スカイラインのアナログメーター・アナログ時計に関するカスタム事例
2025年11月08日 08時37分
ゴルフ6GTIがエンジンブローしてしまいV36スカイラインのチューニングカー発見、程度良かった2500cc7AT、柿本マフラーBLITZ-ZZR車高調、レイズベルサス19インチ、フロント1段下げ、リヤ最強が高速道路主体だと良いです、日産車初めてです(^^)ハンドリングもスポーツしてるし久しぶりのFRも良いレカロSR7は取り付けました、タイヤはS007A→エクスタPS71→VENTUSエボ3、ステアリング変えたいリミッターカットECUチューンかなGR86と良い勝負しますよ。
さて購入した時から時計の照明ついて無かったんですがいきなり点きました、なかなか高級感あって好き(^^)、と思ったらまた消えてしまい
購入店に電気関係得意な子が入ったんで
見てくれるって。
V36って車高調入れて良いタイヤとバケットシート入れるとかなり楽しい車になるんだよね、ポルシェ、ゴルフGTI、と似たようなフィーリングで国産車の中ではかなりお気に入りのハンドリングです、エンジンもSレンジだと勝手にシフトアップしない💦、良くできたAT
これも点灯するようになりました、たぶんカプラー外したままかな、こんなん必要ないけどまあ良いや(笑)
最近、台風と季節の変わり目で体調悪く全く運転してません、身体障害者手帳持ちです、脳脊髄液減少症です頭痛と目まいで昨日位からやっと元気になりました、いまのレカロSR7Fが快適すぎて新型レカロ座ってもピンと来ない、最近の車も全くピンと来ないけどね、液晶モニターのメーターとか液晶インパネ好きじゃないんだよね、バイクもアナログメーターが好き💕
