スカイラインのカルソニックIMPUL GT-R・ミニカーコレクション・EBBRO・萩原光・6AA-BF1に関するカスタム事例
2025年10月21日 17時45分
ゴルフ6GTIがエンジンブローしてしまいV36スカイラインのチューニングカー発見、程度良かった2500cc7AT、柿本マフラーBLITZ-ZZR車高調、レイズベルサス19インチ、フロント1段下げ、リヤ最強が高速道路主体だと良いです、日産車初めてです(^^)ハンドリングもスポーツしてるし久しぶりのFRも良いレカロSR7は取り付けました、タイヤはS007A→エクスタPS71→VENTUSエボ3、ステアリング変えたいリミッターカットECUチューンかなGR86と良い勝負しますよ。
バイクツーリングがてらブックオフに寄って、ミニカー漁り、ブルーのインパルカラーが好き、星野一義さんを思い出すから、日本一速い男でしたからね(^^)
VTRとV36スカイラインで十分な気がして来ました、寝言書いてました😆
黒部ダム、こんど釣りしに来よう3500円で7匹まで良いって、焼くのは100円だそうです、鮎は美味しいですからね、デートがてらに来よう👩🦰
平日なのにバイクやら車いますね、禁煙だって加熱タバコもダメなんだ、厳しいですね💦
正丸トンネルの少し前にある山がバイクには良いワインディング、民家もあるからあまり飛ばさないけど渓流とかオゾンで癒されますよ、気分転換に最高、車は対向車きたら大変なんでお勧めは出来ません、だからバイクも好きなんだよな、バイクは120kmも出れば十分、それ以上は風圧凄くて疲れるからV36で高速道路が好き、BLITZ車高調は前後MAXが
ハンドリングが一番良い、フロント3段落とすと街中は良いけど首都高だとダイレクト感が無くて乗りにくい、やっぱりV36にレカロ買い替えて乗ります、コーナリングが好きだから、VQ25HR.7AT
上手く使うと結構速いしね!
昔のレカロDSEも高かったけどカーボンシェル使ってるSP-X、ニュルブルクリンクで開発、80万超えだけど欲しい1品
パワーリクライナーはやはり楽チンです
まあ自分はスポーツスターが限界かな、スカイラインV36は車体剛性高いのでレカロと相性最高、ローポジションにもなるので安定感抜群、NISSANやるな!
車雑誌ホリデーオート良く買ってました、アキラのインプレッション好きでした。
NISSANが好きになってしまいました💕
V36の出来が良いから😆
昔のプレリュード好きだったから、ディーラーにカタログくれって言ったら丁寧に郵便で送ってくれた、FFで617万円かゴルフ8.5GTI買いますよ、だってプレリュードなのにお洒落じゃないんだもん、実車見てないけど、ときめかないなこのエクステリアは、ジャーナリストは良い事言うけど本音はガッカリじゃないかなと💦
19インチホイール.brembo.
ウ~ン、トヨタ車みたい。
今どき車で女の子にモテる、なんて皆無なんだからオジサンが買うんだろうな、キャバクラ通い辞めてプレリュード購入
20代の娘、プレリュードって何?
ち~ん(笑)
V36は女子には好評ですよ、良い音する、内装カッコ良い、シート良いと
(^^)