スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R33のレッドメモリー関連カスタム事例88件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
33スカイラインの前/中期乗りの方にしかこの有り難みは分からないと思いますが。ヘッドライトを4灯化しました。ロストテクノロジーとならない為ここに記します。...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日山行ってきたけどめちゃくちゃ下手くそすぎて悲しいぶつけんくて良かった。マフラーあげればこのままでも走れるからこのまま行こ
- thumb_up 59
- comment 1
鉄製のコケシを手に入れました。悲しみの感情しか湧かないミッションに残ったピボットのボルトの写真です不思議なクラッチの片減りそしてクラッチカバーのボルトくん...
- thumb_up 37
- comment 3
クラッチが切れなくなってジャラジャラ煩くなってしまいましたので仕方なくノンクラッチでかえりまして。下を覗くとレリーズシリンダーがcoolな見た目になってい...
- thumb_up 35
- comment 0
最近投稿頻度が少ないですがこんな自分も11日に20歳になりまして先輩と飲みに行くことが多く写真も撮れないこの頃です😅が…そんなことよりも最近ホイールをです...
- thumb_up 59
- comment 9
そういえば昨日、五時間の激闘の末なんとかディフューザーを取り付けることができました🎵こんなのを毎日やってるカーショップの人たちってホントにすごい( ̄□ ̄;)!!
- thumb_up 58
- comment 8
さぁさぁ、昨日はCatuneの集まりで首都高をドライブしてきました!ご飯食べてる時も車の話をしてずっと車の話を半日以上したのは初めてです…😂次の集まりの時...
- thumb_up 80
- comment 4
明けましておめでとうございます㊗️朝日の出が出る前に一枚パシャりと撮りました😁今年はやっぱり無事故無違反でスカイラインを綺麗にしていくのが目標ですかね🤔て...
- thumb_up 66
- comment 4
洗車1人寂しいからハム次郎さん誘ったけど反応ない(′・ω・`)しぶしぶ1人で洗車。。。やっぱり吹き上げらくしたいから送風使いますよね?普通ですよね?𐤔𐤔
- thumb_up 63
- comment 2
スカイラインが売れたので隠岐の島から本土までフェリーに乗せて来ました。車検が通ってなかったので輪番を借りて来ました。フェリー乗り場からは、車屋さんの積車で...
- thumb_up 99
- comment 12
少し前にある方のツーリングに参加しました!GT-Rコラボ、ありがとうございました!普段よりも数倍かっこよくみえます🤤ローリングショットも最高です🤤トリトン...
- thumb_up 74
- comment 1