S30Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[969]件 (5ページ目)
S30Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[969]件

S30Zカスタム事例969

S30Zに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

このZカッコいい。今年は色々と熱対策をしたけど、昨日の猛暑日を耐えることができた。環八と目白通りの交差点から関越練馬に向かう途中の大事故で渋滞して1時間半...

  • thumb_up 180
  • comment 5
2024/09/08 11:01
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

週明けからGノーズ化を始めるので車を預けてきた。シティーオート製の品質が気になる。

  • thumb_up 210
  • comment 3
2024/09/07 13:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さんおはようございます😃最近更新サボってました💦実はお盆にコロナになりまして😂中々長引いてしまいました🤭先日Zを外装パーツ交換と全塗装の為、塗装屋さんに...

  • thumb_up 296
  • comment 8
2024/08/26 08:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

余りの暑さに昼間は乗れないので、ソロ夜活です。窓全開でも暑い!1時間程近所を流して来ました。バス停でちょっと休憩!この辺りは少し空気も冷めてて気持ち良いし...

  • thumb_up 190
  • comment 37
2024/08/24 00:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スピードメーターの電球切れをきっかけにメーター照明をLED化。随分明るくなった。調光機能も付け明るさも調整可能(写真は明るさMAX)三連メーターもLED化...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/08/21 20:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は奥多摩に行きたかったけど右足の小指が痛くてスニーカー履き続けられないから近場を走ってきた。最初に折れた時は良かったけど、その後に部屋に置いてあるZの...

  • thumb_up 179
  • comment 8
2024/08/18 08:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

車検行ってきましたが、猛暑で並んでる間にパーコレーションからのエンジンかからず断念帰りもすぐにストールしてしまって救援呼びました灯火類も全部着いたものの、...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2024/08/18 02:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パーコレーション対策その2キャブとエキパイの間に遮熱板はあるものの、走行後、遮熱板は触ることができないくらい熱くなるそこで、キャンプで焚き火をする際に地面...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2024/08/17 13:56
スカイライン DR30

スカイライン DR30

先週は米国の友達が来日したので羽田までお迎えに。現地でs30zと130zを所有しているZファン。今週の日曜は日本のZを見学しに奥多摩ダイサンに行きます。た...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2024/08/14 19:59
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パーコレーション対策としてラジエーターリザーバーを移設してみる。この車両はパーコレーションがひどい。今の季節は、夜でも渋滞にはまるとアイドリングが不安定に...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/08/13 14:51
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

S30Z内装小ネタ。コンソールのラバー貼り。コンソールのネジ付近、割れている個体も多いのでは?ラバーを貼ってリフレッシュ段ボールとマスキングテープで型取り...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/08/11 21:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今年はファミリーカー買い替えを検討していたのですが、240Z買いました。現車確認前に即決でした。人生最大のうっかりです。これから最強のZを作れるように頑張...

  • thumb_up 172
  • comment 10
2024/08/09 12:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Gノーズにした時の冷却性能の低下を実験してみようかと思う。鉄バンパーの上の開口部が無くなるのでダンボールで塞いで擬似的にGノーズのような開口部にしてみれば...

  • thumb_up 186
  • comment 10
2024/08/04 16:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブを冷やすためのブロアファン。ダクト有り無しの効果は、ダクト有りで直接キャブ向けるとキャブ3個共に冷却され熱くならない。ダクト無しだとボンネットダクト...

  • thumb_up 187
  • comment 11
2024/08/04 08:08
180SX

180SX

  • thumb_up 232
  • comment 5
2024/07/24 01:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日やっとエンジン掛かるとこまで行きました2月に本腰入れ始めて早半年近く車検頑張って取りますエキマニはパーツアシストさんから最近出た左ハンドル用をそれでも...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/07/20 21:46

久しぶりに知り合いの皆さんとツーリングをしました(^^)テスタロッサに萌える世代です(^^)スリットテールがたまらない(^^)サイドのダクト、圧巻。前期の...

  • thumb_up 249
  • comment 10
2024/07/16 00:42
180SX

180SX

愛車と橋Ⅱ

  • thumb_up 171
  • comment 1
2024/07/12 22:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジン載りました今月中に始動できるかなミッションも載りましたブレーキパイプは一部新造足回りは一通り終わり

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/07/08 15:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Gノーズにすると左右のボンネットのヒンジをつなぐトーションバーというロッドもショートノーズ用では強度が足りずボンネットを支えられないからGノーズ用に交換し...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2024/07/06 08:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とくに用事はないけど1週間に1回のエンジン始動してきた。昔の車は運転していて楽しい。L28ノーマルだけど加速に不満もなく乗りやすいし維持費もメンテナンスし...

  • thumb_up 243
  • comment 7
2024/06/30 11:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フロントに10Jのロンシャン履けないか調べてみた。現在9J-27に30㎜スペーサー。10J-40にする場合はスペーサーを5㎜にすればいい。だけどホイールの...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2024/06/29 10:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Gノーズ仕様とハイカムどちらを先にやるかという話になってハイカムは後回しでいいんじゃないかとなった。車高調にして2年半経つのでそろそろ新しく作り直したいか...

  • thumb_up 152
  • comment 5
2024/06/28 09:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ボンネットダクトのシワがみっともない。ボンネット修正するならついでにGノーズとワークス化しようかと思う。Gノーズは丸源かシティーオートしか知らない。ライト...

  • thumb_up 164
  • comment 6
2024/06/23 15:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

運転席側のダクトがシワだらけになってた。塗装じゃなくてゲルコートがダメらしい。なのでこのボンネットとダクトは捨てて純正のダクト付きボンネットを買うことにした。

  • thumb_up 167
  • comment 0
2024/06/22 16:17

今日は、リンクサーキットにて開催されたタイムトンネルに、去年に続き今年もエントリーしてきました😁クルマは親父の30Zですが、今年は親父は不参加だったので社...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/16 19:59
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

おはようございます♪昨日、時間ができた(嫁様外出)のでコソコソ洗車場へ笑!😆ふとすると、綺麗なS30Zさんが?!私が人見知りなのでS30Zさんの方からお声...

  • thumb_up 130
  • comment 7
2024/06/16 07:41
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっとゴールドに戻った。10年くらい前もゴールドだったけど東北道で大宮から加須まで逃げて捕まったりGTウイングが出っ張り過ぎて整備不良だかで捕まったり復活...

  • thumb_up 143
  • comment 9
2024/06/15 15:54

先週末に寒河江で開催されたイベントに行ってきました!実際に目の前で見れて感激✨オーナーさんの愛情をめちゃくちゃ感じますね❣️このカラーが1番カッコイイと思...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/12 09:24

80.90ミーティングに、🚗友人のスカイラインで、横乗り参加して来ました⤴️天気も良く🌤️、楽しかったですよ!フォロワーさんの初めて見たよー🙆🏻‍♂️カッ...

  • thumb_up 157
  • comment 12
2024/06/10 10:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

プラグ外してカメラ入れてみたらピストンにバルブの逃げ無かった。エンジン腰上の厚さもノーマルだからハイカム入っていたとしても輸出用のぽい。ほぼノーマルじゃん...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2024/06/09 13:20
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ダクトの取り付けて完了。効果は抜群。近いうちダクトをテープで塞いで穴の有り無しで温度がどれだけ変わるか試してみようと思う。アクセル低開度のギクシャクを加速...

  • thumb_up 181
  • comment 4
2024/06/08 15:55
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

蔦屋モーニングクルーズに参加して来ました。RZ34のデビュー前イベント以来4年ぶりの参加家を出る時にはやんでいた雨も第三京浜ではザーザー降り「行くんですか...

  • thumb_up 122
  • comment 8
2024/06/02 11:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

土曜日にボンネットダクト取り付けでカーサービスヒロに預けてきた。ダクトよく見たら左右対象じゃないから加工してもらうことになった。OERでポンプジェット50...

  • thumb_up 214
  • comment 2
2024/05/27 10:53

今年も富士山綺麗でした😊朝方早く着いて朝市のご飯待ち😁生しらす、釜揚げしらす、桜エビ、ウニ、イクラ!めっちゃ美味しかった😆海岸を朝んぽ☺️御殿場アウトレッ...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2024/05/18 18:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ご無沙汰しておりますスカイラインはフル放置でZに取り掛かってますひたすらバラして綺麗にしての繰り返し年代物の土とサビとの格闘溝から出てくる出てくるそれでも...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/13 23:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ボンネットダクトが届いたからカーサービスヒロへ持って行った。後日取り付け。そしてヒロでバックカメラとバックランプが作動していないのが発覚。配線図を確認する...

  • thumb_up 216
  • comment 2
2024/05/12 18:30
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

燃料配管のリターン側を内径8㎜で作った。それと全てのジョイントを内径6.5㎜にした。今まで使っていた8㎜ホース用のジョイントの内径は5㎜前後でバラバラだっ...

  • thumb_up 167
  • comment 4
2024/05/12 05:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

燃料の配管の8㎜は外径でいいみたい。亀有の銅管は外径8㎜だから内径はおそらく6.5㎜。キノクニのアルミパイプは内径表記で7.5㎜。今回使う配管はAmazo...

  • thumb_up 138
  • comment 7
2024/05/07 13:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

燃料のリターン配管がタコ足の熱で熱々になっているから内径8㎜銅管でタコ足とは逆側に新設することにした。エンジンルームからタンク手前まで銅管内径8㎜はいいん...

  • thumb_up 159
  • comment 5
2024/05/07 11:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

何年か越しのallfairladymeeting行って来ました!2時出発の4時浜松SAに集まりDSCC中部で出発着いてすぐ隣の隣に武ちゃんさん、ミキティさ...

  • thumb_up 190
  • comment 20
2024/05/06 14:26
スカイライン GC10

スカイライン GC10

おはようございます。5月4日のツーリング後は、都内某所のボスのアジトに一泊させていただきました。そして翌朝、ちょっと辰巳まで行こうかと言う事で車を調整中。...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2024/05/06 09:55
スカイライン GC10

スカイライン GC10

おはようございます。5月4日はハコスカ主体のツーリングに参加してきました。ツーリング前日、皆さんの横乗りで参加予定でしたがハコスカ2台持ちのMさんから俺の...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2024/05/06 08:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリーを36に戻した。34いいけどジェットの番手をかなり落とさないとダメみたい。メインジェット145でも空燃比濃すぎる。36に戻して走ったら...

  • thumb_up 201
  • comment 0
2024/05/05 18:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

年式によって形状が違うと思いますが、ウチのはこれでした。先人の方には今更感がありますが、ネットの、情報の元やってみました。外すとこんな感じです。アダプター...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2024/05/04 15:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先週末にアウターベンチュリーを36→34に戻したので試走してきた。上野でミクスチャー調整して秋葉原まで全開にしたらメインジェット領域でバラバラして回転数が...

  • thumb_up 168
  • comment 7
2024/05/04 11:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新しいブロアファン買った。Amazonで2500円くらい。中国発送だから到着まで10日かかった。ビニール袋開けたら箱の絵がAmazonの画像と違うから流石...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2024/05/01 09:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ボンネットダクトのデザインが決まった。K&Nのクリーナー取り付けてみた。ミクスチャーはほぼ変わらず。低回転は扱いやすいが加速が重くアイドルジェットの領域は...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2024/04/28 19:21

おすすめ記事