人気な車種のカスタム事例
クスコカスタム事例1,638件
旦那さんにスタビライザー交換してもらいましたぁ😆交換したことがなかったんで半信半疑でしたが…めっちゃいい💕楽しいわぁ♡乗りやすくなった!
- thumb_up 41
- comment 2
今日は早起きしてクスコのエンジンマウントとリアデフマウントカラーを取り付けました😊取り付け後の動画です👀エンジンの揺れが減り、旦那曰く車の全ての動きが安定...
- thumb_up 254
- comment 20
だいぶ前ですが、プリウスαにクスコのタワーバー、パワーブレースのフル補強入れました😛乗り心地は悪くなりましたが、かなりガッチリしてロールも減り自分好みにな...
- thumb_up 74
- comment 10
クスコスタビライザー前後スタビライザーリンクフロント交換✨スタビライザーリンクリアは納品待ちなので先に取り付け!ロール量どれぐらい変わるか楽しみだな😎
- thumb_up 57
- comment 0
アルテッツァのアッパーアーム買いました!クスコの物で、27000円くらいでした!取り付けは前足回りの修理と同時に車屋でやってもらいます!ステアリングラック...
- thumb_up 74
- comment 3
本日、少し早起きしてパワーブレースの取り付けしました😊めっちゃ前傾😂😂取り付けるところのアンダーコートをカッターで剥がして、シャシブラを吹きました😊見えづ...
- thumb_up 260
- comment 18
とりあえずタワーバーだけ取り付けました😆取り付けに1時間も掛かりました😅ロードスターが狭過ぎて、工具が入りにくかったり、取り付け体勢がとてもキツそうでした...
- thumb_up 216
- comment 12
コレがアップガレージで、新品が少し安くなってたので購入してしまいました😆🎵さらに、ヤフオクでポチりして、これも追加😎これだけやったら何がどう効いたのか分か...
- thumb_up 226
- comment 26
エモいミッションオイルの交換をしました〜naは上下で分かれてて2L以上必要とのことでクスコを3つ買いました…高い!シフト部に入ってたオイルまるでヘドロ笑新...
- thumb_up 75
- comment 3
そうだ❗️ショックでも交換しよう💵ついでにフロントスタビ💵ついでにリアスタビ💵とポチポチやっちゃいました🤣クスコ3点セットお買い上げ💸💸💸足回りカッチリし...
- thumb_up 76
- comment 0
クスコのデフマウントカラーです。インテリジェントモードでハッキリと分かるくらいアクセルに対するツキが良くなりましたクラッチミートした瞬間に前に出てくれます
- thumb_up 39
- comment 0
形ができーのカーペット掃除しーのトツギーノとりあえずシート付けーの問題起きたのでどうしようかなちな作業時間朝6:30〜1800お?ほぼ勤務時間と一緒やな🥺
- thumb_up 58
- comment 4
詳細です^^ブリッツのワークス用車高調です。純正より硬くなって乗り心地悪くなる予定が逆に足がしっかりしてスタビライザーとの相乗効果で良くなりました☆リアも...
- thumb_up 41
- comment 0
日曜日、久々につつきました(笑)小遣いを貯めて欲しかったブレースを入れました🤣(中古)事前の調べて無かったので付けようとしてネジが足らない事が発覚。まずは...
- thumb_up 102
- comment 4
今日はタワーバーを取り付けに行きました。付ける前です。付けた後です。走るとフロントがしっかりした感じがします。見た目もオシャレですねぇ来週はマフラーを受け...
- thumb_up 37
- comment 0
青い棒リフトアップのついでにリヤスタビライザー付けました。クスコはリヤスタビバーというみたい。スタビライザーと言わないのは理由があるのかな?装着した感じは...
- thumb_up 41
- comment 0
いきなり完成というのもあれなんで☺️まとめてドーンと入れてやりました😅クスコシリーズのタワーバー以外だと思うんですが😅全入れです☺️SPOONのリジカラも...
- thumb_up 88
- comment 0
クスコのストラットバー購入しました!アップガレージにて未使用品が安く売ってたのでつい...。安心のメイドインジャパン。ナットが奥まっていて大変でした。走っ...
- thumb_up 50
- comment 2
先日、クスコの車高調取り付けしてもらいました。持ち込み取り付け店に3ヶ月前に作業予約してやっとです。人気店なので仕方ないです。車高はフロント指1本に。リア...
- thumb_up 48
- comment 0
サブタイコが下がってきたのでエキゾーストラバーを交換。純正より安かったクスコ製強化ラバー。思ったより柔らかでした。左からサブタイコ、メインタイコ手前、メイ...
- thumb_up 57
- comment 0
オープンにすると後ろ半分がグニャグニャのZ4。スープラ用のCUSCOブレスバーを加工して装着。オープン状態での捻じれ感が激改善、リアのトラクションもかなり...
- thumb_up 76
- comment 2
せっかく休みの日の昼に起きたので…ラジエーターキャップがなかなかやばそうだったのでクスコさんのハイプレッシャーにしたのと、ターンレンズが割れていたので新し...
- thumb_up 92
- comment 2
ナットが付属してなかったので取り付け出来るのか焦りましたが、何とか取り付け完了です😃取り付け前。ボルトを付けるところにナットが付いていなく中空だったので…...
- thumb_up 79
- comment 13
いつもお世話になっているタイヤ○で発注して頂いたクスコのリアスタビバー取り付けして頂きました😆これで一先ず補強は終了です‼️
- thumb_up 81
- comment 0
格安で販売していたので前後購入してみました😀取り付けた時の効果は勉強不足なのでこれから色々調べてみよう。体感できるのかな?🤔
- thumb_up 81
- comment 0
クスコの減衰調整式のショックに交換しました。とりあえず、フロント10段、リヤ6段に落ち着きました。リヤの突き上げ感は、まだ残っているので、もう1〜2段下げ...
- thumb_up 57
- comment 0
こんにちは😃自分もそろそろ車高調を組もうと思っていてクスコさんの車高調を組もうと思っているのですが実際にクスコさんの車高調を組んでいる方とか居たりしますか...
- thumb_up 65
- comment 10