ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例

2021年08月11日 16時24分

td34(サトシ)のプロフィール画像
td34(サトシ)ポルシェ ボクスター 981MA123

6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

袖-1GP Rd.4にエントリーしました。

昼頃には雨が上がり、午後からは多少乾いてタイムアタック出来るようになる…という天気予報でしたが💧

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

台風10号が停滞した影響で雨と風が一向に止まず、運営側もスケジュール変更してなんとか開催しようと頑張っていただいてましたが、残念ながら中止が決定。

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこらじゅうが川のように。

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雨の可能性を考え、前日まではウェットに強いであろうミシュランPS4S(20㌅)を履かせていたのを、乾くかもしれないと前夜にディレッツァへ戻してました。

しかし既に3分山のディレッツァ(19㌅)で走行していたら危なかったかもしれないので、中止で良かったと思うことにします。

替えのタイヤが積載出来ない車種の辛いところです😓

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サーキット側の特別な計らいで、澤 大会委員長の先導に続いて、雨中の袖ヶ浦FRWを数ラップ走行させてもらえました。スロー走行にも関わらず、そこかしこで挙動が不安定になるほどの路面状態。
いずれウェット路で走行する際のイメージ作りにはなりました(^^)

※先導走行ということでヘルメット、グローブ等の安全装備無しでの走行が特別に許可されました。

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、話は変わって自宅にて。
左がボクスター、右が息子のレガシィ。

実はどちらもホイールがTAN-EI-SYA(鍛栄舎)製。

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボクスターに履いているのは以前に紹介済みの、TWS Motorsport T66-GT。
大径ローターやビッグキャリパーも収まるであろう余裕がまだまだありますw

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一方、レガシィに装着のProdrive GC-010E。
Prodriveホイールって全てRAYS製では⁈と思っていたのですが、ビッグキャリパー対応スポークとオフセット違いで鍛栄舎製のモノがあるんだそうです😱

見た目が変わらないので、いつのまにやらRAYS製から替えていた事に気付きにくかったですが、レガシィTuned by STI用ブレンボキャリパーがパツパツに収まっていて良い感じ(^^)

ボクスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・袖-1GP・台風10号・TWSホイールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もう1セットタイヤを用意して、タイヤサポートをしてもらう…とか出来たらいいんですけどねぇ。
(画像はイメージ)

9/4が代替日に決まった袖-1GPでは晴れるのを期待したいです🌞

ポルシェ ボクスター 981MA123984件 のカスタム事例をチェックする

ボクスターのカスタム事例

ボクスター 98665

ボクスター 98665

滅多に並ばない2台車庫前でたまたま並んだのでパシャリと縦置きMRと横置きFFこの両者、走り味が全く違うので、それぞれ良さがあって最高の組み合わせ2台とも愛...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/08/05 10:41
ボクスター 98623

ボクスター 98623

京都伏見の見どころ、その⑩です。こちらは創業1645年(正保二年)の酒蔵「招徳酒造」✨禅語の「福以招徳」-福は徳を以って招く-が「招徳」の由来だそうです。...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/08/04 17:25
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

ポルシェとBMWでランチツーリング🏎️🏎️🏎️💨ドイツカラー🇩🇪

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/08/03 18:58
ボクスター 98667

ボクスター 98667

ボクスターは車検に🔧ミトはデミオになった訳じゃなくてバラバラにそして問題追加でイライラが止まらず※デミオは代車乗り換えたい気持ちを抑え、修理する事の後悔も...

  • thumb_up 142
  • comment 13
2025/07/31 10:59
ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

どこまで行けるか、試してみる?🚀💨

  • thumb_up 147
  • comment 10
2025/07/27 18:11
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

タイヤを新調したのでずっと行きたかった本宮山スカイラインへ🏎️💨レガシィの時みたいにスタートのコーナー前で写真撮ってたらGVF乗りの方にお声がけいただき、...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/27 07:27
ボクスター 98667

ボクスター 98667

車検があるので、ちょっとスッキリさせました。羽を捥ぎ取って、軽くなった分3cm程浮きました🪶後は触媒をちょっと重くしてバランス取ってます👯‍♂️羽は保安基...

  • thumb_up 124
  • comment 10
2025/07/26 11:07
ボクスター

ボクスター

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/07/26 06:59
ボクスター 98665

ボクスター 98665

今更ではなく、何度も載せていますが、サイドデカールということで再びアップさせていただきますラインが細くてロゴも小さめこれがポイントですイエローボディに黒の...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/07/25 23:37

おすすめ記事