休み3日目はご近所ドライブ、朝6時前三河湾スカイラインを目指す。標高400mからの三河湾の眺め湿度は有るが台風の影響か?雲が流れ風も涼しい。2200rp...
- thumb_up 84
- comment 16
謎の油圧低下を探る・・・のは大変なので、ノーマルに戻す。リンケージ交換に際し邪魔になり取り外したポルシェ風オイルフィルター、配管はそのまま残し直結した部分...
- thumb_up 72
- comment 11
GENEBERGタイプワン用ウェーバーリンケージkit。356とタイプワンのファンシュラウドの形状違いやアクセルストーロークの違いなどなど、純正の穴が全く...
- thumb_up 82
- comment 17
取り敢えず復活今まで使われてたクーリングファンと新しいクーリングファンの違いを計測。外径は同じ、フィンの幅は同じ。だが、オルタネータ設置面が2.5mm違っ...
- thumb_up 69
- comment 19
ホイールナット交換しました!高剛性軽量化のナットに交換!まぁ…ホイールを超軽量の物にすると簡単やけど高価なんでコツコツと(笑)見た目も目立たない感じになり...
- thumb_up 53
- comment 11
新しいクーリングファンが届いたが、設置前に気になる部分のメンテを行う。謎のリーン現象だが、アイドリング中は普通の空燃費を示し回転上昇と共にリーンとなる、て...
- thumb_up 61
- comment 18