人気な車種のカスタム事例
ボクスター 986カスタム事例1,534件
急遽ですが、妙義から群馬の素敵道をドライブする集会を催したくなり10台のお車とお散歩をしてきました🚶♂️道の駅みょうぎ→中ノ嶽神社→道の駅しもにた→道の...
- thumb_up 128
- comment 16
燃料ポンプ交換パーツナンバー:99662010200工具:10mm,13mmレンチ、あると便利:T25トルクス、ペンチ先月いきなりエンスト→再始動不可で運...
- thumb_up 56
- comment 0
台湾製のヘッドライトは最悪です!先週2回も走行中にヘッドライトが飛んで行きキズだらけになり、ビニールテープで固定してなんとか家まで帰ってきました。キズその...
- thumb_up 60
- comment 2
久々に洗車をしてあげました💦下地からやってあげなきゃダメだこれゃ状態なので適当にパパっと🙏洗車する前に取り敢えず妙義に行きましたが💨午後から雨でも妙義の景...
- thumb_up 140
- comment 21
最近あまり乗れてないのでコンディション維持の為にフラフラと妙義さんに😄細かい不具合がちょいちょいあって色々気になりますが、その内一気にやってあげるからちょ...
- thumb_up 117
- comment 20
コッソリツーリング最終日(3日目)椿ラインからの大観山!いきなり飛んで、山梨県の早川町にある秘湯、奈良田温泉白根館!硫黄泉でとろんとろんの湯!白根館!秘湯...
- thumb_up 90
- comment 2
ボクスターを来年には手放そうかなと思ったけど、Fタイヤがないので中古で新車外しタイヤを買ったので交換しに行こうかとただ、225/40/18がフロントのトラ...
- thumb_up 45
- comment 0
この飛び石連休の金曜日に有休を取って4連休!兄弟の987と静岡、箱根、熱海、伊豆半島コッソリツーリングを敢行(笑)薩埵峠!浮世絵みたい!まかいの牧場!本栖...
- thumb_up 88
- comment 4
久々に妙義をパトロールしてきました😄屋根無しはいつでも現実逃避出来るので良いですよ?☝️妙義は道の駅からの上りは良い感じでした🤤下りは作業車っぽい車が路駐...
- thumb_up 116
- comment 12
まあ古い車に乗るってこういうことだよね。警告灯がついてるけど、恐らくエンジン本体にダメージは無いので燃料ポンプあたりでしょう。
- thumb_up 69
- comment 2
昨日ホイール変えたので写真を撮って来ました。暗くて肝心のホイールがあんまり見えないけど笑車高調じゃなくて、ダウンサスが付いているのが判明
- thumb_up 74
- comment 0
パッドセンサーが光ったので、フロントブレーキの消耗品をすべて交換します部品は純正だと11万円程ですが、OEM品で7万6千円だったので、OEMにしました外し...
- thumb_up 56
- comment 0
シガーソケットのACC化!音楽をBluetoothで聴くのにFMトランスミッターを使っていましたがエンジンを切るたびにシガーソケットから抜いていました。そ...
- thumb_up 65
- comment 0
上部コンソール交換作業時間:20分工具:内装剥がし、T20トルクス買った時はコンソール上部に2DINのナビが付いていた為、1DINデッキを固定する部分が削...
- thumb_up 54
- comment 0
去年後輪バーストして自宅警備をしていたボクスターさんが復活したので様子を見に妙義さんへ🏔ホイールの歪み、エア漏れも無く一安心でした✌️ボクスターのお家がま...
- thumb_up 113
- comment 10
今日は春が来たかのように暖かかったので、ずっと屋根を開けて走ってました。いい雰囲気なのに誰もいないのでゆっくり撮影ずっと気になってた場所で撮影目の前が坂な...
- thumb_up 70
- comment 4
リアのフード交換作業時間:15~20分工具:10mmメガネレンチ前のオーナーがGTウィングをつけてたみたいなんですが、取った後の穴の隠し方が雑すぎたので、...
- thumb_up 59
- comment 0
明けましておめでとうございます!無事にお目目の手術終了!変なクロームメッキのカバーからやっと卒業出来ました。インナーブラックのタイプにしたので精悍な顔立ち...
- thumb_up 86
- comment 11
2ヶ月ぶりに貰い事故の修理から戻ってきました!ついでにロードスター時代に付けていたアドバンレーシングRZをPCDチェンジャーを使い装着してみました。想像し...
- thumb_up 68
- comment 2
赤足のボクスターさんからタイヤについてのクレームがつきました。パンクの原因が分からずリムを組み直したホイールからの空気漏れの可能性も否定できないのでお値打...
- thumb_up 90
- comment 13
昨日は秋吉台→大平山にドライブ行って来ました。日本っぽくない風景が良いですねその後大平山に移動やっぱりオープンカーは、屋根を開けた時のシルエットが良いですね
- thumb_up 58
- comment 0
冬休みに突入しましたね。今年は子供よりワタシの方が休みが長い(笑)って事で?ホイール変えました。BBSのRS-GTです。コレBBSには珍しくリバースリムな...
- thumb_up 123
- comment 29
サイドマーカー交換作業時間:1分/片側工具不要サイドマーカーはやっぱりオレンジですよねーヤフオクで美品が安く入手出来たので取り付け。以下交換方法↓ホイール...
- thumb_up 65
- comment 0
帰ってきた紅ホイール✌️妙義で違和感を感じてスペースに停めようとした時にリア充が爆発しました💣新品リム側が爆ぜなくても良いのに😑トレッドに異物が見当たらな...
- thumb_up 69
- comment 14
昨日の夜から排気漏れっぽい音が。ミニに引き続きボクスターもか?って思いながら調べたらマフラーの溶接が剥がれてた。でもこれば序章だった…。こっちが本命。触媒...
- thumb_up 28
- comment 4
前期純正テール装着作業時間:〜10分/片側工具:8mm,10mmレンチLEDテールからこっちに戻す人はあんまりいないだろうなぁ笑以下交換方法のメモ↓後ろの...
- thumb_up 58
- comment 0
数年越しの夢が叶って昨日納車されました!ずっと欲しかった自分と同い年の98年式、シルバーでMTです!写真は最初の目的地、芦有ドライブウェイで撮影したもので...
- thumb_up 61
- comment 4
