スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,922)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,566)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン HR31カスタム事例6,653件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは。洗車中に雨に降られるという、大ショックなことがありましたが、何とか綺麗になりました✨洗って拭くと、色々とアラがみつかり、やっぱり昭和の車やなと...
- thumb_up 187
- comment 6
1987年式グループAホモロゲーションモデル日産スカイラインGTS-R見た目ノーマルがコンセプトBBSは純正オプションと同デザインで1インチアップの16イ...
- thumb_up 100
- comment 3
皆さん、お疲れ様です😊週末を迎え、やっとお天気回復☀️今日は、プチカスタム。機能しないオーディオ関係のスイッチカバーを作成しました🎉現在こんな感じ👀剥げて...
- thumb_up 152
- comment 10
来週7日土曜日に信州の31クラブ主宰のビーナスラインツーリングが行われます😊もし興味ある31乗りの方いましたら一緒にいきませんかぁ?
- thumb_up 128
- comment 6
今日はカミさんを病院に連れていく為に仕事休みました。無事に手術も終わり家に戻ると、ちょっと自由に使える時間ができたので、かなり前に手に入れていたレカロ用の...
- thumb_up 57
- comment 7
エンジンルーム。全て自力で取り付け!館林エキマニTRUSTインテークパイプR33BIGタービン用タペットカバー結晶塗装ビリオンラジエターホースwingラジ...
- thumb_up 71
- comment 17
以前の投稿の使い回しじゃないです。正真正銘、令和元年8月28日に撮影した昭和63年式のスカイラインGTS-Rです。現在46歳ですが、家のローンを払いながら...
- thumb_up 289
- comment 53
昭和おじさんに大人気のR31ですよ!鉄仮面ではありませんよ!(^_^)/テールランプスモーク加工。マフラーはフジツボレガリスR。リアスポイラーはGTS-R...
- thumb_up 147
- comment 10
元々、ガンメタ2枚を探していて、houseに見に行った時に横に居たのがこの子でした。一目惚れでした。買ってから外観変えたとこと言えばホイールくらいで、浅リ...
- thumb_up 84
- comment 9
4ドアクーペ顔です純正+αぐらいの程々感を崩さないように、ちょこちょこ触ってます(^^)お尻が最高です!何気に下回りに補強バーが3点入ってるのがちょっとし...
- thumb_up 117
- comment 17
昨夜はJACKさんと夜会しました😃綺麗なS-Rでますます欲しくなりました(笑)話が盛り上がり写真ほとんど取ってない(笑)JACKさんまた遊びましょう⤴️
- thumb_up 66
- comment 21
久っ々にドライブしようとエンジンかけて少し走ったら「ピーピーピーピー!」て警告音鳴り出して、発電量のウォーニングの様です。オルタ(発電機)の充電量不足…て...
- thumb_up 161
- comment 8
皆さま、こんばんは。今日は、夕方から、洗車だっ✨洗車だっ✨と盛り上がっておりましたが、雨により中止☔️チックショウ〜(小梅太夫バリで☝️)ということで、今...
- thumb_up 143
- comment 36
フォロワーの31乗の圭壱mackさんとスカイラインを並べる事が出来ました😃僕の大好きなパサージュ😍❤️こんな素敵な個体をみたら益々欲しくなっちゃう❗️(´...
- thumb_up 293
- comment 10
皆さま、こんばんは。エラキューブからエラスカへの初投稿は、スタンドモリ📸黒と光のコントラストが最高🎊いよいよ本格的にエラスカにも、自分色出していきます🌈皆...
- thumb_up 221
- comment 26
工作のサイドステップできました。クオリティは低いですが😅スリットも👌サイドステップはこれをべースに手を加えていきたいと思います。タクトも自賠はいりました。...
- thumb_up 231
- comment 62
午後はNSR80に乗り換えプチツーリング昨日の36度に比べたら今日の30度は俄然乗る気になります。とはいえナチュラル強制ヒーターの空冷ゼファーでなく、水冷...
- thumb_up 65
- comment 3
今日は自由行動午前中はプチドライブ先週赤城の山を走り回ってマフラーに焼きが入り、快音が更に強化された感マフラーのヌケが良くなり、熱的にも有利になったようで...
- thumb_up 74
- comment 0
お試し新機能~😆✨新機能だけど写真は9年くらい前です🎵笑エンジン廻りHCR32用RB20DET載せ換えTOMEIポンカムGT2530kaiタービンTURS...
- thumb_up 91
- comment 33