スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例

2021年02月03日 14時28分

鯖のプロフィール画像
日産 スカイライン HR31

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日産の日!
日産というかR31が好きです笑
もうカーチューンに上げていない画像が無い気がする笑

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家はマツダ党(というよりユーノス)だったので僕がR31を買うまで親父は日産の車に乗った事が無かったそうです。

僕はメーカーに拘りは無くて、80年代の角張った車が好きなだけなんですよね笑

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・日産の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただこの頃の日産車は悪い雰囲気(笑)があって僕好みの車が多いです。
これらの車とか極悪ですね🤣

同じ2ドアノッチバッククーペで結構安かったS12シルビアも良いなあと思っていました。
まあいくらR31が高くてもそれ以外買う気無かったんですけどね。
欲しい車あるのに違う車買ったら絶対後悔します笑
今じゃS12も余裕で100万越すので高いですね〜

日産 スカイライン HR316,775件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

2025ベストショットと言うか滋賀から出たのは実家帰ったくらい🤣今年は物価高にガソリン高過ぎて遠征なんて無理で滋賀に引きこもってました💦今晩、今年最期の集会🚘

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/22 17:45
スカイライン V35

スカイライン V35

ちょろっとマイチェンしました。スモークタイプのウインカーカバーもとはクリアタイプ一応、ちゃんと点滅は見えます。ヘッドライトのインナーをブラックアウトしてる...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/22 17:40
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ベストショットは桜!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/22 17:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

抜け殻🤭明日34帰って来る予定🤗

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/22 17:25
スカイライン HR31

スカイライン HR31

白銀が入院したので、しばらく放置していた黒銀を出して、やるつもりのなかったタイヤ🛞交換〜(^◇^;)塩カル付けたくないので、ほぼ乗りませんが。。。で、、つ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/22 17:14
スカイライン R32

スカイライン R32

復活しましたナンバー再取得しました今年の6月14日に搬送してもらってから早5ヶ月強まあすぐ冬眠モードになりそうですが、可能な限り転がしたいです!ブレーキは...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/22 16:07
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして有難う御座いますm(__)m以前にバックカメラを取り付けたのですがぁ?取り付けステーがハ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/22 15:30
スカイライン RV37

スカイライン RV37

20代の時、サイドブレーキと猿になってた時の写真です。那須エクスプローラサーキットって所の写真です。R32GTRのダクト付けてました

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/22 15:25
スカイライン RV37

スカイライン RV37

リアの整流を考えてた所、誰かのみんカラの腹下写真があって、あれ400Rには付いてないのがあるぞって事で、ディーラーに確認したら、2.0tだとこの整流板があ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/22 15:19

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル