レガシィのDIY・タービン音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィのDIY・タービン音に関するカスタム事例

レガシィのDIY・タービン音に関するカスタム事例

2018年07月17日 00時23分

EE102のプロフィール画像
EE102スバル レガシィ BD5

2023年4月、36年暮らした山口県から出身地の島根県に戻りました。

レガシィのDIY・タービン音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、プライマリータービンがうるさくなって来た気がするので、吸気ダクトを外して見た。
まぁしかし、ダクトが超外しにくいし着けにくい…。縁がいっぱいささくれた(汗)

んで、見てもよく分からない…。
ガタはラジアル方向に僅かにある気がする。
果たしてこれが正常なのか異常なのか、判断がつかない(汗)
スラスト方向には、この状態からは軸を指で上手く掴めないので、これまたよく分からない。

レガシィのDIY・タービン音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タービンの純正品番は14411AA132
オークションでも見かけない…。
リビルトも、こんな20年以上前の車種のなんて、あるんだろうか…?

スバル レガシィ BD5197件 のカスタム事例をチェックする

レガシィのカスタム事例

レガシィ BD5

レガシィ BD5

とりあえず左リアのハブベアリングを高価しようと、大枚はたいてこんなヤ交換念のためこんなヤツも購入。ハブナット外しですが、予想通りアストロの一番安いエアイン...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/08/02 13:06
レガシィ BD5

レガシィ BD5

走行音が前よりうるさくなった気がする。きっとタイヤじゃ。アジアンじゃけぇじゃ。そう言い聞かせて、もう結構時間が経ちました。最近さらに酷くなった気がするので...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/22 00:39
レガシィ BD5

レガシィ BD5

左リアのドライブシャフトのインナージョイントから、グリスが飛び散っていました。ブーツ自体は裂けてはいないようで、大径側から吹き出したような感じ。29年無交...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/07 21:14
レガシィ BD5

レガシィ BD5

もう梅雨が明けた~!夏だ~!というわけで(?)15年近く使った社外品のHIDヘッドライト(ロービーム)が片方つかなくなりました。バルブは一度(切れたわけで...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/06/29 00:05
レガシィ BC5

レガシィ BC5

お題にのってみます。若かりし頃の愛機ロスマンズレガシィBC5。当時はレガシィのブリスターフェンダーが激しくカッコ良いと思っていた。今写真見ると全然大人しい...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/06/13 22:29
レガシィ BD5

レガシィ BD5

夏タイヤに交換してドライブホイールはPF07にしました

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/15 22:55
レガシィ

レガシィ

一時抹消中のレガシィですが😅ブレーキキャリパーが見たいってことなので出してみました。全体が写ってないですがポルシェ純正アルミモノブロックキャリパーです。一...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/21 22:33
レガシィ BD5

レガシィ BD5

今朝の画像。昨日会社の駐車場ではもっとすっぽりな感じだったのに、撮ろうという発想にならないところが…老化が進んでますなぁ。

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/09 23:31

おすすめ記事