人気な車種のカスタム事例
オーディオカスタム事例9,781件
やっぱりちっさい音しか出ない🎼中高音でないな🎹ハイローコンバータとスピーカーケーブルについて色々検証してみました🔧が、やっぱり怪しいところは見つかりません...
- thumb_up 126
- comment 8
連続投稿すみません🙇♂️冬明けで車熱上がってきました!😆ウーファーBOXデカすぎなのでノコギリ使って半分に切りました!汗で前髪やられた。😅トランクちょっ...
- thumb_up 77
- comment 2
スピーカー交換したらゲインを調整すべきか?見る観点は耳に到達する音圧がどう変化するのかという点なのかなと🤔SPL=スピーカーの能率+10log(アンプの出...
- thumb_up 67
- comment 4
他所様の車を指差し「イエローフォグってセンスないわぁー(笑)フォグは白しか勝たんです!とほざく後輩。「ん?俺の事か?イエローフォグだし、何ならイエローレン...
- thumb_up 154
- comment 18
うーん…ご開帳オフスイッチディレイがあやしく光るアース線がはずれているどれだこれ?AT-HRDと判明相変わらずコンバータとスピーカーの接続ははずれやすいか...
- thumb_up 139
- comment 6
CT復活しました。純正バッテリーがダメになったので交換。燃費が良くなり、オーディオの音が改善されました。低音が大きくなり、締まった音になりました。
- thumb_up 46
- comment 5
昨日ですが、八潮の秋月電子通商に行きました。久々です!😊買ったのはコレ。フェライトコア。1個50円✕10個=500円ご意見様々ありますが、ノイズの緩和と音...
- thumb_up 61
- comment 2
20233/13カロッツェリアDEH-5600取り付けました。色々パーツが足りなくてまた次の日やろうを繰り返していたッ!取り付け自体は簡単で、変換パーツ買...
- thumb_up 49
- comment 0
ちょっと試聴中、ボーカルはまだ眠いけど解像感はありそう、朝ちょっと弄ったのでだいぶ好みになった。この値段ならまあいっかなぐらいの音、音の厚みや実態感はSB...
- thumb_up 73
- comment 0
SCANSPEAK16W4434G00を付けました〜アウターの塗装剥げは無視してねwどんなスピーカーか気になりますよね😊なのでいきなり測りました。右に付け...
- thumb_up 58
- comment 2
rockfordのフラグシップスピーカー買いました。「T5652-S」になります。ウーファー取り付けツイーター取り付けこんな感じです。フロントスピーカーは...
- thumb_up 42
- comment 2
我がアクセラ君は非BOSEなので納車直後にスピーカーとツイーターはALPINEに交換してあるのですが、ふと急に音に飽きました(笑)調べたらマツダ車には通称...
- thumb_up 45
- comment 12
こんにちはー2週間振りの浮上になります。年末から始めたスピーカー取付がようやく完成しました。何付けたのか忘れてる人も居ると思いますので改めて、今回取付した...
- thumb_up 69
- comment 4
いつものところへ。洗車も躊躇う酷さ。何回やったら気が済むの?!🥴でも、やっぱりキレイにしました。いつまで持つかわかりませんが…😅同時にスマホのYouTub...
- thumb_up 60
- comment 9
“て”のスピーカーを買いました🫡今使っているミッドバスはSBAcousticsのSB17MFC35-4ですが一つ不満があります。「カーオーディオの音じゃ無...
- thumb_up 75
- comment 4
1.フロント3way+リア2way+サブ2.サブトランク設置〜62hz-18dbリアミッドフルレンジローパス620hz-12dbリア天井ツイーターパッシブ...
- thumb_up 133
- comment 8
おはようございます☀朝早く目が覚めたので、早朝徘徊カフンパールに塗装したので、わたしも頭から花粉まみれです意味不明さて、そんな早朝徘徊にかける音楽は…♪ザ...
- thumb_up 127
- comment 6
巷で噂のCURRENT-USBを付けてみました!CarPlayのUSBやらUSBAUDIOやらシガーやら試した結果、シガーがしっくりきました♪効果としまし...
- thumb_up 56
- comment 5
アンプ構成を変更しました。両サイドがDS18のサブ用モノ,濃いグレーがSundown,シルバーがMassiveの、音圧競技向けを除く上位グレードです。せっ...
- thumb_up 57
- comment 0
前回作った延長配線映像がなかなか映らず苦戦したが完成し、ルームランプ側に純正品モニター移植と社外ナビの純正配線加工取付完了!ようやく念願のDIATONE!
- thumb_up 54
- comment 0
