スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,923)
- chevron_right V35(1,462)
- chevron_right V36(7,539)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R31カスタム事例7,072件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
皆さんこんばんは🌃✨いつも沢山のいいね👍️やコメント有難うございます🙇今日もご近所さんの旧車投稿ですね😅どんだけ~‼️ご近所さんに旧車有るねん🤭って、聞こ...
- thumb_up 175
- comment 44
こんばんは!関西遠征前に洗いました笑ついでにホムセンで写真撮影会洗う手間は掛かりますが、なんやかんやでこのホイール気に入っています😊が、やはりタイヤが食わ...
- thumb_up 154
- comment 21
毎日暑いですね。今日は出張で直帰して良いとの事で、GTS-RでGO意外と早く終わったので筑波山でも行こうかと思いましたが、今月ガソリン使い過ぎてたので自粛...
- thumb_up 148
- comment 10
こんばんは!エアエレ交換して調子の悪い高回転の吹け上がりは多少マシになったかな?次はスロットル清掃でもしたい所ですかね。メーター変えたら前よりズレがデカい...
- thumb_up 157
- comment 8
以前、自作追加メーターパネルのフードとダッシュの段差を埋める為に使ったパテ、ハイチュウ位の固さまでしか固まらない😑硬化剤とかの比率変えたりして実験したけど...
- thumb_up 63
- comment 4
懐かしのシリーズ!親父がS60年式の最終型ターボCを購入!相乗りしてました~☺️🎵。就職して購入したR32タイプM(GT-Rは高価で無理でした😱)と、親友...
- thumb_up 92
- comment 9
暑くて、外に出られません。。😇写真撮りたいなぁ~👍️昔の写真しか貼ってません。。そういえば、Googleのフィードがモチュールに染まってました❗😁土日、D...
- thumb_up 88
- comment 0
普段土日が仕事の僕は車のイベントなんか参加したくても出来ません😅だけど今日は娘のピアノ発表会があるので日曜だけど有給を取って休みました😆せっかくの有給、有...
- thumb_up 295
- comment 31
夏ももうすぐ終わりですね立派な入道雲が出てたので、思わず車を止めましたリアサスをアップデートしたので、今週末は少し走り回ってセッティングし直してます。リア...
- thumb_up 123
- comment 11
このところ、非常に暑い日が続きますが、皆さん、熱中症には注意して下さいね🤚コロナにも注意ですね😥今日は、朝から草刈りの後、いつものショップへドライブへ‼️...
- thumb_up 219
- comment 50
ワゴンの調子が悪くなったので31ハウスさんに☺️原因はイグニッションコイル死亡、センターマフラーに穴が開いてました😢中古のコイル、マフラーの穴を埋めて貰い...
- thumb_up 73
- comment 6
皆さん、こんばんは😊今日は、朝から、久しぶりに、プチドライブ🚗💨💨💨奈良県にある、【曽爾高原】に行きました❤️リヤタイヤのカブリとヒップが最高👍帰りは、豪...
- thumb_up 253
- comment 6
今週の31。サンプルを見ながら、塗り直すヘッドカバーの色決めです♪炎天下の中、悩んでました(笑)11年前、GTS-Rの製作中の時に「ヘッドカバーは、キャン...
- thumb_up 31
- comment 1
毎日毎日猛暑日…皆さんお身体とお車の調子はいかがでしょうか💦僕は夏バテ気味です⤵︎︎が、31はすこぶる元気です😆さて本題ですが来月26日の夕方からまた31...
- thumb_up 133
- comment 11
毎日暑いですね〜😵💦仕事から帰っても何もやる気起こらず💦撮り貯めた写真でも投稿〜😀このアングル好きなんですよね〜✨左側でも同じ気がするけどなぜか右側の写真...
- thumb_up 158
- comment 14
今年度上半期の出先の画像その1(コンデジ撮影)オサレなガレージで、その2コンデジだとテカりますねその3つくばやま。以上秋には何とか動かないと
- thumb_up 65
- comment 3
皆さま、こんばんは😊今日は、キューブ時代からお世話になっております、大阪のDAZZLEさんウルトラビジョンを施工していただきました。旧車にウルトラビジョン...
- thumb_up 262
- comment 25
フロントパナスポーツG7C8R8J-16+2220mmワイトレリアパナスポーツG7C8R9J-16+2215mmワイトレお盆休みも間もなく終わり・・・また...
- thumb_up 119
- comment 11
早朝に起きることができたので、メタセコイアへ行ってきました。奥琵琶湖パークウェイにも寄り道。モーニングを頂きました。5月に新たにオープンしたカフェで、美味...
- thumb_up 83
- comment 6
今日は2週間振りに朝ドラ!今月2回も朝ドラ出来るなんて最高!今日はbeagle1さん(Z31)とコラボさせて頂きました。ありがとうございました!赤い車に挟...
- thumb_up 98
- comment 22
さぁお盆休みの最終日、作成中のメーターフードにパテ入れしてみよう🙂まずはダッシュ接合面をマスキングテープで養生します🎵しかしスマホカメラ、上手く使いこなせ...
- thumb_up 42
- comment 0
12年奥の間から出せなかった腰下が出せました。部品庫に収まりました。盆休み中は、ほぼ片付けで終了31は出し入れしか動いてません今回処分する部品この度の為に...
- thumb_up 45
- comment 0
盆休み最終日に宿題提出~😁装着予定のサイドステップと共に~🎵SSRリバースメッシュフロント側16X8.5JOFF不明同じくリア側16X9.0JOFF不明2...
- thumb_up 75
- comment 2
みなさん、おはようございます☀️毎日暑い日が続きますが、熱中症には注意してくださいね☺️で、昨晩は東海R31ミーティングにお邪魔させていただきました‼️全...
- thumb_up 175
- comment 53
昨晩は東海地区のR31MTに参加させていただきました😀以前からお会いしたかった方や久しぶりにお会いできた方、カーチューンで知り会えたフォロワーさん達と楽し...
- thumb_up 115
- comment 12
今日は東海地区の31MTでした😃ともさん遠路炎天下お疲れ様でした😃なんやかんやで15台集まりました😃昼間ハウスで話してたらプレミアムエアコン強制的に付けら...
- thumb_up 115
- comment 33
お盆中にも関わらず足回りのアップデートに出かけました。まずはラーメン。SABかしわ沼南に入庫。47ピットとかスーパーですね😅予定どおりリアサスにハイパコパ...
- thumb_up 122
- comment 7
連続投稿失礼します😅今晩、31の集まりにお声掛けいただいたので、午前中、日陰があるうちに洗車しました。それでも汗だく💦シャワー浴びてクーラー効いた部屋で「...
- thumb_up 79
- comment 19
皆さま、こんにちは😃盆休みが終わるぅ〜😭アルミの紹介にのかって、今日は、R31ハウスオリジナル商品の紹介☝️まずは、装着し始め🚗ちょっと、押し出しが弱いで...
- thumb_up 235
- comment 6
昨夜、堺浜で行われたレパードのミーティングに参加させて頂きました。現場に到着するとレパード以外にもR31が1台!既にお集まりの方に「実家にR31取りに行け...
- thumb_up 67
- comment 7
渡哲也さんお亡くなりになられたんですね。私は大都会〜西部警察世代なので、当時憧れた大スターのお一人です。ご冥福を心よりお祈りしています。皆さんお若い!いつ...
- thumb_up 74
- comment 4
世界遺産、姫路城ヽ(´▽`)/短い夏休み、日帰りで行きたい場所を家族に聞くと、、、歴女な長女は姫路城😃次女はテレビ見たおにぎり専門店巡り😁食いしん坊な嫁は...
- thumb_up 248
- comment 27
製作中の追加メーターパネル、不要な部分をサンドペーパーで削って面取りまで進めました。真夏のガレージは、今年投入した窓用エアコンでは焼け石に水レベル、風を感...
- thumb_up 54
- comment 2