スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ECR33カスタム事例9,351件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
ついにこの時がきましたLMGT4の再販!!https://www.nismo.co.jp/news_list/2024/news_flash/24003....
- thumb_up 131
- comment 11
ホイール割れてスペアタイヤになりました。このクラックからエア漏れしてます塗装したばかりのホイールだからマジで泣きたいタイヤ外すとわかりやすいクラックがぶつ...
- thumb_up 85
- comment 0
日曜日のSKYLINE⛄️❄️✨雪予報は回避されましたが冷たい雨☔ファミリーセダンのSKYLINEで買い出し活✨帰宅後の目視点検👀🆗✨エンジンオイル消費が...
- thumb_up 431
- comment 28
スカGは冬眠中です😊エンジン掛けてオイル回Amazonでバケットのサイドカバー見てたらポケット付きのカバー発見してついつい買ってしまいました😁乗降り時にタ...
- thumb_up 138
- comment 6
年初初乗りは雨でした☔ニスフェスで買ったシフトノブをやっと装着しました😆走行会の景品でもらったリストバンドをつけています👍雨が酷すぎて車内の写真のみです笑
- thumb_up 94
- comment 0
月曜日のSKYLINE⛄️❄️✨🔰初めてのユーザー車検🔰〜備忘録編〜1週間前をめやすに自動車検査インターネット予約システムで予約https://www.r...
- thumb_up 397
- comment 8
月曜日のSKYLINE⛄️❄️✨🔰初めてのユーザー車検🔰〜レポ編〜いよいよECR33の車検証有効期間満了が迫って参りました📝🗓️ドキドキ今回は初めての...
- thumb_up 457
- comment 32
先日のSKYLINE⛄️❄️もうすぐ車検というところで招かれざる異音モールがグランドオープン🙄🙄🙄走行中にアクセルオフでリア足回りから嫌な『ゴオオォーーー...
- thumb_up 433
- comment 24
仕事終わりに乗る33くんが最高にいいアクセルを踏みこむとぐーっとリア荷重になって加速する感じが日々の疲れを癒やしてくれます✨スーパーターボマフラーが奏でる...
- thumb_up 113
- comment 0
CTフォロワー・ユーザーの皆さんこんばんは🤭いつもイイねして頂きありがとうございます😊今日もまた代休だったので、先日からの写真アップしていきます👌先ずはや...
- thumb_up 173
- comment 3
オートサロンに行ってきたのでそちらのレポート!目的はVELENOの後期ヘッドライトの出来栄え確認です。※見惚れすぎて写真を撮り忘れたので借り物ですここまで...
- thumb_up 143
- comment 0
先週のSKYLINE⛄️❄️✨Photobyむぅむさん📷✨FairladyZMie関東遠征ツーレポFINAL🥳🏁大黒PAが混雑する前に移動〜✨🫡僭越ながら...
- thumb_up 412
- comment 8
先週のトー調整でジローさんから車庫の床がフラットかと質問されて一度も測った事が無かったので測って見ましたレーザー借りて来て😁フロントは左右2ミリ差でしたが...
- thumb_up 141
- comment 6
遅れ過ぎですが…本年もよろしくお願いいたします🙂画像は昨年9月のRBミーティングで…走行中の写真は貴重ですねこちらも…事務局カメラマンさんに撮って頂いたん...
- thumb_up 100
- comment 4
少し前のことにはなりますが、Twitter(X)で相互フォローの方が主催の集まりに参加させてもらいました。埼玉県某所にあるカートの施設だそうで普段入れない...
- thumb_up 157
- comment 0
日曜日のSKYLINE⛄️❄️✨千葉県袖ヶ浦市✨朝焼けに染まる袖ヶ浦海浜公園より🌊🌴🅿️🌅✨続々とカタパルト射出していく戦闘機たち・・・🫡🫡🫡💥🛫🎵🎵🎵🎵...
- thumb_up 415
- comment 24
後編でございます。お昼ごはん食べようと西武秩父駅に来ましたが閉まったいましたので道の駅ちちぶでごはん食べながら休憩しました。これはお土産。道の駅の野菜は安...
- thumb_up 97
- comment 0
こんにちは。今日は休みなので秩父に来てます。現在白寿の湯で一浴びしてます。中々気持ち良い温泉です。壁とかが溶けていたりしてるので酸性なのか年季が入ってまし...
- thumb_up 100
- comment 2
こんにちは。そして明けましておめでとうございます。新年はじめから仕事に出向き、色々やることやネタがありませんでした。遅れながらも本年もよろしくお願いいたし...
- thumb_up 92
- comment 4
日曜日のSKYLINE⛄️❄️✨神奈川県横浜市✨未明の大黒PAから🏁🛣️⭐️初活のご挨拶は🎍🌅🍩ー次郎さん&ゆこきちさん🎵おはよう御座います!✨本年もよろ...
- thumb_up 420
- comment 18
今更ですが、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いしますm(__)m何やかんやでエンジンが機嫌損ねて掛からず色々変えたりして、半年経ち…やっと...
- thumb_up 106
- comment 8
CARTUNEフォロワー・ユーザーの皆さんこんばんは😊今日は代休だったので、起きてから週一ドライブ行こうかと思ってましたが、朝から夕方までずっと雨で今日は...
- thumb_up 158
- comment 0
皆様あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🤲結婚記念日でした。(33乗るのを説得してる写真)嫁さんが買ってきてくれました🎂
- thumb_up 154
- comment 4
今更ですがインパクト走行会レースクラス走ってきました予選は1コーナースピンでタイム無し準決勝は順位を上げるもパイピング抜けによりリタイヤ決勝は1周目で9台...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日のSKYLINE⛄️❄️✨ハイオク満タン!!⛽️🔥エアチェック🛞🆗🫡🫥Air参りましょう、SKYLINE⛄️❄️🎵未明の首都高速湾岸線🛣️🌉⭐️ベイエ...
- thumb_up 434
- comment 30
CTフォロワーもイイね下さるユーザーの皆さんこんばんは😇昨日注文していた物が届いたのでとりあえずアップします👌ちゃんと保証書も付いてますね😊ニスモのプレー...
- thumb_up 150
- comment 0
今年初洗車してきました♪ピカピカ復活✨久々にタイムリーなお題があったので乗っかってみよう😆NISMOのナンバープレートフレームをフロントだけですが装着しま...
- thumb_up 96
- comment 3
今年の初走り多少、体調不良でしたが何とか行ってきました外から写真撮り忘れ(-_-;)お昼ご飯はこの前、出川哲朗の電動バイクの旅に出てた八勝亭おろしハンバー...
- thumb_up 110
- comment 32
500馬力オーバーで見た目イカつめ車幅番長の100マークIIRB25改26でビッグタービン仕様の超快音C33ローレル450馬力エアカップ車高調整式でほぼ着...
- thumb_up 102
- comment 4
今日はトー調整です😊フロントは左が少しインにズレてましたリヤは左右共にトーアウト😅酷いのが左で➕➖4°違っててトーインに調整トー調整時はタイヤの下にビニー...
- thumb_up 139
- comment 4
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします🙇♂️遅くなりましたが新年のごあいさつをさせていただきます笑年末年始の連休は秋葉原に遊び行...
- thumb_up 177
- comment 2
初詣に行きました年末年始は33スカイラインの方と会う機会がありはじめて同車種の方々とあつまりました年始の集まりでは記念撮影したのですが、残念なことに年末は...
- thumb_up 95
- comment 0
2024年明けましておめでとうございます🎍箱根神社へ初詣に行く前に約3年ぶりに大観山から富士山を見ました🗻今年もよろしくお願いします!芦ノ湖も学生の頃はよ...
- thumb_up 93
- comment 0