人気な車種のカスタム事例
LSD の検索結果
珍しくお仕事が早く終わったので、普段会えない人に会いに行く旅。夕方くらいからヘビーウェット。某所某団体と一緒に、練習場でジムカーナ…?ドリフト…?を練習。...
- thumb_up 114
- comment 3
前に乗っていたtypeREK9。エンジンから足からマフラーからタコ足ロールケージもフルバケットもLSDもいれていたなぁ(笑)その他にもいろいろとやっていた...
- thumb_up 170
- comment 30
今年の雪から早くも5ヵ月。あの頃から、ちょくちょくカプチを弄りったり直したり。(*´∀`)さて、今現在のカプチを少しだけ紹介。まずは走行距離。約18万キロ...
- thumb_up 66
- comment 2
自分好みの車に仕上がったかな⁉クスコLSD1.5WAYでーすLSD組み付け完了LSDとクスコのリヤスタビ取り付け完了東名触媒ストレートから後ろは東名チタン...
- thumb_up 130
- comment 51
セリカさん夕日でニコニコ^-^最初に、長くなりますので興味ない方は流してくださいm(._.)mちょっとセリカについてセンターフラップ付けてましたが、この写...
- thumb_up 188
- comment 26
念願の4.7ファイナルを投入するため、後期RS用のデフASSYを解体屋で買ってきたので載せ替え^^載せ替えには結構なの労力が必要だし時間もかかるので、定期...
- thumb_up 93
- comment 5
JZX110に乗ってる方にお聞きします!おすすめの車高調とLSDは何でしょうか?自分はHKSのハイパーマックスNOB仕様とカーツのデフを入れようかと思って...
- thumb_up 132
- comment 2
明日からしばらく忙しくなるのでタイヤ組み替えついでに洗車してきました4月に組み替えたばかりなのにたった1ヶ月で削りカスにしてくれるなんてLSDすごい()た...
- thumb_up 95
- comment 4
いつものシャフトさん改装中?みたいですw普段用フロント10J早くも飽きたので10.5Jにしたく色々模索、検索中ですwwと同時に大して走ってないですが走り用...
- thumb_up 87
- comment 6
平成9年式ECR33です。現在車高調とマフラーとエアロとホイールのみ。買った時にR純正のホイールが入ってました。LSDとハイキャスキャンセラー導入予定です。
- thumb_up 101
- comment 0
ボディーの補修も終わり乾燥へこれからオーダーしたカスタマイズへ16バルブ4スロオーバーホールエンジン、ダッシュ貫通ロールケージ、TRDクイックシフト、セミ...
- thumb_up 75
- comment 6
懐かしの愛車シルビア吸排気コンピュータ足回りブーストアップ内装オーディオ冷却系ブレーキLSDクラッチホイール色々とやりました。
- thumb_up 70
- comment 0
ジムカーナやりたくて半年ぐらいCR-X乗ってた時期があった。パイロンコースは俺にはハードル高すぎて無理でしたわ。前期EF-7足とLSD、WedsRS-5紅...
- thumb_up 104
- comment 16
昔はチョロQみたいなクルマで雪ドリメインで走ってましたf(^^;無駄に本物ケブラーカーボンボンネット装着してました(笑)あとクスコの機械式LSDも・・・(...
- thumb_up 95
- comment 4
ATSのカーボンLSDを入れたので、早目のミッションオイルの更換。新品オイルの色は赤色。写真はサーキット走行を1日1時間×3と走行距離約3000km後の色...
- thumb_up 82
- comment 2
中古で買ったFDです(^^;ライトチューンです(^^;マフラーはメーカー不明の競技用に触媒レスクラッチもメーカー不明の恐らくツインプレート?渋滞の時は足が...
- thumb_up 63
- comment 4
『Junkieで行こう!』走行編、昨日UPされました♪GT-Studioさんドライバーによる、インプレッションがメインですが、タービン加給音やマフラーの排...
- thumb_up 83
- comment 14
懐かしい写真が出てきました(笑)初代愛車のGC8A型WRXtypeRAになります。A型にはStiバージョンはありません。競技用グレードですが、エアコンとフ...
- thumb_up 67
- comment 0
たまには真面目に相棒を紹介しますw名前:インディ車種:EA11Rカプチーノ付き合い:かれこれ14年くらいファイターエンジニアリングクラフトマンタフタービン...
- thumb_up 110
- comment 15
185/60R14KYBsuperspecialforstreetトヨシマダウンサスプロμフロントHC+リアBspecCUSCOLSDTRUSTオイルクーラー
- thumb_up 68
- comment 0
チェイサーの前はJZX81クレスタに乗っていましたATでしたが、壊れたので70スープラのMTに乗せ換えてもらいましたまるでドリフトマシンのような見た目にな...
- thumb_up 91
- comment 0
この車はライトチューン済みです。ロム交換、R純正ファイナルにLSD、モデューロサス、R純正スタビ、エキゾースト、エアフィルター、後期ABSとTCS、剛性強...
- thumb_up 1253
- comment 78
今日仕事休みだったんでLSDの1000キロ慣らしがてら茶臼山に行ってきました!天気が曇ってたけど陽気がよかったんでドライブも気持ちよかったです!
- thumb_up 68
- comment 0
BNR34仕様パーツメーカー別にしてみました(笑)HKSパーツ86φ鍛造ピストン、H断面コンロッド、264カム、デリバリーパイプ、オイルポンプ、オイルクー...
- thumb_up 130
- comment 9
廃業したスズキの販売店から工具や設備を買い取りましたボール盤3000円、サービスジャッキ2000円、ミッションジャッキ1000円でしたこれを熟読して資格を...
- thumb_up 43
- comment 4
