スカイラインのプラモデル・BNR32・GT-R・ジオラマ・駐車場に関するカスタム事例
2025年09月20日 23時38分
みなさんこんにちは(^o^)
33の途中ですが、実はこの32Rは制作依頼品なので、納車の準備もしています😙
ディスプレイケースは贅沢にタミヤです(笑)
一応ジオラマ風にということで、アスファルトの駐車場イメージで作っています。
最初からケース固定前提だったので、ナットをシートの下に仕込んで位置決めもしてあります😙
アスファルトはサンドペーパーの120番を使いました。
カットした切れ端でペーパー同士を擦るとイイ感じになります。
一旦固定してダブルラインの位置決めをします😙
先の丸いラインはサークルカッターでマスキングテープを切り出しています。思ったより簡単ですよ😙
全身マスキング😙
真ん中はもったいないからティッシュです(笑)
タミヤのホワイトサフを何度かに分けて白くなるまで吹きました😙
イイ感じ😁
所どころ汚し入れたり雑草つけたりしたらよりリアルになりますね😙
ラインだけだと寂しいかなと思ったので、ワンポイントに1/24消火栓のフタです(笑)
消火栓の蓋はネットでセットを購入したんですが、他にもマンホールの蓋や色違いの消火栓など大小あってジオラマにはちょうど良さそう😙
確か600円くらいだったんでオススメかも😁
駐車場でボンネット開けてるイメージ(笑)
ですが、やっぱり実車には見えないか😅
自然光で撮ってみたいですね📷
あとは車止め作ったら完成です😊