スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,935)
- chevron_right R34(7,915)
- chevron_right V35(1,455)
- chevron_right V36(7,552)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン RV37カスタム事例6,345件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
今日日産苅田工場の日産商談会に行ってきました!RZ34とアリアニスモかっこよかった!あと日産パトロールも展示してました!写真はアップできませんが、RZ34...
- thumb_up 116
- comment 0
追浜まで行ったついでに、海上自衛隊の船とコラボ。その帰りは江ノ島までいって茅ヶ崎中央から圏央道で帰ってきました。なかなかドライブとしては疲れた1日でした😅
- thumb_up 86
- comment 4
お題に従って、夜のお台場へ!夜もお台場はとっても明るいなー✨クリスマスみたいにライトアップされてた👀フジテレビもカラフルだったよ😄(笑)さて!久々にプチい...
- thumb_up 115
- comment 0
行ってきました❗️モントレー2025oldUsui😤競技ラリーのためドリフトはタイムロスなので皆さん堅実な走りでした😅下田紗弥加さんの参加は今年は無かった...
- thumb_up 53
- comment 0
ドライブではよく通り過ぎるのですが…数年前ぶりに近所の江の島散策。灯台シーキャンドルにも登って来ました。外国の方々がやたらと多かったです。シーキャンドルの...
- thumb_up 105
- comment 0
3月に発注したRZ34NISMOの導風板がやっと納品されました。真っ黒で主張してないのでステッカーと赤塗装しました。来週取り付けしま〜す😄
- thumb_up 64
- comment 0
おはようございます😃いつも、いいねをありがとうございます🙇今日は朝イチで、最近小牧山の東に出来た、“こまき山イーストパーク”を覗いてきました。一部芝生の駐...
- thumb_up 184
- comment 6
駐車券からデジタル化してから一切行かないヤツが入出館方法分かったら利用するアナログ人です🤣通院してる病院も駐車券から同じ機能のデジタル化したので一安心🏥結...
- thumb_up 88
- comment 0
エアクリ交換するよ〜まずエアダクトを外してエアクリーナーボックスのボルトを2本(片側)を外して、カバーを開きエレメントを抜き取ります比較のために並べてみた...
- thumb_up 177
- comment 0
いよいよ挿入でふ1年待ちと言われてたのに3週間で入荷した入荷してしまったらもう我慢できまてんタイヤもどうせ入れるなら高級品丈夫で静かで減りにくいと聞いたも...
- thumb_up 276
- comment 2
家敷地内で撮ってるか近所の立駐で撮った写真入退館方法分かったから夜に撮影もあり?買い物した次いでにもアリかな※プリウスをグレーまで車高下げて亀になりかけた...
- thumb_up 103
- comment 0
来週から関西梅雨入り?そうで週末も洗車するんですが本日も洗車ホイールは表面だけ磨き週末は中も磨きますガシャポンガイガン→1993年製…正確には1992年1...
- thumb_up 106
- comment 0
久々の快晴なので洗車して良い気分この色が映える季節になってきましたと気持ち良い気分だった翌日鳥がクソを落として行きました。たまにやられるんだよな、、絶対同...
- thumb_up 114
- comment 0
結局付けてしもうたまあなんとかなるべさしかしまあ純正はか細いなぁ(´・ω・`)漢らしい太さになりますたな男の子はやっぱり太くて長く無いと(笑)音量はあまり...
- thumb_up 274
- comment 4
前回のヘッドライト内に水滴??不具合?発見から2日目水滴が消えないのでディーラーへ嫌な予感、また高額金払って車ハズレ引いた?テレマクロレンズで撮影ディーラ...
- thumb_up 95
- comment 0
お久しぶりの投稿になります💦皆さんのスカイラインがどんどんカッコ良くなっている中私は最終投稿から何も変わってません笑今回は兵庫県の【あざれ】にお邪魔しまし...
- thumb_up 152
- comment 2
なにか太くて硬いのが届いたキャンセル出来ない見たいどうしよう😨マジでどうしよう💦アルミもキャンセル出来ないしマジでどーしよう><
- thumb_up 236
- comment 0
ガス欠チャレンジやりました。写真は⛽️スタンド到着時のメーターです。ここまで減らしても、⛽️継ぎ足し給油して70.86Lで終わりでした😱😥。って事は、あと...
- thumb_up 132
- comment 4
昨日は雨の中つくばまでドライブ。センターディスプレイに速度表示出来ること今さら知りました(笑)キリ番逃しました(笑)来週はパッド交換!楽しみですとりあえず...
- thumb_up 105
- comment 6
2週間振りに稼働😅お墓参りの帰りにフラッと大黒に寄りました🎵久しぶりの週末の晴れ間とあってか色々な車で賑わってました❗オーナー様とは話せませんでしたが、3...
- thumb_up 104
- comment 0
毎度ありがとうございます。今日は、ドライブがてら牛久市にあるラーメンショップ牛久結束店へ。ちょー人気店で、オープン1時間前にも関わらず大行列です。メニュー...
- thumb_up 94
- comment 2
本日は雨が強く降っていましたが、雨なら人が少ないかもと、思い立って趣味の攻城戦実施。今回はグンマー帝国に侵入😅箕輪城に行ってきました。撥水が効いてて、いい...
- thumb_up 105
- comment 0
やっと車高調入れましたHKSのハイパーマックスSですやっと自分の車感が出てきました次はマフラー入れたいけど、当分先の話・・・
- thumb_up 101
- comment 0
トップ画は本文とは関係ありません😅20inchホイールの場合、実際に20inchになってるのは①と②どちらでしょうか?回答はいつものブログのほうです。オタ...
- thumb_up 120
- comment 6
グループメンバーと立駐撮影ここの立駐、夜間はもっと雰囲気出た写真が撮れたはず…😎そしてまたもや不具合??殻割りしてないのにヘッドライト内に水滴が…RV37...
- thumb_up 98
- comment 0
放置しすぎました。笑久々の投稿!スカイラインはちゃんと乗ってるんですけどね!細かい部分はちょこちょこやってます。さて、どこが変わったかは37詳しい人にしか...
- thumb_up 84
- comment 2
右フロントから変な音してたから、Dに行ったらオルタネーターからの異音と診断されて交換!!交換後、色々とトラブル発生して再度D入庫へ結果的にはオルタではなく...
- thumb_up 98
- comment 0
出掛けようとしたら欲しくもない鳥糞🎁をリアガラスへ落とされてたので今回は水洗い→拭き上げのみですいつもコーティング掛けてたので楽でしたが水道水なので水シミ...
- thumb_up 93
- comment 0
お題目投函。ディープオーシャンブルーになります。日が照っているとブルーが強くなり、日が曇ってると、暗いブルーと言うか、黒寄りになりますね。お気に入りです😀
- thumb_up 125
- comment 2
そう言えば、GW明けに届きましたよ💌奴が😂フィットは増税対象。2台合わせて84,500円也絶対払わねー!😤…って言うのは嘘です😨😨ごめんなさい😢ちゃんと払...
- thumb_up 143
- comment 0
昨日、クラスター鳥糞弾を浴びて嫌でしたが、やむを得ず洗車機ぶち込んだので…写真:浴びた写真撮ったら泣きたくなるので綺麗な時の愛車撥水ボディになってしまった...
- thumb_up 106
- comment 0
その行動車(人)を目にすると片田舎だな〜って思う瞬間①バイクのニケツのノーヘル。チャリちゃうんやから…罰金払いたいのかな?②軽自動車のオーナーに吠える20...
- thumb_up 94
- comment 0
MT換装をお願いしてから待つこと2年6ヶ月⋯愛知県を代表するお店なので仕方ありません。現在お仕事をお願いすると4年以上待ちだそうです。純正のカーボンパネル...
- thumb_up 72
- comment 0