ステップワゴンスパーダの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴンスパーダ RP型のFRP関連カスタム事例8件
ホンダ ステップワゴンスパーダ RP型についてFRPのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ ステップワゴンスパーダ RP型のFRPに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
オリジナルのリアディフューザーに追加のパーツを付けましたが、ここの部分を白のままで行くか黒にするか悩んでましたが、やっぱり黒にする事にしました。塗るのは大...
- thumb_up 97
- comment 4
2025/07/31 14:41
リアディフューザーの追加加工パーツが完成して取り付けました。前回FRPの型から外したパーツにパテ盛っていきます。左がパテ盛った状態で右が削った後です。パテ...
- thumb_up 91
- comment 6
2025/07/26 13:12
愛車のカスタムコンセプトは派手すぎない唯一無二です。フロント周りはオリジナルの塗り分けで、ルーフはブラックに塗ってます。この型のステップワゴンでルーフブラ...
- thumb_up 110
- comment 4
2025/07/20 02:13
オリジナルリアディフューザー作成の続きです。FRPが固まってパテを盛って削ってを繰り返して成形していきます。ある程度成形できたらバンパーから剥がします。洗...
- thumb_up 85
- comment 9
2025/05/03 17:44
オリジナルのリアディフューザーを作っていきます。今回はイメージはこういうイメージで作っていきます。あくまでイメージですが…。ちなみに今回のエアロは私のでは...
- thumb_up 86
- comment 0
2025/05/03 11:58
純正以外にリアスポイラーの選択肢がないので、変化を求めてステップワゴンRP3.4.5後期型用リアスポイラーフィンを自作しました。純正リアスポイラーをヤフオ...
- thumb_up 81
- comment 2
2023/11/23 12:36