SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
【マツダRX-8ドリンクホルダーカーボン柄シール】■日時:2023年5月10日(水)(走行距離87,953Km)■場所:自宅庭、作業時間5分センターパネル...
RX-8 SE3P
彼女が飲み物を買っても置くところがなく、不便そうだったので、吹き出し口に取り付けるタイプを購入。サス死にかけ&1人の時はしょっちゅう峠等の悪路を走るのでか...
車の画像は無いですが………物置と化してるエイトにパーツ導入( ̄∀ ̄)たまたまネットで見つけたドリンクホルダーを衝動買いしました。エイトだとウインカーレバー...
エアコン吹き出し口のドリンクホルダーが壊れてしまったので、新しくしました。RX-8のドリンクホルダーは、前の座席中央のシフト付近にありますが、アイスコーヒ...
日本平😃コーヒータイム😚コーヒーじゃない😗まさかのモンスター😌からのドリンクホルダー😁23日の駐車チケット届きました🎵まさかの一番端っこ😓
運転席側にドリンクホルダー設置(´・ω・`)意外とあんまり足にも干渉しないししばらくこれで様子みです。エイトオーナーの方達は後付けのドリンクホルダー付けて...
ドンキホーテでドリンクホルダーとフレグランスミストを衝動買いしました笑笑
灰皿置く用にドリンクホルダー買ってみましたがライトスイッチの操作性については何も考えてませんでしたorzあとはスマホホルダー欲しいけど設置場所少ない気がする…
RX8のドリンクホルダーをLED仕様に加工しました。材料はアクリル板(1mm)、余ったLEDテープ、ホイル紙、スウェード生地、アルミテープなど使用します。...
ドリンクホルダー付けると窓が曇った時に対処出来ないので付けたくなかったのですが、場所がないので付けることにしました!ただ、自分色を出すためにメッキ部分を塗...