レストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[4,452]件 (67ページ目)
レストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[4,452]件

レストアカスタム事例4,452

レストアに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ジムニー

ジムニー

幌から穴だらけのバンになりましてぇ~ボディワークは全くできないんでお願いしてます😁✌趣味でここまでやってくれて感謝感謝です(>Д<;)💦

  • thumb_up 84
  • comment 2
2019/03/24 23:05
カリーナ

カリーナ

フジツボ蛸足摘出!マフラーも、フジツボ❗️残念ながら、最後のタイコは、溶接されてるヒートカバーの中が、錆びて穴空きな為、タイコ交換です!(T0T)次は、い...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2019/03/24 17:02
その他

その他

やっっとかかった!🔥

  • thumb_up 67
  • comment 5
2019/03/23 15:14
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

今日は朝6時に洗車しました!が...拭きあげて、タイヤも綺麗にし終わったところで突然の雨...最悪です(笑)雨なので先日塗装完了したBBSを磨いて並べまし...

  • thumb_up 112
  • comment 8
2019/03/23 14:42
カリーナ

カリーナ

何て日だ‼️少しだけジャッキアップしたら取れやがった⁉️

  • thumb_up 59
  • comment 10
2019/03/23 12:48

最近は、バイクのエンジンレストアしてます。転職の為急遽バイク復活させます。落ち着いたら、インプレッサのクラッチ交換を計画中(*´∇`*)

  • thumb_up 42
  • comment 2
2019/03/22 22:52
カローラフィールダー ZRE144G

カローラフィールダー ZRE144G

今年は新しいタイヤを履くため、組み込む前に、タイヤを剥がしてもらい組み込む前にキレイにする事にしました。お金もないのでまだまだこのアルミには頑張ってもらい...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/03/22 19:43
カリーナ

カリーナ

とりあえず❗️バラバラ地獄😁フロントフレーム周り綺麗で、良かった😁が!しかし⁉️牽引フックヒットしてて、ちょっぴりフレーム曲がってる💢はずす前になおしとこ...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2019/03/21 18:14
ビート PP1

ビート PP1

以前はむろーさんのレストアの為に購入した新品未使用のフロアマットです‼️当時から使われる事なく新品の状態で残っていた奇跡の一品です(^.^)値段は恐ろしく...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2019/03/21 17:54
シビック

シビック

40年前のモンキーを購入時の姿に自分でレストアしてます。90%くらい蘇ったかなw

  • thumb_up 272
  • comment 12
2019/03/21 08:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今週のレストア日記は似たような作業内容なので日火水で3日分まとめてのアップです!前回溶接したパネルの溶接ビードをグラインダーで削り落として平らに均していき...

  • thumb_up 133
  • comment 14
2019/03/21 01:45
カマロ CF25B

カマロ CF25B

土砂崩れにあったカマロを掘り出してます掘るのに使ったのはスコップのみです写真では伝わりにくいですが、かなりの量を掘りました発電機を作動させ、丸のこで切りました

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/03/18 13:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ついに板金工事から戻ってきて足回りに入りました。今日になって気がついたのですが、ノーズ、凹んだままでした。正確にはボンネットの前端が綺麗に曲がってるのです...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/03/17 16:41
カリーナ

カリーナ

久々のコメント!2枚と4枚のコラボ!このまま両方起こせたら良いのに😁残念な事に4枚君は、2枚よりサビが深刻なんです!マイルドな低さ😁中は、レーシー❗️エン...

  • thumb_up 55
  • comment 14
2019/03/16 16:57
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

そういえばスピアーノに車高調つけました。リアは落ちなさすぎて見せれません(笑)原付のレストアとガラス繊維が濡れてたので乾燥させてます(笑)濡れてよかったの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/03/15 13:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

我が家は叔父、親父、私と皆130Zを所有した経験がある珍しい一家です(笑)ちなみに今まで計6台Zが我が家にきましたが全て130Zです(爆)ちなみに親父は現...

  • thumb_up 122
  • comment 7
2019/03/15 01:46
デビル

デビル

キャデ様は主治医のもとで順調に整備が進行中。エアコンもレトロフィットOK、補記類はブラストかけてリペイントしてから再組み付け、ラジエターもオリジナルを銅製...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2019/03/14 01:52
ビート PP1

ビート PP1

昨日フロントキャリパーからオイル漏れしていたビートの修理です(´ω`)案の定ブーツがめくれてフルード駄々漏れでした(爆)とりあえずサクッと分解♪フルードが...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2019/03/13 18:33
シティ

シティ

タンクのサビ取り!化石化したガソリンと、サビの温床になっていたガソリンタンク‼️1ヶ月かけて、やっと着地出来ました⤴️アルカリ洗剤で錆を落とすと、そこは錆...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2019/03/13 09:09
ビート PP1

ビート PP1

この前トランクを鈑金したビートのクラッチマスターがフルード漏れしてたんでオーバーホールして取り付けました‼️ついでにレリーズシリンダーもオーバーホールして...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2019/03/12 19:45
フェアレディSR311

フェアレディSR311

ポカポカ陽気でドライブ後輩のハーレーとツーショット‼️後輩のガレージに5年restore費やしついに‼️最高の出来上がり凄くピッカピカ内装も‼️金掛かって...

  • thumb_up 176
  • comment 16
2019/03/11 22:56
マスタング

マスタング

フロアのレストア&デットニング等防音・断熱・耐震・制振色々やりました。

  • thumb_up 38
  • comment 1
2019/03/10 23:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで前回、自作バッテリー溶接機で溶接した透かし入りのバックパネルですw前回は暗いところで溶接して大失敗したので、明るい時間帯にリベンジです。しかも...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2019/03/10 21:56

バルクヘッド側の防音材複製

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/03/10 01:49
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ようやく車っぽくなりましたね。フェンダーとドアのチリが凄く良い具合です。凄く晴れてる日に来たの初めてでしたが、思ったより赤いかも。もう少し濃い目でも良かっ...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2019/03/09 12:12
カプリス

カプリス

カプリスリフレッシュ計画スタート!素人の自分がどこまで出来るのか😤とりあえずドライバーサイドだけ全剥離からのサフ予定タイロッド、アイドラ、センターリンク、...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2019/03/08 22:50
サンバートラック

サンバートラック

今日は3/8でサンバーの日てことで20年放置されててレストアしたサンバーをご紹介☆形はあったけどなかなかのヤレ具合フレームに大穴あったりミッション腐ってた...

  • thumb_up 2578
  • comment 316
2019/03/08 08:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

天気予報の雨のち曇りを信じて小雨の降る中、作業開始です。つか3時過ぎても止むどころか雨足はだんだんと強まっています。昨年の1月は、この状態で雪が降るなか車...

  • thumb_up 103
  • comment 19
2019/03/08 01:25
MINI

MINI

ウッドトリムまたはウッドフレームと呼ばれる部品ですが、最大のウィークポイントはここ。屋根の水のほとんどがここに流れ込んできます。さて「ウッドフレーム」と言...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/03/07 20:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日は雨で作業が遅れましたが、今日は雨の合間にリアフロアのサフェを吹きましたよっと。車内のマスキングは前回の作業で終わらせておいたので、クォーターパネルと...

  • thumb_up 120
  • comment 15
2019/03/06 22:53
ビート PP1

ビート PP1

よさくごーに続いてはむろーさんの室内をお掃除♪こちらは社外部品は使わず基本的に純正部品でレストアしてます‼️手元に来た時はシートがボロボロだったので綺麗な...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2019/03/06 15:43
その他

その他

通勤号🏍️XLR250BAJAモタード仕様クッソボロで親父がビールと交換してきた(らしい)今では綺麗✨個人的に、この顔でモタードってのがツボです笑しばらく...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/03/06 02:51
ビート PP1

ビート PP1

鈑金に出してた友人のビートが戻って来ました❗想像以上に綺麗になって本人さんも喜んでました(^_^)ボロボロで穴が空いてたバッテリー周辺もピカピカに(・∀・...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2019/03/05 21:57

隠し球のトリを務めるのは1600GTスプリント105系ジュリアの最初のモデルらしいです前オーナーが何の拘りか、粗く扱われていてとても可哀想な状況でしたしか...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2019/03/04 00:06
ビート PP1

ビート PP1

入院中の友人の黄ビート……落とせる錆は落として錆転換剤を塗ってサフ吹きました‼️これだけでも結構綺麗になりましたね(´ω`)今回ワンオフで新しい鉄板に張り...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/03/02 20:59

おすすめ記事