アルトワークスの英さんが投稿したカスタム事例
2025年11月10日 21時58分
今日はエンジンハーネスNo.1を作成😁
エンジンハーネスは2系統ありまして、そのうちの1本です。
①ECUを介さない系統
②フルコンへ行くセンサー系統
を分けて作ろうかなというところです。
元々のエンジンハーネスは
・インジェクター
・VSVのソレノイド
・メーター内の水温計のセンサー
・エアコン制御の水温センサー
・ラジエーターのサーモスイッチ
・インマニアース
が入ってるのですが、インジェクターは別の集中コネクタ作ります。VSVの制御は不要になるのでポイっ。
と言うわけで、いらない配線を抜いて、防水スリーブの根元で線を切って、接着剤で埋めて、ターミナルを元に戻す。
良い感じのメクラになってます😁
ただ、間引いただけでなく、ハーネスの取り回しを変えるために延長してます。
影響はありませんが、ちょっとコネクタ割れてるので綺麗なのが欲しいな。なんか予備持ってたかなー。
流石にこんな変なコネクタは配線.comには無いやろ。
と言うわけでハーネス完成😊
なんか見た目寂しいハーネスやな🙄
サーモスイッチはコネクタやけど、水温センサーはギボシなんですよね…。
そのかわり、ハーネスNo.2は豪華になりそう😁
