インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴンのDIY関連カスタム事例742件
プラグ交換しました!中古車で買った時に交換してもらってたから、3万kmくらい交換してなかったかな?熱価は純正の6番から、7番にしてみた(^^♪付いてたプラ...
- thumb_up 37
- comment 0
中古格安でクスコのフロアブレースゲット(^^♪サビ、凹み有りやったけど、問題なく装着できた(^^)GGAもそれなりにボディ剛性良さげやけど嫁のGDB乗る機...
- thumb_up 44
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみ取り!!ペーパー600から2000までと液体コンパウンド粗目、極細、超極細の順!めっちゃ綺麗になった(笑)クソ汚い...純正のスピーカ...
- thumb_up 68
- comment 0
久方の投稿です。リアスポイラーをつけました。ヤフオクで落としたリアスポを、艶消し黒で塗って取り付けました。リアだけならWRXにも見えてきました。リアスカー...
- thumb_up 51
- comment 0
気がつけばインプワゴン、もう15万キロ(°◊°)12万キロで買って、不具合も色々あって最初の車検で手放そうと思ってたけど(^^;;こんなに荷物載せれて爽快...
- thumb_up 51
- comment 0
ブロワー取り付けやりましょう。トグルスイッチがいいしごとをしますね^^船用とか言うやーつです。削ったり短縮したりでこの形状に。もうそろそろ内装はいいでしょう。
- thumb_up 69
- comment 0
センター開口部の拡大やりましょう。わかりにくいとは思うけど、切るとふにゃふにゃになって大変です。とりあえず片側のみ、反対はどうせナンバー移動するからやらな...
- thumb_up 59
- comment 4
ゴールデンウィークのスキマ時間でもう1つ。マッドフラップを新しい物に更新しました。もう最近のイジくりは、長年使って劣化した物を新しくする事で満足しちゃって...
- thumb_up 53
- comment 0
人生初の爪折り体験!…が、温め不足で塗装が割れちゃいました…剥がれてた部分を削ってタッチアップで誤魔化しましたが、ここ錆びないよなぁ…?施工前のフェンダー...
- thumb_up 57
- comment 0
パワステポンプをリビルト品に交換しようとバラして部品の到着を待って2日経っても来ず、、山口県住みなのに部品屋とメーカーの手違いでまさかの香川県に行ってたw...
- thumb_up 132
- comment 8
オフ会前に慌ててやった作業を載せていきます〜ドラシャのオーバーホールついでに、ミッションオイルとパッキン類も交換しようと思いました。パッキンはまだまだ問題...
- thumb_up 83
- comment 0
投稿だいぶサボってました😂久々にネタができたので投稿します!インスタでバッテリープレゼントに当選したやつを交換していきます☺️そしてせっかくなのでドレスア...
- thumb_up 122
- comment 4
ついに、ホーンを変えました買った時からシングルホーンの情けない「ンビー!」って音にゲンナリしていたわけですが、危険回避のために鳴らしたときの弱々しさに我慢...
- thumb_up 51
- comment 4
定番?のEVCバルブ動作不良が発生したので、早速分解(^^;;ネットで調べたらよくやってる人がいるので参考に、ニードルと穴をパーツクリーナーで掃除したら組...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちは〜🙋🏻♂️卒論が終わり退屈ですが、外出するわけにも行かないのでATFとエンジンオイルを交換しました☺2から3へシフトアップするときのショック、...
- thumb_up 60
- comment 0
タービン交換してから遅くなったのでブーストコントローラー装着(^^♪多分前のタービンが良くなかったのか、オーバーシュートで1.1くらいまでブーストかかって...
- thumb_up 58
- comment 0
先日の撮影会からの〜久しぶりのオーディオネタダイポルギー買いました!雑ですがバッフルに塗りましたテールランプ変えるのにこれだけ外さないといけなかったので、...
- thumb_up 112
- comment 6
オイル交換!気付いたら前回の交換から4500kmも走っていたので、慌てての交換です💦Amazonでモービル1が高くなっていたので、今回は前から気になってい...
- thumb_up 90
- comment 2
皆さんこんばんは!前回の投稿からかなり開いてしまいましたが、投稿ネタが溜まってきたので小ネタから紹介します!一つ目はサイドマーカーの交換です。ある日洗車を...
- thumb_up 73
- comment 2
軽くデッドニング?ってほどでもないですが(内張り剥がしとかチキンなので無理です😇)今回は、風切り音と静粛性を高めよう!っていう目的でやってます!(ド素人で...
- thumb_up 44
- comment 2
なんだかんだ不具合発生から3週間程経過(ーー;)とりあえず燃料システムリーンのエンジンチェックランプは、フロントパイプ交換なのかO2センサー交換なのか、ど...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さんこんばんは!うちのインプが完全復活を遂げて早2週間が経過しました。ちょこちょこパーツを買ったり付けたりしましたので、一つ一つご紹介いたします!まずは...
- thumb_up 73
- comment 0
NEWレンズ!タムロンの28-75mmF2.8中古美品で1.6万円!コスパ最強!榛名オフで活躍してもらいますそして本題はこちらスピーカーケーブルの交換。せ...
- thumb_up 113
- comment 8
こんばんは。どこにも行けずすることもありません!不動の鷹目余ってたLEDで遊びました。グローブボックスは反射してるだけでLEDは仕込んでませんいい具合に光...
- thumb_up 65
- comment 0
リアのステッカー貼り替えました!!STi用を貼りました!😄迫力が出ていい感じです!元々のステッカーも気に入っていましたが、高圧洗車で剥がれてしまい貼り替え...
- thumb_up 101
- comment 10
オルガンペダル化進行中。もう少し右か?溶接合体。ゼロクラウン用らしい。社外アルミラジエター&自作シュラウド&社外電動ファンそして迎えのめちゃくちゃ嫌いなく...
- thumb_up 69
- comment 2
分解して、、、ただ単にフェンダー(ヘッドライト側)の塗装が剥げて錆びれそうだったので、タッチアップしただけという(笑)バンパー横のクリップはぶっ壊してボル...
- thumb_up 55
- comment 3
なんだかレトロ自販機を壊した悪い人がいるそうですね、、、実は先週行ってましたSTIスポイラーの正しい使い方()さて今日の本題はミラーの塗装ですしっかりとペ...
- thumb_up 117
- comment 16