フェアレディZのダットサンZ・s30z・S30・C1 環状線・Lメカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのダットサンZ・s30z・S30・C1 環状線・Lメカに関するカスタム事例

フェアレディZのダットサンZ・s30z・S30・C1 環状線・Lメカに関するカスタム事例

2025年08月07日 16時44分

モトザキのプロフィール画像
フェアレディZのダットサンZ・s30z・S30・C1 環状線・Lメカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「旧車」と呼ばれるのがイヤ

この心理についてもう少し深掘りします。

例えば
R32-GTRに乗ってるとします。
新車から5年落ちの中古を25歳の時に購入しました。

購入したのは平成5年。1993年。
首都高やストリートゼロヨンがバリバリの全盛期。

33R、34Rと次々に新型が出てきます。
ライバルもFDやポルシェ、80スープラ。

32Rだからといって負けてられません。
改造・熟成を重ね、常にトップレベルの走りができるようにしてきました。

気が付けば30数年。
自身も55歳になり自分の車が突然「旧車」と呼ばれ始めます。

ん?旧車のイメージが無い?
サスガに32Rを「旧車」とは言わないよねって感じる人は
32Rの発売当時を知る我々世代です。

我々世代はいまだに
’78年のS130を「ニューゼット」
’89年の2代目20ソアラを「新型ソアラ」と呼びますww

被害妄想で思い浮かぶ旧車のイメージ..
「時代遅れ」
「勝負にならない」
「負けの言い訳」
「壊れんゾ」
「ムリすんな」
「廃車の一歩手前」ww

R32GTRに乗る55歳のオジサンの心理..
「んなことネーヨ。まだまだ現役、なめんじゃね~」

長くなりましたが、つまりこんな感じで
「旧車って呼ぶんじゃね~」の心理が出来上がります。

フェアレディZのダットサンZ・s30z・S30・C1 環状線・Lメカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私の場合も1995年に既に18年落ちだったこのZを購入しましたが、今で考えると2008年、35RやZ33が該当します。
当然ながら「旧車」を買ったという認識はありません。

その時代のトップを張ったクルマ達。

さかのぼればハコスカやS30もそうだったんです。
当時は最新型でその時代、最も速い車の1台だったんです。

「時代」を共有した者達にとって、
そんなクルマ達は未だ「現役」なんです。

最後に
「旧車」の定義を調べてみました。
グーグル先生及び顧問のAIによると
【明確な定義がない】となっています。

つまり、
「人(世代)によって解釈が異なる」
ということ。

これらを前提に
「旧車って言うな」の心理をご理解いただければ幸いです。

日産 フェアレディZ S30型9,764件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は牛久から龍ヶ崎そしてあみプレミアムアウトレットへ❗️松蔵屋のレモンサワー🍋旨い😋そしてラーメンスタンドとん平食堂へあみプレミアムアウトレットでゲット...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/26 06:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

3人で写真を撮りに行きましたが、生憎の天気でした‪🥲‎

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/26 02:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Z34におすすめのゴミ箱とかあったら教えてくださいm(__)mできれば床置きタイプじゃなくて畳めて設置できるタイプだと嬉しいのですが(´;ω;`)知ってる...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/26 01:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

バックカメラの高画質化をしました。KTNさんのキットが有名ですが、買うタイミングと手段が無かったので自分で高画質化しました。先人の知恵を拝借し、カメラは暗...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/26 00:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題投稿「カッコカワイイ愛車」お題にピッタリのイカリングお目々がカワイイ☺️

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/11/25 22:24
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

納車したーーー!!嬉しすぎる(´;ω;`)Z33からのZ34NISMO!大事に乗ります!

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/11/25 18:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日、九十九里であったGワークスミーティングに行ってきました。土曜仕事が終わって帰宅、シャワーと夕飯を済ませて準備1時半頃に出発して8時前に到着。9時スタ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/11/25 18:02
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お久しぶりです!長いこと放置状態でしたが再開しました!1年半以上離れてたんですね😅あれからZはプチワイドになりました・VARISARISING-2FRフェ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/25 17:58

おすすめ記事