フェアレディZの頭文字D・頭文字D 30th Anniversary 2days・頭文字D 30周年・富士スピードウェイ・#クルマが好きでよかったに関するカスタム事例
2025年09月16日 02時56分
頭文字D 30th anniversaryに行ってきました
前日の深夜に帰ってきてZを洗い1時間半だけ寝て富士スピードウェイへ向かいました
作中登場車専用駐車場に止めて早速参加してきました
もう一発目からこのイベントの私の本命である慎吾のEG6を見てきました
恭子のFD
渉のレビン
拓海のハチロク
右コーナが下手くそだって話のシーンを忠実に再現してありました
掟破りの地元走り
この展示方法は大正解だと思う
頭の中ではずっとThe Topが流れておりました
こんなにも活き活きしているハチロクを見れたのは初めてです。
目と耳で楽しめるイベント
最終ラップで4台横並びで突っ込んでいくのはたまらなくかっこよかったです
ダウンヒル最速の親子
無事ミニカーも買えました
スーパーマメ号
頭文字D回廊
名台詞です
パレードランへ向けて出発する作中登場車
パンチラレビン
名シーンの再現バトル
板金7万円コースにはならなかったみたいです
そしてここからは作中登場車専用駐車場である頭文字Pへ
ラーメン屋さんのエボIII完全再現されてました
spoon EK9
足がエロすぎてたまらないです
そしてこちらのレビン
当時物ナンバーで綺麗すぎるなと思っていたら
素敵すぎやしませんか
池田先輩のS13
車の綺麗さは勿論ですがSSRのこのホイール初めて見ました
峠で速いやつが1番カッコイイんですよ
リアのバンパーが長いような気がしてUSバンパーなのかな?
色々な作中登場車が会場には居ましたが、個人的にぶっちぎりの優勝はこのボンゴだと思います。
多分助手席で涼介寝てると思います。
高崎から一度も起きずに
SW20
TRDホイールめちゃくちゃ似合いますね
ハチロクのトランクに豆腐乗っける番重がありその中に単行本が入ってるという…
完璧です
私のZ33も一応、ゼロの心おじさんが乗っているので作中登場車専用駐車場に置きました
雨が降らなくて良かったです
この度の戦利品
トミカの方は会場着いてすぐに行きましたが売り切れとの事でブチ切れそうになりましたが、どんな手を使ってでも手に入れたいと思います
これが買えただけでもありがたい
そしてEG6も
地元のコンビニでスマホのライトで壁に照らしたら結構カッコよく映りました
そして帰り際、御殿場のコンビニで時間潰していたら奇跡的に遭遇しました
この漫画のおかげで
16からスタンドでバイトをして
17で車を買い
18で免許を取り
ミニカーを4000台買い集める車バカに成長しました
この漫画と世界観を世に出していただいたしげの先生ありがとうございました
#クルマが好きで良かった