スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,564)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,211件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
スカイラインにタワーバーを装着しましたまず、純正のパイピングが干渉するのでダイレクトサクション化勿論すんなりは付かないので加工してます家にあったタワーバー...
- thumb_up 121
- comment 0
エンジン上げカラー自作l20シリーズマウントは上にあげると長穴加工したりしないといけないらしく、面倒だったので先にどれくらい穴ズレるか現物見てボルトオン長...
- thumb_up 75
- comment 0
昨日、晴れてたので車高調交換しました!これは右リアです。フロント2本と右リアはまだ使えそうでしたが、左リアについてたやつは抜け抜けで交換して良かったです!...
- thumb_up 54
- comment 0
連休に入ったので、今日は車🚗のメンテをしました。最初はボンネットとトランクの自家塗装です。ボンネットは塗装が剥がれ、トランクはクリアが剥がれて見栄えが最悪...
- thumb_up 77
- comment 0
トランクルームのフルトリム化、完成の目処が立ってきました🎵右側はほぼ完成。給油口とスペアタイヤの関係でアシンメトリーなので、新たに型紙切り出して作製✂️ス...
- thumb_up 73
- comment 0
連休前は仕事が相変わらず忙しく💦製造業なので📦今日の休みも半日出勤で明日の仕事を少し先行したので5月1日から何とかGWに入れそうです😓先日GW限定仕様の為...
- thumb_up 213
- comment 21
寝かせてたバンパーをやっと仮組み!どこにでもいる33になっちゃいそうだ…合わせしては削って合わせて削ってで疲れました…出来栄えはそれなりです笑R風バンパー...
- thumb_up 83
- comment 0
エアロワークスのリップスポイラー届いたので、4ヶ月待ちました🥶DIY開始🔧フィッティング少し悪い部分もあるので、2mmのスポンジをリップ側のバンパーに干渉...
- thumb_up 106
- comment 10
今日は輪止めにやっつけられた部分にパテ盛りました。何時、時間とれるかわからないけど固めておく!ついでにトランクの歪みも!早く塗りたい😅今の最重要課題(笑)...
- thumb_up 51
- comment 2
エアコンフィルター交換。3年前くらいにしたような…?きったね…新しいPIAAのフィルターとわさびを買いました(笑)こんな感じツンとします。
- thumb_up 39
- comment 0
やっぱ夜ですね〜昼間乗っても楽しくない…笑エアクリのフィルターに穴空いてしまったので、100φの汎用エアインクスを新調しました。当時のフィルターはもちろん...
- thumb_up 102
- comment 0
せっかく苦労して付けたスーチャーなのにほとんど走らずに外すことになるとは笑全然使ってないのにこの黒さ中古で買ってフィルター交換しなかったからかな〜?
- thumb_up 50
- comment 0
昼間のLEDウインカーと純正の比較助手席側が純正で運転席側がLED約100m先から撮った写真です。近くだとLEDが明るく見えるけど遠くからだと純正の方が明...
- thumb_up 55
- comment 0