Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,604件
4代目の車中泊仕様が完成しました😅後部ドリンクホルダー&スマホホルダー移設可能式ダウンライトシートバックテーブルスライドテーブルベッドマット等フル装備🖐🏻...
- thumb_up 81
- comment 6
ルーフボックス塗装✨寒さとめんどくささで長いことかかったけど一旦完成✌️一年半ほど前、チッピング塗装したのがそもそもの間違いで…ムラは目立つわ、ホコリです...
- thumb_up 109
- comment 12
所用で近くをウロウロ。今冬は遠出できないので🥲。大谷さん、デカいです。スゴイです!ウチの子供の小学校にもグローブ届きました⚾️😄さて、帰宅して少し作業。今...
- thumb_up 80
- comment 7
プチ炎上したVですが、保険やに数ヶ月待たされた挙げ句に十数マンとか言われたのでガックリ・・・団体での使用なので、長距離、短距離、長時間アイドリング等々、ガ...
- thumb_up 64
- comment 5
おかえり。天井の塗装から帰ってきました。残念ながら雨降りですけど…。かれこれ半年以上前のこと。急に塗装のボケが発生!原因は鳥の糞。少し放置したらこんな事に...
- thumb_up 100
- comment 7
お久しぶりです。去年にこのスプリングを購入したのですが、自分のは平成24年式で間違えて購入したかなと……。メーカーに適合確認後、新たに購入同じっぽいですね...
- thumb_up 62
- comment 4
みなさんお久しぶりです。年末年始と色々と大変でしたが、今年もよろしくお願い致します。ブレーキ警告灯が点灯したので、リアパッドの交換です。見た感じはまだまだ...
- thumb_up 81
- comment 4
新年最初の始動です。今年もよろしくお願いいたします🙇いつものエネオスWINGで冬タイヤ🛞に履き替えて来ました。交換と空気圧を調整して4,180円(税込)と...
- thumb_up 92
- comment 6
初いじり、リアにスペーサー入れただけ(^^;16mm入れてロングボルトに。スタッドレスもやっぱりツライチ(^^)ピッタリツライチです(^^)リアフロント、...
- thumb_up 90
- comment 12
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。ウチのVさん、ようやく順番が来て6日に持って行ってきました。はい、天井の塗装に出しました。因み...
- thumb_up 80
- comment 2
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します。...ネタもないので動く自分の車を見ることはなかなか無いのでお迎えに来た嫁運...
- thumb_up 90
- comment 2
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始はワタクシ家らしくバタバタしていましたが、新年から災害や事故が相次ぎ…投稿しておりませんでした。アイ...
- thumb_up 146
- comment 24
前々回に投稿したこれ。ライセンス球なんですが、交換して10日程でまたライセンスランプのエラーが出たので何だと思ったら-もう右側がこれですよ。錆ですね。殆ど...
- thumb_up 88
- comment 9
年明け最初の作業。皆さま、今年もよろしくお願いします🙇この冬は家庭事情で遠出が出来ないので、家でちょこちょこ整備です。後期2011年式、133,000km...
- thumb_up 83
- comment 3
能登の震災にあわれた方々には御見舞い申し上げます。超久々の投稿です。昨年より片側切れていたナンバー灯を、2つともLEDに皆様の投稿を見てアリさんから購入。...
- thumb_up 70
- comment 2
またも変わり映えのない写真ですが。冬タイヤ化。ジャッキおろしたてなので車高高い(^^;リア用に20mm位のスペーサーが欲しいな。フロントがCHで純正黒、リ...
- thumb_up 82
- comment 10
いつも変わらない写真ですが(^^;結局白くなりました(^^)ダクト部分に黒カッティング貼ろうかな・・・少し色が合わなかったけど気にしません(笑)エンブレム...
- thumb_up 88
- comment 8
走行中、「黄色い三角」マークに「!」マーク。何じゃらホイ?ASR/ESPウォーニング。らしい。空転防止、横滑り防止的な…。目的地に着いてエンジン切ったら消...
- thumb_up 78
- comment 4
今日(27日)は年内最後の休みなので、Vさんを洗車することにしました。いつものスタンドに向かったら長蛇の列😱だったのでブラシレス洗車機に来ました。ここはガ...
- thumb_up 99
- comment 4
一年に一度のオイル交換を。ベルハンマー2本入れてみました。100453km。ほぼ高速のみの走行で今まで最高値の10.7km/Lを記録。80km/hから10...
- thumb_up 185
- comment 4
皆さん気になってる?あれ、付けてみました(^^)普通なら純正ネジで挟み込むだけ・・・ですが、Vなはこの位置にネジながなく穴あけが必要です。安いから・・・と...
- thumb_up 83
- comment 6
今日は寒い!ということで。ラーメン食べに行こーぜ!と話が纏まったのが19時半。さてラーメン🍜にしては華やかな写真が撮れました😙着いた先は代々木公園。MAS...
- thumb_up 145
- comment 19
W639定番?の閉まっているのにスライドドアの半ドア警告が出る件、修理できました。部品代千円程度で。後期2011年式、13万3千キロ走行です。半ドア警告は...
- thumb_up 76
- comment 6
デイキャンプ⛰️山に映える✌️息子が土曜授業の振替で今日休みになったので二人で相模湖近くのキャンプ場へGOしました🏕️平日はガラガラ😄最高の天気☀️Wi-...
- thumb_up 136
- comment 12
お久しぶりでございます。こちら中間から後ろほぼストレートのVちゃんでございます。もうやかましいので純正に戻します…だれか中間のワンオフストレートパイプ欲し...
- thumb_up 73
- comment 1
年内乗り納め記念のサーフィン🏄♂️レッスン⤴️⤴️⤴️いすみ市大原海水浴場へ🚐レッスンのフィナーレを飾るのはNSAマスタークラスグランドチャンピオンでr...
- thumb_up 100
- comment 3
そういえば12月3日に10万キロ超えました。ゾロ目の99,999kmを記念に。帰りの首都高上だったので助手に頼んで撮影。3年で約24,000km。年間1万...
- thumb_up 177
- comment 5
先日、自分で組み替えたスタッドレスタイヤ。本日、交換しました。毎度の事ですが自宅前です。アストロプロダクツのスロープに載せてクリアランスを稼がないとガレー...
- thumb_up 82
- comment 4