スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,474)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのスカイライン関連カスタム事例21,726件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
お疲れ様です🙇プチツーお誘いいただき、ちょっと鷲羽展望台まで。昨年のイベントでは大渋滞で辿り着けずでしたが、普段はあっという間のタメゴローです😅今日はいい...
- thumb_up 114
- comment 4
皆様お疲れ様です🙏本日は路面状態もお天気にも恵まれていたので弟とデートしてきました😂この写真は次いつ34動かせるか分からないので、最後に満タン入れた時の🙃...
- thumb_up 209
- comment 2
My37号に最初の外装弄りを計画中です。中華製のV37初期SPグレード用のフロントアンダーリップ。カーボンではないです。フィッティング確認もしました。取り...
- thumb_up 69
- comment 0
ツイッタとかインスタでは書く機会なかったんで記録がてらに変わってるところ一覧そんなに多くないけどエンジン周りとか駆動系とか編・at→mt換装(71c)・R...
- thumb_up 113
- comment 3
ツイッタとかインスタでは書く機会なかったんで記録がてらに変わってるところ一覧そんなに多くないけど足周りとか編・raysvolkracingchalleng...
- thumb_up 110
- comment 0
ツイッタとかインスタでは書く機会なかったんで記録がてらに変わってるところ一覧そんなに多くないけど外装編・tbo製エアロフォルムバンパー専用リップ→知り合い...
- thumb_up 103
- comment 0
昨日は2/3で日産の日🔥一日遅れてしまいました。。好きな日産車に乗れている事が一番良かったと思っています。これからも大事に乗っていきます!
- thumb_up 96
- comment 1
久しぶりに投稿です😅全然カーチューンやってませんでしたがまたやろうと思いますといっても撮った写真を載せるだけです🤗いつかの朝撮りに行った写真です😄寒いのに...
- thumb_up 135
- comment 2
ダウンサス取り付け断念して一夜フロントアンダーリップのみ取り付け方向で考えています。既にブツはトランクにあったり🙃どなたかダウンサス譲りますw着払いでいいので🥺
- thumb_up 77
- comment 2
カーツネはじめてみましたこんなん乗ってます地味になりがちなシルバー×シルバーをカッコ良く!をテーマに作ってきましたテーマは今決めましたフェンダーいっぱいの...
- thumb_up 1474
- comment 54
つい買ってしまったミシュランじゃない方のPS5GT7をハンコンなしで細々とやってますV37スカイラインが収録されてないのは残念せめてインフィニティQ50か...
- thumb_up 83
- comment 4
ローンの決済が終わったので正式なお別れ。突然の別れで悲しいけど、事故されなかったら今の車と出会えてなかったしって考えると複雑な気持ち。納車して1ヶ月ちょい...
- thumb_up 57
- comment 0
まだまだ続く年末年始の振り返り🔥バックの建物と撮影した時間帯が相まってとてもよい雰囲気です🙆♀️同じ場所で後ろからも一枚📷TE37SLのPWカラーは純正...
- thumb_up 109
- comment 0
オオクボファクトリー製のリアディフューザーを装着しました🫰BNR34の純正リアディフューザーを忠実に再現されたデザインでしっかりセダン向けの専用設計になっ...
- thumb_up 149
- comment 5
タイヤ館に行ってきましたが、中古品の持ち込み取り付けは不可能との事で、残念ながら純正のままという事になりました。譲って頂いたダウンサスは状態は良かったので...
- thumb_up 81
- comment 2
前愛車V36スカイラインで撮影してきた場所と同じ場所、同じアングル、同じ時間帯(時期だけ違います)で撮影してきました。サブローくん、寂しいな…また新しいオ...
- thumb_up 59
- comment 0
最近なんかタイヤの滑りが激しいし、ノイズがうるさいし段差で違和感あるなって思って覗いてみると…なかなかやばいよね(^ー^)けどお金がない。どうしよ…お金を...
- thumb_up 62
- comment 0
お疲れ様です🙇わたくしにしては珍しく5日ぶりに乗りました。今週は珍しく岡山南部でも雪が積もってりで安全を見て通勤に使用しませんでした。メーター見えません😅...
- thumb_up 107
- comment 8
遅くなりましたがR33を降りました。色々な理由があってのことだったのですが理由については言えません。とてもいい車だったのでこの車に乗れてよかったと思います...
- thumb_up 57
- comment 0
皆様いつもイイネ、コメントありがとうございます!車検と諸々のマイナーチェンジ、完了しました!マイナーチェンジその①私の31、元々外品の前置きインタークーラ...
- thumb_up 210
- comment 24
現在いろいろカスタムパーツを買い集めていますが…最近どうしても気になる事が。既にRS-RのTi2000ダウンサスを購入しています。…が、現在の車高が既に落...
- thumb_up 64
- comment 8
京都市内は大雪になりました。一瞬の間に真っ白に☃️家もクルマも❄️翌日、仕事がありましたので、31と早めに出て向かいました。道中、通行止めがあり、迂回して...
- thumb_up 280
- comment 16
