フェアレディZのL28・S30Z・3.1L・L型エンジン・バルブタイミング調整に関するカスタム事例
2025年08月07日 11時05分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
前回のリフト量では、多すぎるのでロッカーガイドを替えます
シートカットなどしてバルブのステム長を増やせば、薄いロッカーガイドで行けるんですが厚くしてレバー比率を下げます
厚いと重いのでバルブの上側を重くはしたく無いのですが〜
ガイド替えて、タペット調整します
INEX共0.3です
1番上死点を出します
ノーマルチェーンなので合わせマークがあります
クランクスプロケにもマークが付いてるので再確認出来ます
上死点です
ダイヤルゲージを取り付けてバルブタイミングを測ります
今のタイミングを測ります
最終的には、IN109度EX109度に併せました
バルブリフトは、IN11.37mm EX11.59mmとなり
レバー比率は、IN1.42 EX1.41となりました
完成に向けてカバー類付けて終わりです