人気な車種のカスタム事例
補修カスタム事例847件
今日は仕事が午前で上がりだったので、午後に作業してます。正直眠い🥱4本目は割と綺麗だったので、このままの状態にしとこうと思います。因みに、ホイールから剥が...
- thumb_up 33
- comment 2
パワーウインドウスイッチ周りのパネルですが、とりあえず片側だけ色を塗ってみました。この色のままにしようか色を変えようと考え中です。皆さんの意見を聞かせて下さい。
- thumb_up 78
- comment 8
とりあえず1つ目終わりました。今日はとりあえず耐水サンドペーパーで削る作業だけにしときます。2つ目かなり酷い😅頑張ります💪こんなもんかな🤔3つ目もかなりや...
- thumb_up 35
- comment 0
長らく投稿しなくてすみませんでした🙇♀️特に投稿するような出来事もなかったですし、許してください😅さて、今日は先日ヤフオクにて落札したカムデン純正ホイー...
- thumb_up 28
- comment 0
先週火曜日に大雨が降った時に、通勤に使って一日コイン駐車場に停めておいたのですが、走り始めて少ししたところ、屋根前縁からぽたりぽたりと雨が垂れたことに気が...
- thumb_up 34
- comment 2
パワーウインドウスイッチ周囲のパネルを補修中。マスキングをして剥離剤を塗っては拭き取りを繰り返しています。ラバー塗装を剥いでも下から接着剤が出てきて、それ...
- thumb_up 63
- comment 0
LXモードオーバーフェンダー修理③下地〜チッピングコート〜艶消し黒で塗装完了。ホームセンターで購入したゴムモールを取り付けて完成です!!質感を含め、それな...
- thumb_up 47
- comment 10
LXモードオーバーフェンダー修理②真ん中で大きく割れた部分は、断面がめくれ上がっていたのでカッターで削り、アセトンでペースト状に溶かしたABSで接着&隙間...
- thumb_up 58
- comment 8
LXモードオーバーフェンダー修理①まずは先端部分の割れから。ここは比較的綺麗に割れていたので、合わせ目の加工なしで接着することにしました。接着剤として使っ...
- thumb_up 52
- comment 3
さて、3つに割れてしまったオーバーフェンダー、どうやって修理したものか。アセトンで接着して、プラリペアで補強したらイケるかな〜?
- thumb_up 48
- comment 4
1台目のワゴンRで履いてたパンドララグテックアロウズがまたどうしても履きたくて、中古で買っちゃいました😆オーナメントだけないんで、キャンディーレッドで塗る...
- thumb_up 123
- comment 3
みなさま、こんばんわ🌃✨今日も一日お疲れさまです😆🎵🎵先日、塗料が剥げて何ヵ所か下地の黒が出ているのを発見👀‼️いつからこんなになってたんやろ?タッチペン...
- thumb_up 53
- comment 6
after↑hud周り補修しましたbefore↓反り&割れ😢外してガムテでゴミ取って車体側凸2凹2手前と横はパッチンダッシュボード補修ググったらパテ埋め塗...
- thumb_up 217
- comment 14
連投失礼します。インスパが長い入院から退院してきたので洗車しました。拭き上げ時に「パリッ」っと嫌な音が…バイザーのシルバー部分が劣化で遂に剥がれました(笑...
- thumb_up 50
- comment 0
冬用タイヤ組み換えする前に純正ホイールのガリ傷補修とダスト除去ついでに塗装してみました所々近くで見ちゃダメなレベルだけどそこは味ってことで色は関西ペイント...
- thumb_up 45
- comment 0
ついに縁石でやっちゃいました。はよインチダウンせなあかんかなぁ、、、トヨタ202が色合うとネットで出てきたので、こいつ使ってとりあえずタッチアップ。角度や...
- thumb_up 79
- comment 5
野生動物をぶっ飛ばした衝撃でクリア塗装がボロボロ割れて剥がれてきた直すの面倒くさいな〜クリア塗装苦手なんだよね(^^;とりあえずクリアの皮膜を綺麗にシコシ...
- thumb_up 66
- comment 8
軽度な補修化粧直し2案件モールシルバー部分ドアエッジガード(画像は貼り替えた物です)共に経年劣化モールシルバー部分が水ぶくれの様に膨らんだので全部剥がして...
- thumb_up 191
- comment 16
テールを付けた時に気になってた真ん中のオレンジ部分を黒にしてみた⤴️🤔どーだろう⁉️まぁオレンジよりはいいかな😏オレンジよりは違和感無くていいかな👍
- thumb_up 72
- comment 6
