ポルシェ 356のカスタム・ドレスアップ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (13ページ目)
356のカスタム・ドレスアップ情報[865件]

356カスタム事例865

ポルシェ 356のカスタムに関する画像や動画・口コミがたくさん投稿されています!356のカスタム情報・評価やレビューを見るなら車のSNSカーチューン!
356

356

今回はパンクどころの騒ぎでは・・・エンジン降ろします🥵音羽から東名に乗るもおかしい?フケが悪い、何気にA/F計を見れば加速時に空燃比がリーンを指す!!!ア...

  • thumb_up 72
  • comment 45
2019/06/02 07:51
356

356

久しぶりに写真を撮ってみた。お家の前でパチリ。。かわいい。。

  • thumb_up 76
  • comment 3
2019/05/31 01:47
356

356

550&356ミーティングin糸魚川本編

  • thumb_up 50
  • comment 12
2019/05/29 05:13
356

356

学校終わりに86とドライブ〜大人の下校やね笑

  • thumb_up 59
  • comment 7
2019/05/28 16:46
356

356

標高2000m級にチャレンジ地元友人オススメの店、文の蔵で絶品蕎麦を堪能七味温泉恵の湯は天国に1番近い温泉、往路2/3の疲れを癒く♬七味温泉恵の湯を堪能後...

  • thumb_up 95
  • comment 26
2019/05/28 12:39
356

356

550&356ミーティングin糸魚川に行って来ました前編https://youtu.be/fM11Ec1kjSw堺から高速で京都東、後は湖西道路をひたすら...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2019/05/28 06:10
356

356

タイヤ交換しました!サイズアップしたけどギリギリ入りました!これでリアのクリアランス確保!ガレージに真っ直ぐに入ることができます(笑)40から45偏平に!...

  • thumb_up 46
  • comment 9
2019/05/27 18:20
356

356

えっ⁉︎今夜はショップにお泊りです!明日お迎えにいきますね♪コレをお試し!時間があれはコレも♪

  • thumb_up 48
  • comment 8
2019/05/26 20:21
356

356

550&356ミーティングin糸魚川が今週末開催予定です。写真は2年前のもの。Facebookのコミュニティ繋がりで、後はみんカラとかmixiとか、色々な...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2019/05/24 05:12
356

356

クーラーメンテナンス完了の連絡があり引取りに、コンプレッサークラッチの制御線が短絡してた・・・同時にワンサイズ上のラリー用チューブが入荷したと連絡を受け、...

  • thumb_up 67
  • comment 22
2019/05/22 21:10
356

356

堺クラシックカーイベントに行って来ました。毎年この時期になるとイベントがただ被りで行けない地元のココ。去年に引き続き今年もギャラリーで見に来たのでした。可...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2019/05/20 22:57
356

356

今日は何時ものショップにブラっと寄りました!懐かしい顔とも会えて良かったです!写真撮るの忘れてたんで先週の写真で(笑)Jeffrey'sのVW達と面白いプ...

  • thumb_up 63
  • comment 16
2019/05/19 22:12
356

356

ドライブ楽しかったー🤯香川のウユニ塩湖父母々浜もう、暑いですね〜かなり日焼けしました笑コンビニで休憩〜😌乗っている間はどこまでも行けそうな気がするけど、止...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2019/05/15 15:33
356

356

去年の夏の暮れクーラーの効きが悪くなり、来たるべく真夏に備え電装屋にメンテナンスへ持込む。追走する従兄弟の撮影です。愛車の走る後ろ姿って見る機会無いですね...

  • thumb_up 101
  • comment 18
2019/05/11 09:00
356

356

お休みは明日までだが、明日の天気は荒れ模様。今日は家BBQの用意を午後から行わなくてはならずジジィに与えられた時間は午前のみ。て事で市内ドライブ。吉良ワイ...

  • thumb_up 96
  • comment 23
2019/05/05 14:37
356

356

タイヤ修理終わりました。の連絡がショップより入り取りに行けば、パンクには違いないが、何かが刺さった訳でなく、入れたチューブが問題だった。チューブにはサイズ...

  • thumb_up 71
  • comment 30
2019/05/04 21:05
356

356

GW2日目は夏日の予報、故に郡上を目指す。一宮jctで10kmの渋滞に阻まれるもソレ以外はスムーズに道の駅『明宝』到着は朝9時前♬朝はシートヒーターのみで...

  • thumb_up 83
  • comment 32
2019/05/03 20:18
356

356

大阪縦断の旅、オール下道。朝6時出発。堺→ときはま線→あびこ筋→R25→四つ橋筋→新御堂筋→箕面大滝→妙見山。写真は妙見山山頂。妙見山→野間の大ケヤキ。と...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2019/05/03 07:00
356

356

GW初日は朝からピーカン♬接岨峡温泉駅は大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)の駅、かつては川根長島駅と呼ばれたが長島ダム建設に伴い低地にあったかつて...

  • thumb_up 85
  • comment 13
2019/05/02 17:31
356

356

NightRun.Therewasonce,jointhefrequentnightcruise.Evenformeit'sakindofdiversio...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/04/29 18:58
356

356

プラグを外すのにタイヤを外します🥵フードからでは、水平対向は奥のプラグ(1・3番)がキャブが邪魔をし工具が届かない。あぁ、直6(1jz)が懐かしい。1番は...

  • thumb_up 57
  • comment 12
2019/04/29 16:31
356

356

今日は最高のドライブ日和ですがゴルフ、残念ながら君はガレージでお留守番。ゴルフ日和はドライブ日和でもあります😅2番プラグ、焼け具合は良いがオイル上がりだろ...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2019/04/29 06:17
356

356

午後は時間取れたのでKONIの具合を確認すべく湾岸線へ、名古屋西jctで折返し桑名ic下車。向かった先は車好きな店主のお店♬店前にはMINIがオブジェに♬...

  • thumb_up 103
  • comment 25
2019/04/26 23:44
356

356

KONIspecialDスイングアクスル車用ダンパー納車時に付いてたのはKYBのGR-2、所謂ガスダンパー。ガス抜けは起こしてないが標準ストローク用なのか...

  • thumb_up 70
  • comment 15
2019/04/25 14:50
356

356

和歌山OrangeBug

  • thumb_up 60
  • comment 2
2019/04/24 19:10
356

356

快晴の日曜日だが、2日連続のドライブは出来ない。今日は家内とランチの約束しており、朝一番で何時ものテストコースでキャブの同調を取る。アイドリング900rp...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2019/04/21 14:26
356

356

太平洋岸はすっぽりと高気圧に覆われ快晴、気温も20度を超す陽気。となればドライブでしょ♬以前、天竜川上流の秘湯『湯乃島温泉』へ出掛けたが、調べれば静岡にも...

  • thumb_up 85
  • comment 18
2019/04/20 20:06
356

356

芦有も暫く上がれてないなぁ姫路にスピード違反の手続きに行った帰りの明石。トホホ和歌山BOATCAFEるり渓秘密基地WELL'sCAFE明日は和歌山のOra...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2019/04/20 08:19
356

356

相棒ーーーーー!!やっと、かえってきたぜーーーーーーー!!!!昼飯食べたら1年ぶりにドライブやーー!

  • thumb_up 84
  • comment 10
2019/04/17 12:30
356

356

リヤの車高を調整、リアの跳ねは無くなりダンパーがキッチリ仕事してる感じ。が・・・尻上がりのシルエットに🥵ホイールの違いや景色の違いはあるが、此方が今迄の仕...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2019/04/15 13:31
356

356

近影近影近影近影近影雨のドライブあーあ、またプレクサスしないと雨のドライブ大和川北詰めマクドナルドまでプラプラと

  • thumb_up 57
  • comment 3
2019/04/15 05:52
356

356

桜の花の咲く頃に北港ヨットハーバー堺浜堺大浜埠頭堺大浜埠頭堺大浜埠頭

  • thumb_up 50
  • comment 4
2019/04/14 14:51
356

356

土曜日朝からガレージ作業、フロントトーションバーのグリスアップ&リアの車高を20mmほどアップすれば既に2時間が経過、明日は天気が崩れる、ドライブは今日し...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2019/04/13 20:59
356

356

Bugsup10thFinalatKasaokaHureaiAirport,Okayama,Mar.28,2019.2:30inthemiddleofth...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/04/13 07:24
356

356

F/Fヒーターオーバーホール3月以降ヒーターの出番が少ない、少々のことはシートヒーターで我慢出来る。が月1度は10分程度の運転を行った方が調子を崩さないで...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2019/04/09 12:10
356

356

日中の気温は20度を越す予報、朝7時ガレージを出発し岐阜を目指す。朝の気温は10度、高速を走れば・・・流石にちと肌寒い😅いつのまにか両隣の車は消えポツンと...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2019/04/08 09:12
356

356

愛知県&静岡県は快晴の予報、となればドライブでしょ♬天竜川上流の秘湯を目指し・・・佐久間ダムで休憩。天竜川沿いの道は思いと違いほぼ林道でATに慣れた還暦お...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2019/03/31 19:27
356

356

リアの車高は下げましたオイルサンプが地面とのクリアランスないため擦るので薄い物と交換しました。交換後雨が降ってきたので写真無しです(><;)

  • thumb_up 63
  • comment 13
2019/03/31 18:45
356

356

そろそろF/Fヒーターも封印する季節、とは言え燃焼式ヒーターは定期的に点火しないと調子を崩す。て事で・・・点火はするが5分ほどでエラー、燃焼不良を起こす。...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/03/29 20:14
356

356

やはり356に987シートは似合わない。て言うか座面の奥行きが長く、ドライブポジションに合わせると乗り降りが非常に辛い。いちいちシートを後ろに下げる🥵乗り...

  • thumb_up 78
  • comment 7
2019/03/27 17:07
356

356

前回キャブのリターンスプリングをツイン化したが、スプリングのテンションが強過ぎた模様。奈良ニュル走行中に右足が攣りそうになった🥵て事でスプリングを交換やっ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/03/26 17:46
356

356

1964Cクーペ

  • thumb_up 42
  • comment 1
2019/03/24 19:49
356

356

前回oil交換から3ヶ月、走行距離は2000km未満だがoil交換。今回は仕様変更し15w-50を入れてやる。oil抜きが楽チン、ドレンボルト1本緩めるの...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/03/24 10:45
356

356

ゴルフだったり雨だったりと356を駆れない週末続きだった。快晴とは言えぬが雨の心配も無い、久し振りに足を伸ばしてみよう。春分の日を過ぎ暦は春、が寒波の影響...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2019/03/23 20:20
356

356

車高調整するも失敗…

  • thumb_up 76
  • comment 5
2019/03/21 23:11
356

356

356スピードスターレプリカインターメカニカアブソーバー交換前下がり過ぎ〜🤣🤣こいつを変えたらハンドリングが激変‼️良い感じです〜スピンドル交換後車高下が...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2019/03/19 20:15
356

356

CSPのツインキャブリンケージ、螺旋状リターンスプリングが内蔵されるもバネが弱過ぎる為画像の如くスプリングを追加していた。がしかし、リンク機構が多ければそ...

  • thumb_up 75
  • comment 14
2019/03/19 18:58
356

356

ポカポカ陽気に誘われドライブに出掛けた。R23から湾岸線へ上がれば、御在所辺りが大渋滞の掲示板。東海市で向きを変え知多半島へ向かう事に♬シートヒーターのみ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2019/03/09 16:45
356

356

987ボクスターシートの機能にシートヒーターがある。スイッチ側で温度調節出来る構造だと思うが・・・使用した汎用シートヒータースイッチは単に端子の切り替え機...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/03/07 16:12
356

356

オルタネータ交換後試運転を兼ね静岡空港までドライブ。発電はアイドリング時(800rpm)で13.2V、最大で13.8Vと安定した発電量♬シートヒーター利用...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2019/03/02 21:09

おすすめ記事