X6 Mの丁寧洗車・自力洗車・ブレーキダストに関するカスタム事例
2025年09月06日 21時50分
台風は雨量が多かったですが、ほぼ無風に近い感じで過ぎ去りました。
今日の空模様は気温が低め。スカっと晴れています。
先日の河口湖方面へのロングで足回りがダストでドロドロになったため、朝5時起床で洗車等しました。
SONAXのブレーキクリーナーを使って固着したブレーキダストを取り除きながら時間をかけて筆ブラシで洗浄。
ダストまみれだと茶色を帯びた感じのホイールでしたが、もとのマットブラックへ。
キャリパーは腐ったバナナのような状態からサンファイヤーイエローのビビッドなカラーへ。
洗車後のディテーリングは、クルマの部位毎にマテリアルを変えて、丁寧に仕上げます。
SONAX
→ プラスチックのコート材
→ タイヤ/ホイールのコート材。
STONER
→ 塗装面/ガラスウインドウのコーティング
シュアラスター
→ フロントエプロンとエンジンフードのコーティング
ポータブルエアコンの効率の良い使い方を発見したので、ディテーリング作業は汗だくにならずにサクサクと。
洗車後はベイエリアを軽くながして足回りの水分を飛ばして完了。