アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例

2021年05月30日 13時42分

アルト郎(九州アルトOs.クラブ会長) のプロフィール画像
アルト郎(九州アルトOs.クラブ会長) スズキ アルトワークス HA36S

 九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨  普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 昨日、着弾したモンスタースポーツのリアキャンバーシムを取付ます。✨

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 前輪の下部が出てるのが分かります。

 ビフォーでフロントキャンバー1.5で、リアが0です。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 サイドブレーキを下げた状態での作業なので平坦な場所でタイヤ止めを行って下さい。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 取説通りに進めて行きます。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 ①タイヤを外す。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

②スピードセンサー取外しですが、クサビになってますので無理にこじると壊れます。

 マイナスドライバーの先で横から押し込みながら外して下さい。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 ③ハブの取外しですが、センサーケーブルが付いた状態ですので一本は緩めた程度で残して置きます。

 後、取外しに12ミリで12角のコマが必要です。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 ブレーキドラムの裏側をポンポンと手で叩くとハブが外れますので残したボルトも外して下さい。

 隙間から覗くとブレーキセンサーを固定している10ミリのボルトが見えます。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 メガネで緩めた後に、内側から先端にコマを付けたドライバーで外しました。メガネ型のラチェットレンチが有れば作業は楽です。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 ④キャンバーシムを取付ですが、養生テープで仮止めして行った方がやりやすいです。

 センサーを固定する時に外れにくくなります。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 センサーを最後にメガネレンチでシッカリと締めたら養生テープを外してハブの固定に入ります。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

 表側のシムにも向きが有りますので注意して下さい。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 取付ボルトには摩耗安定剤が塗って有りますので付属の物以外は使用しない様に。

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 ホィールナットと同じ要領でボックス締めを行ないながら規定のトルク70[N・m]で本締めして下さい。

 センサーケーブルの固定を忘れずに👍

アルトワークスのモンスタースポーツ リアキャンバーフレーム・後輪キャリパー角1,5に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 ブレーキドラムに蓋をしてタイヤを付ければ作業終了です。

 前輪と同じキャンバー1.5になりました。

 走って見て、何だか全体的に変わった様な感覚が有りますが、まだハッキリとした事は言えません。

 次回のスポーツ走行の後にコメント入れます。🏎️⤴️⤴️🎵✨👍

スズキ アルトワークス HA36S63,659件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

久しぶりにお題にのっかります🙌私はエンジンオイルと燃料添加剤はAZを使っています。まだ数回しか使っていませんが、エンジンのフィーリングが良くなったような気...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/05 01:50
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様、お疲れ様です♪休日なのに雨模様で、洗車も出来ない日々が続いています😩夕方から地区のお月見会との事で、天候不順ですが消防団は駐車場警備で出動しま...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/05 00:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

3Dプリンタで試作していたサイドブレーキグリップのカバー。一応最終形として、Amazonで買った汎用サイドブレーキ革カバーを被せた。明日ワークスにはめてみ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/04 23:01
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

morishangです。今日も今日とてやっていきます。今回は自分のワークスがとうとう不動車になります笑笑やるのはハーネスバラし。いや正直めんどくさいです笑...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/04 21:55
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

明日は36GP_EASTに参加しますーインタークーラー変えて久しぶりに長い間高速乗ったけどうちのワークスこんなに速かったっけ?感満載ですw自称3670MA...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/04 20:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

明日の仕事終わりからようやくクラッチとLSDとりつけ😛仕事の合間でやるから3.4日かかるかなぁ

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/04 19:40
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

はい、生きてますそして、キリ番逃しましたw11月に参加するアレは遂に一番下のクラスで申し込みました春から色々と変更箇所が有るので、吉と出るか凶と出るか・・...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/04 18:49

おすすめ記事