人気な車種のカスタム事例
N360カスタム事例334件
お題に乗っかります。エンジン修復に伴いマフラーの損傷結構発生してました。ステンレス製のタコ足集合部や純正タイコのリア側のアクスル逃げの曲げ部にクラック発生...
- thumb_up 74
- comment 4
たまにはお題に乗りましてこれはつい先日完成予想をしてみようとそれらしい位置にタイヤを置いて撮ったもので、本当はまだエンジンも足回りもないハリボテです😅電装...
- thumb_up 75
- comment 0
エンジン復活に伴いナラシしてます。ピストンはオートバイのCB400TホークⅡの1mmオーバーサイズでそれに合わせてシリンダーボーリングとピストントのバルブ...
- thumb_up 56
- comment 2
エンジン復活です。ピストン1mmオーバーサイズに合わせシリンダーボーリングしました。ステンマフラーのクラックも併せて修理したのでアイドリング付近のエンジン...
- thumb_up 73
- comment 4
復活に向けて頑張ります。スタビ装着に伴いフロントロアマウントのロアアームボールジョイントもゲットです。コーククラブさんからパーツ供給して頂いてまがこんな地...
- thumb_up 48
- comment 0
55年前のラジオが復活です(^^)v職場のお友達(一昨年の12月に遊びに来てくれたBMW533iの方です)がコンデンサーを交換して直してくれました。インジ...
- thumb_up 79
- comment 2
ノーマルバネ3巻カットして、縮めてバネレート上げて組んだ。左はシート逆に組んじゃったから、この後もう一度バラしました。インストール80mmくらい下がったか...
- thumb_up 38
- comment 2
クリスマスライトアップなんちゃってまだスイッチからではなくバッテリーに直に繋いで配線をチェックしているだけです😅現代の車に比べたら格段にシンプルな配線なん...
- thumb_up 69
- comment 9
レーシングメイトのデコレーションも終わって今年のお祭りも終わりですね。今日は浜松競艇場にて開催の“『浜名湖2&4スワップミート』に友人達と参加です。セドリ...
- thumb_up 60
- comment 0
11/21鞍ケ池SSWRCイベントの旧車展示に協力して来ました。パン食ってますが(笑)私は写真下手なんで仲間が撮った写真です11/22伊勢神SS旭高原元気...
- thumb_up 63
- comment 0
気が付けばN360と出会って15年が経過しました。当時ハコスカ君のボディレストアに伴い代車として入手しました。貴重な当時販売サイトに掲載された写真です。N...
- thumb_up 64
- comment 2
NⅢの素人修理もついに延べ120日を越え、だいぶ進んできました。これまでの週末作業ダイジェストです😅エンジンルームの錆取り&塗装ダッシュボードの表皮張替え...
- thumb_up 72
- comment 2
予定通りモーターランド三河にて開催のサブロクメート360meetに参加してきました。羨ましいエントリーの方々です。予定通り80分耐久レースのスタートです。...
- thumb_up 54
- comment 2
14日(月・祝)モーターランド三河で開催の360meetサブロクミートに参加予定です。サブロクイベントの友人達は80分耐久レースへの参加の様ですが私はカー...
- thumb_up 52
- comment 0