人気な車種のカスタム事例
純正流用カスタム事例7,927件
純正部品買い込みました。まずはリレーの容量アップ?から。諸先輩方がやってるのを真似します。交換前交換後品番はコレです。次はPCVバルブ周り交換前左側が新品...
- thumb_up 397
- comment 2
以前からホイール探してて同車種のお仲間からも声掛けて貰ってたんだけど、先週の夜に何気無く『中古出てないかな?』って探し出したら出てました!!好みのモノが。...
- thumb_up 70
- comment 6
純正流用エアコンダイヤルなかなかいい!文章長すぎ編集し、これだけ。エアコンダイヤル変えてから1っ回も乗ってない。今月末そろそろ車検で出さんといけん。タイヤ...
- thumb_up 39
- comment 4
ん〜とポチったら落札しちゃいました😅RKでこのホイールっていないのかなぁ🤔どうなるのかわからないけどちょっとずつ仕上げていこうと思います♪まぁ似合ってると...
- thumb_up 57
- comment 16
BMWE65後期style175の純正流用になります😊8j+24215/40/R18の前後通しになってます!スペーサーは入れておらず、ホイールも細く弱々し...
- thumb_up 63
- comment 2
久し振りの晴れの休日だったんで…洗車して近くまでドライブ🚙💨流行りに便乗してみよっとTOYOTAGENUINEPARTS7.5J×18+45DUNLOPL...
- thumb_up 36
- comment 10
3シリーズ(G20)に4シリーズ(G22)のストラットタワーバーを流用移植。素材はステンレスかな?固定ボルトはホームセンター品。1万円でお釣りが来ます👍
- thumb_up 42
- comment 2
後輩シリーズ!足のプリウス、バリバリのドレスアップは嫌で、純正の15インチも嫌で、ツーリングの17インチも嫌で・・・何か純正ホイールでいいの無いですか?と...
- thumb_up 32
- comment 0
お題目『みんなでつくろうホイール図鑑』BBSRG50319×8.0J+47PCD114.3オリジナルハイパーブラック横から見たらこんな感じPCD100→1...
- thumb_up 61
- comment 11
ドアのアウトサイドハンドルとテールゲートのハンドルをブラックラリーの物に変えました!部品は3万でお釣りがくるくらいでした(社員割価格)😃ついでに制振シート...
- thumb_up 96
- comment 2
フロントスタビを取付するべくコペンのショックに交換ショートストローク化したビフォーアフターLA100用がやたら高いので穴狙い品番同じなん気づいて無いな😁送...
- thumb_up 82
- comment 4
センターコンソールトレイの照明を追加いたしましたっ!!諸先輩の記事を参考にして...バラして...コレに...挿して光って...ピカーーーン!!🤩これにて...
- thumb_up 77
- comment 0
カロスポのフロントアームレストベースパネルは、樹脂で、カローラやカローラツーリングのWxBに使われてるのは、純正ピアノブラックなので流用して見ました😄S社...
- thumb_up 91
- comment 5
BCNR33用ブレンボです。ディクセルのZタイプパッドと合わせてめっちゃ効きます!フロントはS14シルビアの配管流用で付いたそうですリアも上手いこと装着し...
- thumb_up 50
- comment 0
前回、風切り音防止モールを付けたので、ついでにウェザーストリップも付けてみようと思います!純正流用ピッタリではないですが、取り敢えずこれで。(´ー`)デッ...
- thumb_up 59
- comment 0
マッドフラップが着いているのに純正車高+仕事の道具のせいでケツ下がりになっていて後ろから見るとシャコタンみたいな感じになっていてデリカらしくないなーと思っ...
- thumb_up 85
- comment 12
こんにちは🌞今日は夜勤明けからフロントキャンバーを起こして、リアはスペーサー入れてツラの調整🥵納得いかない感じだけどとりあえず見せれるくらいにはなったかなぁ…笑
- thumb_up 46
- comment 4
こんばんは♪今日はステラに車高調を!良い感じになりました🥳ノースペーサーでツラもいい感じ、満足です✌️とりあえずこんな感じのバランス😎突貫工事の割にはかな...
- thumb_up 76
- comment 4