スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例

2022年01月18日 21時34分

鯖のプロフィール画像
日産 スカイライン HR31

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2021/12/31 水戸 快活クラブ

2021ネタがようやく終わります。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

12/29、この日は学生時代の友人と一緒にさわやかへ。

行ってから90分待ちだったのでその間に富士の樹海の方まで行きました。
うーん、写真全然撮ってないな笑
干し柿レーダーでした。

ハンバーグは安定の美味しさ!
是非食べてみてください👍

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして最近はキャリパーを売ったり洗ったりしています。
これはフルード漏れによりお役御免となったツインカムターボのリアキャリパー。

他にM12のキャリパーもありますがマイナー車過ぎて売れません😂
R34の片押し2ピストンキャリパーと同じ物なんですがね。
もう売る気無いので気になる方にはローターと一緒にあげます笑

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアキャリパーをOH・・・というよりピストン抜きに挑戦!
このようにリアにパイプがくっ付く穴がありますのでここをドライバーで押します。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やはり洗ってもフルードが少し残っています。
ブレーキフルードは腐食性がありますので保管する際にはバラしてフルードを洗っておきたいんですよね。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・さわやかハンバーグに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

うーん、フルードとスラッジの混じった物がコビり付いています😅
キャリパーはシリンダー部分がまあまあ錆びています。
ていうかこんなんでよくブレーキ固着してなかったな。
ピストンは確かY31と同じなんで新品買っても良いですね👍
このキャリパーは予備部品として持っておきます。

日産 スカイライン HR316,594件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/29 20:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オイル交換暑い中作業お願いしました

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/07/29 20:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検から帰還しました!安全運転で大事に乗ります😉

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 19:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

日曜の投稿し忘れた久々に空にカラフル久々食べたけど肉多くてうまい😋

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/29 18:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/29 18:42
スカイライン RV37

スカイライン RV37

筑波山の子授け地蔵結婚する気無い自分には関係ないところ(笑)ブースト計も同シリーズにて揃えました

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/29 14:44
スカイライン PV35

スカイライン PV35

こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/29 14:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

昨日は天気が良かったので、俳諧して来ました❗️青空は良いが、気温37°Cは、辛い❗️☺️標高あげま〜す😎Zライン❗️☺️Bピラーのハニカムシート、取り敢え...

  • thumb_up 314
  • comment 6
2025/07/29 00:36

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル