スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,935)
- chevron_right R34(7,915)
- chevron_right V35(1,455)
- chevron_right V36(7,552)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R33のスカイライン関連カスタム事例2,005件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
皆さん今晩😄連休はいかがでしょうか?東京タワー周辺にドライブ行きました。日が暮れても暑くて水温が厳しいです😭東京タワーの真下です👍
- thumb_up 81
- comment 0
お題がテールランプなのでこちら😄テールはスモーク塗装ウィンカー部分もスモーク塗装でラメ吹いてます。テールカバーは半目テールカバーを自作で作りました。社外の...
- thumb_up 92
- comment 0
今日はカウルトップの塗装になります😄何度か樹脂用の修復剤?塗ってましたがやはり白くなっちゃうので塗ってみました。さて本日はコイツ真ん中付近が白っぽくなって...
- thumb_up 78
- comment 0
大黒パーキングの帰り道仲間に撮って貰いました😄一眼レフカメラは画質がいいですね😆なんかCGみたいです😲リアバージョン✨皆さんまた集まりましょう👍
- thumb_up 83
- comment 2
トランク黒に塗ってましたがインパクトがなかったので黒ラメに塗り替えました😄うーん...ラメ感が分かりづらいですね😅0.1ミリのレインボーラメを多めに吹いた...
- thumb_up 91
- comment 2
久々にまたログイン致しました。全然フォローしてる方の投稿見れずすみません🙇先日天気が良かったのでドライブしました!あまり目立たずジェントルです👌100系チ...
- thumb_up 88
- comment 4
こんにちは!ようやく約1年振りにエンジンO/Hから復活しました卍戸田レーシングブロック上面面研NAPRECハイレスポンスキットTOMEIメタルヘッドガスケ...
- thumb_up 118
- comment 9
遂に念願のvolkracing21CspecSR18インチ10.5J+15買いました!!C-ultraからのgroup-Cそして21Cを履くというのは、個...
- thumb_up 95
- comment 0
最近、手放そうかと考えている。故障が増えてきて費用もそうだが、いつ止まるかわからない不安から遠出ができないのと周りの人に迷惑を掛けてしまうのがいやに思って...
- thumb_up 64
- comment 4
カーチューンの皆さんこんにちは😃GWのツーリングのひとコマです☀️今回は久しぶりに工作をしましたので作業レポートとなります。リアのメッシュシートの撤去から...
- thumb_up 189
- comment 10
ヤフオクで1万円で落札できたらいいなと思って1万で入札してたら思った以上に安く落とせましたパナスポーツC5RですC5Cのリバレルが終わったら今度はこれに着...
- thumb_up 63
- comment 0
ずっと整備してて乗れなかったのですが、ちょっと一段落できたので走ってきました。運転席側のフェンダーのクリアが剥がれています🙄カウルトップを外して塗装しまし...
- thumb_up 77
- comment 0
スピーカーを全部交換しました。助手席フロントスピーカーが鳴らなかったのですが、交換すると直りました😊リアスピーカーはこんがり焼けてパンみたいな色でした🍞
- thumb_up 61
- comment 2
エアコンエバポレーターを洗浄します。車に使うなと書いてあった気がするので自己責任です😳エバポレーター掃除に使えるホースのアタッチメントです。貧乏DIYなの...
- thumb_up 62
- comment 2
仕事が休みだったので外したエアロバンパーの簡単な修理をしました赤丸の部品を移植しましたついでにエアロツインフォグ装着への加工もやりましたこれでちゃんとした...
- thumb_up 67
- comment 0
色々部品交換したので外した部品を確認します!1気筒失火してしまったのでイグニッションコイルとプラグを全て新品交換しました。写真は元々付いていたものですが、...
- thumb_up 68
- comment 0
純正エアロバンパーを修理するためにバンパーを付け替えてみましたインパル533Sのフロントバンパーですインパルデモカーの写真はクーペの単色での装着でしたがこ...
- thumb_up 90
- comment 2
天張りをリンサークリーナーで清掃します!あんまり汚れているように見えませんが、喫煙の痕跡はあまり無いようです🤔天張りは外さない状態でやってみます。この霧吹...
- thumb_up 62
- comment 4
シートを交換するための準備をします!運転席側は擦り切れていますが、当時感のあるデザインも好きです😳外しました!気合で風呂の中で2脚分リンサークリーナーで徹...
- thumb_up 66
- comment 2
33スカイラインの流用術などを紹介しようと思いますと言っても以前の投稿のまとめであったりもしますが4穴の33スカイライン最近中古でよく出回り買う方も増えて...
- thumb_up 96
- comment 1