スカイラインのスカイライン・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年03月25日 14時37分
と言うことで前回の続きです!
センターコンソールボックスの中で充電できるように穴を開けるという作業です。
ちなみにUSBのやつはcar tune始める前につけました!
完成!ちと長すぎやしん!?
いいらしいです。
MT車あるある、子供はこれで遊ぶ!
オレ氏モアソブ!車が好きな程触りたくなる!
2018年03月25日 14時37分
と言うことで前回の続きです!
センターコンソールボックスの中で充電できるように穴を開けるという作業です。
ちなみにUSBのやつはcar tune始める前につけました!
完成!ちと長すぎやしん!?
いいらしいです。
MT車あるある、子供はこれで遊ぶ!
オレ氏モアソブ!車が好きな程触りたくなる!
今日は、台風一過で洗車しました😁海水多い感じの台風雨水だから、雨水洗車じゃ無く水道洗車。暑いので、15時から洗車😅洗車虹🌈😋試しに購入してみたのを使用して...
今日は車両を購入したお店で下記メニューを実施!・ステアリングセンター調整・オイル交換・トラスト7番プラグ効果・ウォッシャー修理・Defiメーター不具合修理...
↑3枚色んなアングルで撮ってみました📸天気が曇っているので暗くなっちゃいますね😅しぶき橋の通りの舘山寺にある鳥カフェ行ってきましたフラットなのでシャコタン...
今年もお盆に岩手のじいちゃんばあちゃん家に遊びに行くためにエアコンフィルター交換はしたけどエアコンガスクリーニングもした方がいいのか悩みどころ🧐空気圧チェ...
CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)m本日以前から気に成っていたAピラーからルーフバイザーに有る...
今日は朝ドラを諦め、30の取り外したエンジン部品の残りの引き取りに行って来ました。予備パーツとして使えそうな残パーツを回収オイルで汚れているので、コンテナ...