人気な車種のカスタム事例
BRIDEカスタム事例2,323件
ぶーすかの治療の延期でお金が掛かるので大人しくするみたいな事言ってましたがこれはその前に手配していた物なのでノーカンです🙅♂️まぁ、車弄ってる場合じゃ無...
- thumb_up 95
- comment 18
純正シートのホールド性がいまいちだったので思い切って交換しました。交換前です。交換後です。アクセラでは付けている人が少なそうなBRIDEのフルバケにしてみ...
- thumb_up 53
- comment 5
レガシィB4が無くなってからずっと置いてあったフルバケ取り付けました!エアバックキャンセラー買わないと😅4点は走る時にでも付けます…
- thumb_up 63
- comment 0
そういえばシートを変えました。いただき物のttm-cちょっときたないけど掃除器かけてつけました。シンプルな旧ロゴ。ホールド感がすごくて別の車に乗ってるみた...
- thumb_up 62
- comment 2
お久しぶりでございます。7777きましたー笑笑もうちょっとで一年になるのであまり走ってないなーという感じです。シートが欲しくて、ブリッドか、スパルコのシー...
- thumb_up 98
- comment 0
新しくBRIDEZIEGIVをいれました!前のシートより、乗りづらく、シートベルトも狭くて着けにくいですが、目線も低くなって何より赤が目立って良いですね✨...
- thumb_up 57
- comment 0
たまたまがっちりマンデー観てたらBRIDEが特集されていました🤗私も180SXに乗っていた時にお世話になってました〜🤣織戸さんも出てましたよ📺現在のBRI...
- thumb_up 141
- comment 13
シュピーゲルのフルバケに…(ФωФ)ブリッドの各種パッドをつける…(ФωФ)もはやブリッドのフルバケである(ФωФ)←4点もサベルトの3インチに変更(ФωФ)ノ
- thumb_up 66
- comment 2
遂に念願のlowmaxフルバケ装着です!!いやーBRIDEはグラデに限りますね😊黒シルバー赤を基調とした車内に仕上がって来てる😊このコックピット感たまらな...
- thumb_up 83
- comment 2
新パーツの取り付け記念に撮影ちらっと見える白地のBRIDEの文字知らない人から見れば大して弄ってない様に見えるリアウィング見た目は車高調以外やりたい事やっ...
- thumb_up 116
- comment 2
だんだんとやばい車になっていく😅この眺めは毎回車乗る時にたまらん🤤ってなるやつwいつも車弄りだすと止まらなくなるのだwこの車は自分のやりたい事全部やりたい...
- thumb_up 78
- comment 10
フルバケ始めました💺BRIDEのZETAⅣオートバックス限定モデル(マスク付き)とってもカッコいいけどとっても乗り降りしにくくなりました✨サイコー😆
- thumb_up 65
- comment 0
フルバケデビューしました!BRIDEのZEROCS+FOタイプのシートレールです!分かってたけど乗り降りが大変になったので早く慣れたい🤣
- thumb_up 89
- comment 3
今日届きました。彼氏へのプレゼントのBRIDEのエアバスター…👻タイミング悪く、別れようとか言われた喧嘩の後で(愚痴)ちょっと空気はギスギスしてるのであげ...
- thumb_up 34
- comment 0
とりあえず昨日つけられたパーツ!•BRIDEEUROSTERⅡ•SCHROTH4点•CUSCOトランクバープラス今週もパーツ取り付け予定だから楽しみ🔥
- thumb_up 231
- comment 5
念願のフルバケが導入されました。知人に安く譲ってもらいましたが、状態もそこまで悪くなく嬉しいです。永遠に車に乗っていたくなりますね。
- thumb_up 72
- comment 3
WRXSTIVAB用のBRIDEのシートレール売りますm(__)mZETA3に取り付けしてました(*´ω`*)欲しい方はコメントくださいませ(^-^)
- thumb_up 111
- comment 2
夏らしい写真をフォロワーさんに撮って頂きました😁&フルバケの調子が良すぎて眠くなりますね😆乗り降りは大変ですが走ってる時は力入れなくて済むのでとても運転が...
- thumb_up 207
- comment 4
引っ越して未だにネットが繋がらずある程度生活できるようになったら満足して荷物も片付かず😇とりあえず邪魔くさい純正シートを部屋で使えるようにしようとこんなの...
- thumb_up 166
- comment 10
シートレール製作待ち…1ヶ月以上待つかしら…(´・ω・`)カプチ時代のZODIAは適合車種が限定されていましたが、今回は様々な車種で使えるZIEGⅣなので...
- thumb_up 47
- comment 6
この盆休みでちょこちょこと作業しましたメーターをDefi化するのとオイル交換、チューニングパット購入💸そろそろ本気で車高調考えてますがまだ決めれずHKSの...
- thumb_up 69
- comment 0