スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例

2025年09月13日 21時52分

tekkamenのプロフィール画像
tekkamen日産 スカイライン DR30

免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは(^o^)
仕事がちょっと忙しくてあんま触れてませんが、ボディワークと足周りを少し見直しました😙
あ、これは今流行りのヤツではありませんよ(笑)

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはエアロフォルムバンパーですが、被せタイプではなく交換タイプみたいなので、ノーマルのスカートはカットします😙

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、問題が一つあって、シャーシをはめるブラケット?がスカートから出てるんで、はめる場所がなくなってしまいます。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仕方ないので、はめる場所を変更します。
ちょうどエアロの下部に隙間があったんで、プラ板を挟んで接着します。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シャーシ側は、どうせ見えないので構造は無視してはめる場所を決めます。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

位置決めしたら、前後左右に動かないようしっかり固定します。
実はこれが無茶重要で、足のオフセット調整を0.1mm単位でやるので、少しでも動くとフェンダーに干渉してスムーズに回らなくなるんです😅

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このままだと前後左右には動きませんが、上下に動いてしまうので、アッパー部にプラ板を接着してボンネットとの隙間を埋め、シャーシが上がらないようにしました。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シャーシが固定されて安定したので、ツラ具合をもう少し攻めることが出来ます。
フロントはさらに0.1mm外に出して、フェンダーもさらに薄々攻撃し、リムがわずかにはみ出てる理想のセッティングに😙

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアも薄々攻撃具合が少し甘かったので、フェンダー削り込んで0.2mm外へ出しました🧐

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これでちょっとハミタイならぬハミリム?の理想的なツラ具合になりましたね😁
もちろん綺麗に転がります👌

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スジボリも進めています。ビフォーアフターです。
正解はありませんが、僕はスミイレはしない派なので、スジボリは細く深くが基本。
好みもありますが、24だと0.2mmは太すぎ、0.1mmは細すぎる感じなので、0.15mmのラインチゼルで彫ってます🧐
車のスジボリは黒ではなくあくまでも隙間、空間なので、貫通するくらい深く彫ってます。時には穴開きますが😅
今回はサイドマーカーもクリア化するので抜きました。キーシリンダーはいつものように金属線で置き換えるので0.8mmの穴を開けてます。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボンネットも貫通するくらい深く彫ってます🧐
脱線すると結構深く傷が入って修復にパテが必要になってしまう場合もあるので、慎重に削っていきます。

スカイラインのプラモデル・ECR33・スジボリ・エアロフォルムバンパー・アオシマに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

カッコイイのでつい眺めたり転がしたりして遊んでしまいます🤭
ボディ何色にしようかな〜🤔

日産 スカイライン DR307,535件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

ルーフラッピングしました。これでMTの時、白の中では見つけやすくなるかな😅素人貼りにしてはまずまずな感じです😭角とかの処理が大変ですねルーフモールも外して...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/05 14:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

会社のイベントで応援に!エンジンオイルとデフオイルはこんな感じ純正やワークスが落ち着きます笑

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 13:01
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ちょっと綺麗な所でナイト撮影📸バックにちらほら見えるタワマンがいい感じに☺️ポツンとある街灯が煌びやかですねぇ💡✨もう少し絞っても良かったかな🤔ROLOさ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 12:02
スカイライン RV37

スカイライン RV37

スカイラインNISMOにはGTのサイドエンブレムが貼られています意外とカッコよくて、NISMO用を貼られている方、R34用を貼られている方がいらっしゃいま...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/10/05 10:43
スカイライン RV37

スカイライン RV37

先週。仕事が早く終わり、洗車して近所をドライブ🤗オイル交換の予約も取れて一安心夕暮れ時からカッコいい✨撮影タイム📸束の間の休息😌またね😏👋

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/05 09:33
スカイライン R34

スカイライン R34

色んな場所のテール😊

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 06:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつかのマジックアワーとV37SKYLINE惚れ惚れするサイドビュー🙌さて、全国MT直前の週末昨日は雨のなか屋根付洗車場でいたって絶好のメンテナンスディで...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/10/05 06:06
スカイライン V36

スカイライン V36

レカロLS美品手に入れたのは良いけどリクライニングダイヤルが昔のは厚みがあり回すの大変なんでレカロショップで薄型ダイヤル購入してテレビゲーム、DVD鑑賞用...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 23:41
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇今日は、整備のためショップに入庫してきました〜9時半頃出発内容はリビルトパワステポンプリビルトステアリングラックへの交換です。定期点検でポンプ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/04 22:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル