335i CabrioletのBMW・駆け抜ける歓び・DIYに関するカスタム事例
2022年07月22日 23時26分
こんばんは〜
ホイールリペイント開始してますねぇ(やっとw)
が、しかしけっこう前からABSのエラーが消えたりついたりしてました🤦♂️
と思ったら、、常時点灯24時間エラー告知になりましたw
自分で出来るセンサー交換で済めば良いのですが、、
そーもいきませんよねきっとww
笑い事じゃありませんお金がありません、、、
それでは〜
【←to be continued】
2022年07月22日 23時26分
こんばんは〜
ホイールリペイント開始してますねぇ(やっとw)
が、しかしけっこう前からABSのエラーが消えたりついたりしてました🤦♂️
と思ったら、、常時点灯24時間エラー告知になりましたw
自分で出来るセンサー交換で済めば良いのですが、、
そーもいきませんよねきっとww
笑い事じゃありませんお金がありません、、、
それでは〜
【←to be continued】
本車両に搭載されているN55エンジンは直噴エンジンのため、吸気バルブにカーボンが徐々に堆積していきます。吸気バルブに堆積したカーボンは、添加剤等のケミカル...
今月9月(2025年9月)の車検整備時に、スロットルボディの脱着洗浄をお願いしました。・エアクリーナー側↑洗浄前↓洗浄後エアクリーナー側には、洗浄前でも、...
メルセデスベンツ車では良く知られている事例のようですが、BMW車でも、センサーからの毛細管現象によるエンジンコントロールユニット(DME)のカプラー端子へ...
高圧燃料ポンプの故障によって高速道路でエンストしたというRinnさんの投稿を拝見し、予防整備として高圧燃料ポンプの交換を検討していましたが、高圧燃料ポンプ...
運転席側の脱落した内装木目パネル(ドア化粧トリム)を、今月9月(2025年9月)の車検整備時に再装着しました。ドア内部への部品の脱落があるのか、ドア内部か...
今月9月(2025年9月)の車検整備時に、コーナーウェイトバランスを測定しました。2年前(2023年9月)の測定結果。クロスウェイト差:ー4kg/ー0.2...
今月9月(2025年9月)に行った車検整備の備忘録になります。2021年11月に本車両を購入してから2回目の車検となります。私の下での約4年間の走行距離は...